2016年05月16日
♪♪ 1年ぶりのブナ釣り ♪♪
60歳の定年から5年延長してこの5月に退職 ・・・・・・
私より4歳若い釣り仲間から
『 これからは 毎日でも釣りに付き合えるから よろしくね 』 との事。
早速 昨日私にしてみれば1年ぶりの フナ釣り にお付き合いしてきました。
フナ の釣り歴は35年しっかりのベテラン釣り師 ・・・・
調子に乗ったら 手の付けられないほどの実力を出すこの男
この画像は 彼 の5時間足らずの釣果ですが
それ以外にも、たて続けに大物をかけ必死に格闘するもハリス切れ
または大きなウロコだけがひらひらと空を舞ったこともたびたび ・・・・・・・
浮きの真下には大物のフナが数多く口を開けて待ってたようでしたね。
いつも賑やかな釣りをする彼ですが
この日のはいつも以上に 口も滑らか でしたね
毎回 ヘラ を求めて竿を出すのですが
ただのフナしか釣れないど素人の私の釣果は
わずか 4匹 のみ


何の言葉も出ません
見事に 完敗 でした。



Posted by いしんかーちん at 00:55│Comments(4)
この記事へのコメント
未だヘラブナとフツーのフナの違いが分かりませんね(´Д` )
沖縄はそろそろオニヒラのシーズンですよ
( ´ ▽ ` )ノ
沖縄はそろそろオニヒラのシーズンですよ
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ヘチみつ at 2016年05月16日 16:35
ヘチみつさん おはようございま~~~~~す。
ヘラとマブナは 明らかに違いますが、同じフナの仲間でもフワラってやつがいてこれがよく混同するんですよ。 姿た形はほとんど同じで若干口の形とウロコの配列が違うだけで・・・・・・・
でもフナ釣りには間違いないのでそれはそれで楽しいですよ。
そうやね オニヒラが唯一陸から釣れるシーズンですね。
釣りたかったなぁ~~~~~~~
ヘラとマブナは 明らかに違いますが、同じフナの仲間でもフワラってやつがいてこれがよく混同するんですよ。 姿た形はほとんど同じで若干口の形とウロコの配列が違うだけで・・・・・・・
でもフナ釣りには間違いないのでそれはそれで楽しいですよ。
そうやね オニヒラが唯一陸から釣れるシーズンですね。
釣りたかったなぁ~~~~~~~
Posted by いしんかーちん
at 2016年05月17日 09:02

楽しみに覗いています
Posted by 宗やん at 2016年05月19日 09:57
宗やん さん コメントありがとうございま~~~~~~~~す。
70歳近い私なんですが気持ちは30代 ・・・・・・
ボケ防止目的で立ち上げたのですがもう7年になりました。
レベルの低い内容ですが今後ともよろしくお願いしますね。
70歳近い私なんですが気持ちは30代 ・・・・・・
ボケ防止目的で立ち上げたのですがもう7年になりました。
レベルの低い内容ですが今後ともよろしくお願いしますね。
Posted by いしんかーちん
at 2016年05月19日 22:45
