2016年07月28日

♪♪ 初めてのアジング 見事にボーズ ♪♪

 
    ライトタックル 1本だけ持って    
            久しぶりの 海釣り ニコニコ ニコニコ ニコニコ 
          



     アジング とやらを一度経験したく
              我が家から一番近い敦賀港まで アジ 狙いにスタート ・・・・・・・


    日曜日なのに釣り客はほとんどいない
    でもアジらしき魚影を確認したのでとりあえずライトタックルにアジング用のジグをセット
    1時間ぐらいひたすら打ち込むが何の反応もなく心折れかけてたら ガ-ン ガ-ン ガ-ン


    

    『 お父さん お父さん 大きいで
         ヒラメ か カレイ やと思うがすごい引きする タモ タモ持ってきて 』


        ホンマかいな ・・・・・
            とりあえずタモ片手に20メートルほど久々の全力疾走 ・・・・・・
 

          大きくしなる竿の先に見える魚影は確かに ヒラメ か カレイ 
          おおっ~~~ これは慎重にタモに入れんことには ・・・・・・・・・・

            【 失敗したら後で何言われるかわからない 】 なんて思いながら
            いつもより慎重に身構えてはいた。 
            しかし足元まで寄せてきて半分首を出したところで よくよく見てみると


         
      なんじゃ~~~~~   
      こりゃぁ~~~~~ がーん がーん がーん がーん






♪♪  初めてのアジング 見事にボーズ ♪♪





       しかし エイ って小さくても大きな引きするんですね がーん がーん




♪♪  初めてのアジング 見事にボーズ ♪♪




      久々にカレイの刺身が食べられる なぁ~~んて思っていたのに ベー ベー ベー






 





   そのすぐ後  私にもいい引きが
       ひょっとして 初めてのアジングで 型の良いアジでも釣れたんじゃ~ない ニコニコ ハート ニコニコ ハート



♪♪  初めてのアジング 見事にボーズ ♪♪




     初めてライト竿で釣った アジ を今晩は刺身にして
               なぁ~~んて思っていたのに 馬鹿でかい エソ では うわーん うわーん うわーん    




              この段階で まったく心折れ納竿とする





 






  帰る途中 防波堤のわきで ワタリカニ (タイワンガザミ)を発見
                   せめて今晩の食材にと8匹ほど持ち帰り ハート ハート




♪♪  初めてのアジング 見事にボーズ ♪♪





    少々お金かかってもいいから次回は 釣れる 釣りを ・・・・
       
                 筏でチヌかアジ狙いにでも と思っています。















Posted by いしんかーちん at 08:00│Comments(2)
この記事へのコメント
日本海のアジは美味しいですからね
次回はぜひ!( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ヘチみつ at 2016年08月03日 11:12
ヘチみつ さん おおきに おおきにね。
沖縄と違ってこちらではまともな魚は釣れませんわ。
その上ここ最近の暑さと言ったらめちゃめちゃ熱くて釣りどころじゃないです
ここ毎日36度以上 (´;ω;`)ウゥゥ
    
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2016年08月05日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。