2016年12月14日
♪♪ 素人おじいちゃんの食材レシピ 第2弾 ♪♪
料理経験のないじいちゃんでも作れる
簡単 かぶらの甘酢漬け



まず 裏の畑で 白かぶ と 赤かぶ を収穫
薄くスライスしてボールに入れ塩に漬ける (2~3日で水分が出る)
この時の塩は もちろん 沖縄の塩
『 ちゃ~ げんきの塩 』
水分が出たら よく絞って 甘酢に漬けこむ
その時の酢は 【 べんりで酢 】
この べんりで酢 名前のようにホントに便利
その上どんな料理にも合い 最高に美味しい ですよ

私のような歳になると
こんな一品がいつも食卓にあってほしいものです



Posted by いしんかーちん at 20:41│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です。畑仕事頑張ってますね!風邪だけには注意してくださいよ!
で、今月4回いつものポイントに行って、チン1匹しか釣れません。
教えに帰って来てください!私がダメなのか、塩屋に魚が居ないのかわかりませんが・・・・助けてェ~
で、今月4回いつものポイントに行って、チン1匹しか釣れません。
教えに帰って来てください!私がダメなのか、塩屋に魚が居ないのかわかりませんが・・・・助けてェ~
Posted by 櫻匠 at 2016年12月16日 18:49
櫻匠さん おはようございま~~~~~酢。
ごめん遅くなって ・・・・・
どんな状況下でも私にとって病気にならないのが唯一自慢できる体ですので心配しないでくださいね。
そんなことよりあんたの体を心配してますよ
あの場所足場も悪いしとにかく遠い、それにチヌの絶対数が少なくなってきたんじゃ~ない ?
これからは浜田や平敷屋や名護漁港の方が釣れると思いますがね。
あんたの実力なら居るとこへ行けばとにかく簡単に釣るんだから ・・・・・・・
今後の釣果聞かせて下さいね。
ごめん遅くなって ・・・・・
どんな状況下でも私にとって病気にならないのが唯一自慢できる体ですので心配しないでくださいね。
そんなことよりあんたの体を心配してますよ
あの場所足場も悪いしとにかく遠い、それにチヌの絶対数が少なくなってきたんじゃ~ない ?
これからは浜田や平敷屋や名護漁港の方が釣れると思いますがね。
あんたの実力なら居るとこへ行けばとにかく簡単に釣るんだから ・・・・・・・
今後の釣果聞かせて下さいね。
Posted by いしんかーちん
at 2016年12月19日 09:09
