2015年09月09日

★★ 台風18号 大接近 ★★

 
     
       知多半島に上陸した 台風18号
             
             この後12時前後 滋賀県北部を直撃か はてな がーん がーん がーん


      テレビ ラジオでは がけ崩れ、浸水の被害状況 
               また、 けが人や避難勧告などの情報を特別番組で大きくとらえられている。




          しかし今この付近大接近してるはずなのに ほぼ無風状態で、雨も小雨 ガ-ン ガ-ン ガ-ン
          
              
               
        レーダーでの雨雲の状況を見てみても何もなく ・・・・・・
        高い雲の切れ目から 今、太陽が出てきた。

   
              いつの間にかテレビでは 台風18号日本海へ抜けたとか




           ええっ~~~~
        もう過ぎ去ったの がーん がーん がーん

            ホントに自然災害の少ないこの地域に住んでて
                       改めて 幸せだなぁ~ と思いましたね。
                    
                  




           
        







★★ 台風18号 大接近 ★★


            ・・・・ この池 フナ がよく釣れるらしいって ・・・・・・

                ホントに ・・・・  ベー ベー ベー





          いや いやこの水たまりは 今朝 ちょっとまとまった雨が降ったため
          裏の畑が浸水状態


★★ 台風18号 大接近 ★★




            雨が止んだらいつもの畑  いや いや ホントにありがたことですわ タラ~タラ~タラ~ 
                    こんな小さな出来事で ガ-ン ガ-ン ガ-ン








Posted by いしんかーちん at 14:50│Comments(4)
この記事へのコメント
何事も無くてなによりですな(´Д` )

ボクは最近毎週釣りに出かけてますな撃沈続きです、魚はいっぱいみえてるのにね、エサ取り多すぎてかないません(´Д` )
Posted by ヘチみつ at 2015年09月10日 21:20
ヘチみつさん コメントおおきにやで。
ありがたいことに長浜ってホンマに自然災害の少ない所で助かっています。

最近はどこに行ってるのかな?
魚はいるのにエサ取りが多いってことは浜田でチヌ狙いじゃなく完全フカセみたいですね。
また大きいの釣ったらコメントくださ~~~~~い。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2015年09月11日 00:04
ちょうど出張で茨城きてますが、どえらい事になってます!汗
災害が少なくて何よりですね^ ^
Posted by Boss汁Boss汁 at 2015年09月11日 15:30
Boss汁さん いやぁ~ ホントに久しぶりやね。
でも元気そう・・・・・
福岡かと思ってたら今、茨木にいるんや
茨木県 大変やね今もテレビで放映される状況を見て被害の大きさに驚いています
沖縄のように高い山がなく雨が降ってもそのまま海に流れ込んでしまうのと違って、風も吹いてないのになんでや~~~~~
びっくりされたでしょうね。
あんたはなんともなかったの?
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2015年09月11日 19:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。