2015年05月31日
♪♪ この味 ホンマにアナゴかな ♪♪
前回の淡路島遠征で釣れた アナゴ
持ち帰り 早速に アナゴの照り焼き と てんぷら に


アナゴって言えば高級食材だけに絶対美味いはず
しかし このアナゴ 料亭で食べる味とはちょっと違う

・・・・ アナゴの照り焼き ・・・・

・・・・ アナゴのてんぷら ・・・・
普通は背開きか腹開きで開き、かば焼きにするのだが
あまりにもでかいので3枚に開いてからかば焼き風に ・・・・
焼き具合も たれの味も上手く出来てるのにとにかく皮が固い、その上味も微妙
てんぷらにしても固い皮が気になり お世辞にも美味いとは言えない。
どうしても納得いかないのでネットで調べて見ると
アナゴは雌(めす)で90センチ、雄(おす)で40センチほどになり
天ぷらや蒲焼にはやや小振りのものが好まれ、
35センチ以下の 「 めそ 」 と呼ばれるものが最上とか
なるほど それでわかった
デカ過ぎて(74センチ)食べ頃はとっくに過ぎてたらしい


コブダイも地元のおっちゃんの話だと
『 コロッと甘辛く煮付けると 美味いよ 』 聞いたのでその通りしてみたが
これももう一つでしたね。
沖縄で食べた カンムリダイ とか ヒロサー によく似た味でしたね。
持ち帰り 早速に アナゴの照り焼き と てんぷら に




アナゴって言えば高級食材だけに絶対美味いはず
しかし このアナゴ 料亭で食べる味とはちょっと違う



・・・・ アナゴの照り焼き ・・・・
・・・・ アナゴのてんぷら ・・・・
普通は背開きか腹開きで開き、かば焼きにするのだが
あまりにもでかいので3枚に開いてからかば焼き風に ・・・・
焼き具合も たれの味も上手く出来てるのにとにかく皮が固い、その上味も微妙
てんぷらにしても固い皮が気になり お世辞にも美味いとは言えない。
どうしても納得いかないのでネットで調べて見ると
アナゴは雌(めす)で90センチ、雄(おす)で40センチほどになり
天ぷらや蒲焼にはやや小振りのものが好まれ、
35センチ以下の 「 めそ 」 と呼ばれるものが最上とか
なるほど それでわかった
デカ過ぎて(74センチ)食べ頃はとっくに過ぎてたらしい



コブダイも地元のおっちゃんの話だと
『 コロッと甘辛く煮付けると 美味いよ 』 聞いたのでその通りしてみたが
これももう一つでしたね。
沖縄で食べた カンムリダイ とか ヒロサー によく似た味でしたね。
Posted by いしんかーちん at 00:13│Comments(4)
この記事へのコメント
なんでも食べごろっていうのがあるんですね~。
大きいと得した気がするのは、間違いなんですね^^;
ちなみに、画像は十分美味しそうに見えてますよw
コブダイがヒロサーの味ってのは、分かる気がします。
食べたことないので、完全に見た目からの想像ですが^^;
大きいと得した気がするのは、間違いなんですね^^;
ちなみに、画像は十分美味しそうに見えてますよw
コブダイがヒロサーの味ってのは、分かる気がします。
食べたことないので、完全に見た目からの想像ですが^^;
Posted by u24 at 2015年06月01日 16:54
u24さん こんばんわ
こんな事が書いてました
『 巨大サイズはマズイと思うのは、ウナギ、アナゴ、マダイ、ヒラメ、スズキ、イカ類全般、などなど確かにかなりの魚種であと思います。』
美味しい魚でも食べ頃ってあると思いますね。
沖縄移住時代に 美味しい魚 まずい魚釣った魚はたいがい食べましたがu24さんはヒロサーはまだ食べておられませんか? 笑
こんな事が書いてました
『 巨大サイズはマズイと思うのは、ウナギ、アナゴ、マダイ、ヒラメ、スズキ、イカ類全般、などなど確かにかなりの魚種であと思います。』
美味しい魚でも食べ頃ってあると思いますね。
沖縄移住時代に 美味しい魚 まずい魚釣った魚はたいがい食べましたがu24さんはヒロサーはまだ食べておられませんか? 笑
Posted by いしんかーちん
at 2015年06月02日 21:06

ヒロサー食べたことがりますが、
あれ系の魚は、基本的に持って帰らないですね・・・
ウナギなんて、大きくなれば脂がのって美味くなりそうなんですが
違うんですね。
ちなみに、昨年から沖縄の川にいるオオウナギを釣って(一度は)食べてみようと思っているんですが、未だに釣れていません^^;
あれ系の魚は、基本的に持って帰らないですね・・・
ウナギなんて、大きくなれば脂がのって美味くなりそうなんですが
違うんですね。
ちなみに、昨年から沖縄の川にいるオオウナギを釣って(一度は)食べてみようと思っているんですが、未だに釣れていません^^;
Posted by u24 at 2015年06月03日 17:19
u24さん コメントありがとうね。
僕も一度食べたきりでその後はすべてリリースしてます。
イラブチャー、カーエー、イスズミ、チヌマン、エーグヮー、トカジャー、ヒレーカー、カンムリベラ、マクブ以外のベラの仲間、オンレー、ツバメウオなどはすべてリリースしてました。(カーエーとかイラブチャーは友達に持って帰りましたが)
バカでかいウナギはまずいって聞きますよ、たぶん沖縄のオオウナギも・・・・
でも料理次第でまずいって言うより微妙って感じですね。
僕も一度食べたきりでその後はすべてリリースしてます。
イラブチャー、カーエー、イスズミ、チヌマン、エーグヮー、トカジャー、ヒレーカー、カンムリベラ、マクブ以外のベラの仲間、オンレー、ツバメウオなどはすべてリリースしてました。(カーエーとかイラブチャーは友達に持って帰りましたが)
バカでかいウナギはまずいって聞きますよ、たぶん沖縄のオオウナギも・・・・
でも料理次第でまずいって言うより微妙って感じですね。
Posted by いしんかーちん
at 2015年06月03日 21:22
