2015年07月28日
★★ よく頑張ってくれましたが 6年目で殉職 ★★
6年前 沖縄のヤマダ電機で勝ったパソコン
本部港から鹿児島港の間のフェリーの中で高熱が原因か?
家に着いて一番にパソコン起動しようとしたがまったく動かず
メーカーに聞いてみると修理代4万以上かかるとか
仕方なく昨日 安いパソ間を買ってきました
前回の本部港の記事は 今回購入したパソコンにて投稿しましたが使いにくい



まさかこんな早くパソコンが つぶれるとは



Posted by いしんかーちん at 18:20│Comments(2)
この記事へのコメント
滋賀に戻られたんですね。
沖縄にいるうちにお会いしたかったのですが、
顔を出せずにすみませんでした。
蛙スプーンは、無事に入手できましたか?
パソコン、使いづらいと思いますが
沖縄での思い出記事がアップされるのを楽しみにしていますよ~。
沖縄にいるうちにお会いしたかったのですが、
顔を出せずにすみませんでした。
蛙スプーンは、無事に入手できましたか?
パソコン、使いづらいと思いますが
沖縄での思い出記事がアップされるのを楽しみにしていますよ~。
Posted by u24 at 2015年07月29日 09:06
u24さん いつもコメントありがとうございま~~~~~~~~す。
台風やら突然の大雨でバタバタしてましてこちらこそごめんね。
蛙スプーンはシーランドには置いてないのですね。
ステップで7個ほど買い船からのルア~釣りでは結果出ましたが、とっと最後までチヌの顔は見ることができませんでした。
なかなか素人には、いいもの使っても釣れません。
パソコンをなかなか使いきれませんがぼちぼちと今回の沖縄の思い出を記事にして投稿したいと思いますのでよろしくね。
台風やら突然の大雨でバタバタしてましてこちらこそごめんね。
蛙スプーンはシーランドには置いてないのですね。
ステップで7個ほど買い船からのルア~釣りでは結果出ましたが、とっと最後までチヌの顔は見ることができませんでした。
なかなか素人には、いいもの使っても釣れません。
パソコンをなかなか使いきれませんがぼちぼちと今回の沖縄の思い出を記事にして投稿したいと思いますのでよろしくね。
Posted by いしんかーちん
at 2015年07月29日 21:43
