2015年08月06日
※※ 沖縄の思い出 第4弾 ※※
平成27年 7月 17日
台風の影響もやっと遠のき 漁師に転職した友達から
『 今日の夕方から夜釣りに行くけどどうや来るか 』 とのお誘いが



遊びじゃ~なく
・・・・・・ ちょっとでも高く売れる魚を1匹でも多く釣る ・・・・・・
いわば 漁師さんのお仕事のお手伝いに



前回 出船当初から酔って迷惑かけてしまったいやな思いがあるだけに ちょっと不安だが とにかく今回は乗船30分前に酔い止め1カプセル アネロン を飲み、 その上 乗る寸前に センパー 1本を飲んだのでまず大丈夫だろう。



釣ってる間はまったく話もせず ただ無言で釣りに専念する。
水深2~3メートルの浅場の釣りのため、初めからライトの点灯とかストロボの発光はダメって言われてるので、なれない暗闇での作業は 大変でしたが クチナジ イシミーバイ、 ミミジャー 等々をそれなりに数を釣ったので少しはお役にたったかも ・・・・・・
数では圧倒的に私の方が釣ってるのですが、 大きさでは今回も相方に負ける。
( 相方は結構な アオノメハタ を釣ってました )



プロの漁師さんって どんだけ~~~~~~~ 釣るの
ひっきりなしに竿がしなっていましたね。
酔い止めのおかげでまったく船酔いせずに
40センチ前後のクチナジを数釣ったのはいい思い出になりましたね



Posted by いしんかーちん at 08:00│Comments(4)
この記事へのコメント
沖縄の旅を思い出しながらちょっとづつ更新ですね。
温存しすぎて最後の方忘れるんちゃう?
温存しすぎて最後の方忘れるんちゃう?
Posted by ヘチみつ at 2015年08月06日 14:46
見ない間にいつの間にか結構更新されてますね。(笑)
沖縄滞在お疲れさまでした!
また沖縄を訪れる際には一緒に釣りをしたいですね。
いつか滋賀にも行きますよ~(^◇^)
沖縄滞在お疲れさまでした!
また沖縄を訪れる際には一緒に釣りをしたいですね。
いつか滋賀にも行きますよ~(^◇^)
Posted by アッスィ~ at 2015年08月06日 17:59
ヘチみつ さん おはよう。
沖縄滞在記録を毎日欠かさず日記風にノートに書きまとめてあるので忘れはしてませんが、意味有の載せられない画像・・・・(笑う)がある記事についてはカットする予定です。 でも私と相方の思い出の中にはUSBに取り込み大事に保管してますよ。
沖縄滞在記録を毎日欠かさず日記風にノートに書きまとめてあるので忘れはしてませんが、意味有の載せられない画像・・・・(笑う)がある記事についてはカットする予定です。 でも私と相方の思い出の中にはUSBに取り込み大事に保管してますよ。
Posted by いしんかーちん
at 2015年08月07日 08:20

アッスィ~君おはようさんで~~~~~す
いつもコメントおおきにね。
ぜひあんたとは方並べて竿出してみたいで~~~~す。
(いつか滋賀にも行きますよ) なんていつかじゃ~なく近いうちにどうですか。 大河君連れてぜひ。
行き帰りの交通費さえ用意したらあとはすべてこちらに任せてください。
大きさでは満足できませんが日本海でのフカセ釣りもいいものですよ。
僕の元気な間(歳も歳ですから)早い目にね。
いつもコメントおおきにね。
ぜひあんたとは方並べて竿出してみたいで~~~~す。
(いつか滋賀にも行きますよ) なんていつかじゃ~なく近いうちにどうですか。 大河君連れてぜひ。
行き帰りの交通費さえ用意したらあとはすべてこちらに任せてください。
大きさでは満足できませんが日本海でのフカセ釣りもいいものですよ。
僕の元気な間(歳も歳ですから)早い目にね。
Posted by いしんかーちん
at 2015年08月07日 08:29
