2016年06月15日

♪♪  海がダメなら川でも ♪♪


     どれくらい行ってないだろうか
             チヌ のフカセ釣り  


   先日行くには行ってきましたが
        4時間も粘ってまったく浮きに変化なし
              バッカンいっぱいの撒き餌 ものの見事に海のモズクと ・・・・・
         
         
      この日は無風状態 海面はかがみ状でしたのでメダカが触っても浮きの変化がわかるはず
      その上 全誘導で全層をさぐったり、30センチほど海底をずらしたりとやることはすべてやったが
      微動だともしない浮きに心折れ納竿 うわーん うわーん うわーん

      










     海がダメなら 川にでもと 
               昨日 ニゴイ 狙いで ルア~フィッシング ベー ベー
                               




♪♪  海がダメなら川でも ♪♪



             ・・・・ これはバカでかかった 70センチ近かったです ・・・・
                      相変わらず相方の釣果ですがね。




   私の釣果は ですって ? 
        『 そんな事誰も聞いてないし、興味もないなんて言わないで まぁ~ 読んでね 』 ベー

           相方が7匹で、私が14匹 ・・・・・・
               たまたま大きさではこの1匹に負けはしましたが ・・・・・・・

                相方に勝って当然なんですが画像がないので 念のために
   
                             ・・・・・ 負けず嫌いな老人の一言 ・・・・・


♪♪  海がダメなら川でも ♪♪



  







   お隣の釣り好き先輩 ( 私より先輩ですから当然ルア~釣りの経験なし ) を誘って
   夕方2時間ほど竿出しましたが、フナ釣り経験は豊富なだけにすぐ慣れ結構釣ってましたね。
          


♪♪  海がダメなら川でも ♪♪




       がーん がーん   5グラムのスプ~ンにフナが釣れてきたのにはビックリ  がーん がーん




♪♪  海がダメなら川でも ♪♪




          
           初めてのルア~釣りで ニゴイ3匹 フナ1匹は お見事でした  ハート ハート



♪♪  海がダメなら川でも ♪♪






♪♪  海がダメなら川でも ♪♪





        釣り って いいですよね キラキラ  キラキラ  キラキラ 


 同じ町内に住んでてもなかなか話す機会も少ないですが
      趣味の釣りを通して歳の差なんか関係なくお付き合いできるのは最高ですね。









Posted by いしんかーちん at 07:30│Comments(6)
この記事へのコメント
 夫婦で釣りができるなんて最高ですね^^

釣果もお見事です!

この川は沖縄ですか??沖縄にもフナやニゴイいるんですね。

ルアーでのニゴイ釣りまだ挑戦したことがないので、興味津々です!

海での釣果も楽しみにしています♪
Posted by ウタヘタウタヘタ at 2016年06月15日 08:45
ウタヘタさん 初めまして ・・・・・
      コメントありがとうございま~~~~~~~~す。

沖縄で5年間の移住を終え今は滋賀の方でのんびりと余生を送っています。
この川は滋賀の方の川ですので沖縄にニゴイがいるのかちょっとわかりませんね。 フナがいるのは間違いないと思いますが・・・・・
5グラムのスプ~ンに毛バリを付けてやっていますがこれがニゴイには一番いいかも でも沖縄の川にニゴイが生息するとは聞かないですよね。

沖縄って魚影が濃いので釣りさーにとっては最高のフィールドですね。
これからはウタヘタさんのブログでスケールの大きい釣果を楽しみにしてます。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2016年06月15日 12:52
おっきいのが釣れるんですね!スゴいスゴい!やっぱり大きいのは奥さんですか??でも、数では勝ってるんだからいしんかーちんさんもスゴいです。
沖縄はそろそろ梅雨明けしそうです。今は真っ暗になって雷なってるけど・・・
元気にガンバってよ~!
Posted by 櫻匠 at 2016年06月15日 18:06
櫻匠 さん お久しぶりで~~~~~~~~~~~す。
こちらではおかっぱりでのチヌ釣りは無理ですね。
そう思うと沖縄って魚影濃いですね。

こちらは梅雨と言っても今のところほとんどまとまった雨は降りませんね
ダム湖の貯水量も厳しいとか聞きます。

最近は釣り行ってるの?
また最新の釣果聞かせて下さいね。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2016年06月15日 22:00
フナもルアーに食いつくんですね
奥様も毎回いいサイズ…羨ましい!!
自然に囲まれての釣りは憧れます。

最近釣り復活したので、魚とのツーショット写真送りますね
Posted by 次男坊 at 2016年06月30日 02:06
次男君 お久しぶりで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~す。
お元気でしたか?
相も変わらず釣りキチガイのおばあちゃん引き連れて近くの川や海へ行ってますよ。

おおっ~~~
  釣りの復活ですか
      魚とのツーショット写真 楽しみに待ってますよ。

お父ちゃんと一緒に
夏休みなど日が取れたら一度滋賀に出ておいでよ・・・・・・・ 
こちらでの宿泊費、交通費等々は任せてください。
待ってますよ。
じゃぁ~ 元気でね。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2016年07月01日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。