2016年08月06日

♪♪ 先日持ち帰りのワタリガニ 結構いけます ♪♪


    いつも沖縄で獲って食べてた ワタリガニ 
                   先日日本海で獲った ワタリガニ も

           
             味はまったく同じでしたね   ( そりゃぁ~ 当然かもね ・・・・ ) 



♪♪  先日持ち帰りのワタリガニ 結構いけます   ♪♪


     大きいのは塩水でゆで そのまま身を穿り出して食べ
               小ぶりなのは味噌汁にして食べましたが 美味しかったです。 ハート ハート ハート




  大型スーパーなどでたまにいい値段で売られていますが
  年金生活ではなかなか手が出ませんので、この時ばかりはとガッツリ食べましたね。 ベー 

    




    久し振りに二人でワタリガニを食べ

         勝連の海中道路付け根付近や泡瀬漁港内へ
         カニとりネットにサンマの切り身をくくり付け、よく獲りに行ったことが
         昨日のように思い出されましたね。 ニコニコ ニコニコ ニコニコ










Posted by いしんかーちん at 09:02│Comments(4)
この記事へのコメント
ワタリガニってあんまり身のないイメージですね、ノコギリガザミは食べ応えあるけど(´Д` )
久しぶりにカニ網投げたくなりました
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ヘチみつ at 2016年08月07日 18:13
ヘチみつ さん おはようございま~~~~~~~~~~~~す。
ノコギリガザミは確かに身も厚く濃い味で食べてみたいのですがこちらでは捕獲は無理ですね。
でもワタリガニも結構いけますよ。
そうか ヘチみつ さんは口が肥えてるからちょっとやそっとでは美味しいと思わないかもね ・・・・・・  ((´∀`))ケラケ
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2016年08月08日 08:09
油にドーンな
サワガニかテナガエビがいいです(笑)
Posted by 島のお猿さん at 2016年08月08日 21:41
お猿さん お久しぶりで~~~~~~~~~~~す。
   良かった 生きてたんやね ・・・・・ ((´∀`))ケラケラ

サワガニ タナガー ??????
     バリバリのうちなんちゅうの若者が なんでまた淡水のカニやエビ?
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2016年08月09日 08:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。