2015年01月27日

♪♪ 竿出すだけで 満足 満足 ♪♪



    この時期 日本海はどこへ行っても海が荒れて釣りにならない ガ-ン ガ-ン        


   仕方なく 懲りもせず山に囲まれ北風の影響の無いいつもの所へ ・・・・・ 
   ここでは ライトタックルで狙える魚種は ガシラ アイナメ メバル ぐらいなんです。

   



 前回 遠くまで遠征したにもかかわらず大荒れで釣りにならなかったのがよほど悔しかったのか
まだ1週間もたってないのに相方から 『 この冬もう1回だけでいいからいつもの所へ連れてって 』 と催促。 私は4月頃までのんびりしたかったのですが、この日はどっちみち昼からは暇なのでしぶしぶお付き合い。




 でもこのガシラやキジハタは 沖縄の カンモンハタ (イシミーバイ)とよく似て 
                釣っておもしろく 食べておいしいのでついはまってしまうんですよね。


    


♪♪ 竿出すだけで 満足 満足 ♪♪

                   ・・・・ 小さいですが一応アイナメはアイナメ ・・・・
  

♪♪ 竿出すだけで 満足 満足 ♪♪

 

       
  何としてでも 釣ったるんや という気迫には
                           いつもながらあきれ返ってものも言えません     
    
         



            ホンマに釣りキチガイになってしまった 弱ったものです。  ガ-ン ガ-ン ガ-ン





♪♪ 竿出すだけで 満足 満足 ♪♪




     相方は 前日からイカを短冊に切り黄色に着色したものを餌として使用、これが又よく釣れた。
     リリースしたのは別に 持ち帰り ガシラとアイナメ合わせて12匹 
 がーん がーん 












♪♪ 竿出すだけで 満足 満足 ♪♪

  


・・・・ ガシラ ですが沖縄のカンモンハタ(イシミーバイ) によく似てるでしょう
               この魚のから揚げ、 煮つけ、 これがまた美味しいんです ・・・・
 ハート ハート ハート



♪♪ 竿出すだけで 満足 満足 ♪♪



  





♪♪ 竿出すだけで 満足 満足 ♪♪



             ・・・・ これが私の今回使用した疑似餌(ワーム)と仕掛け ・・・・

    ガシラは海底の根に生息するため5~6gの仕掛けでいっきに底まで落とすのですが
                 沖縄で使ったら即サンゴに引っかかってしまうでしょうね




♪♪ 竿出すだけで 満足 満足 ♪♪





    3時過ぎから5時過ぎまでの2時間足らずの釣行でしたが
            今回も私の釣果は ガシラ3匹 のみ





  負け惜しみで一言  ベー ベー ベー    
      やっぱ ワームより  生きた餌とかイカの餌の方が特に冬場はよく喰ってくるみたいですね。
       
              





   でもイカならコスト的に安上がるので ・・・・ 
              今度沖縄へ行った時 試したいのですが 喰ってくるのかな
 はてな
 








Posted by いしんかーちん at 15:30│Comments(4)
この記事へのコメント
イカわ本気でチヌするとき用意してますよ(笑)あとわ…あさり…シガヤー…トコブシ…全部漬けでたまに集魚にオキアミじゃなくてシーフードミックス+死んだサンゴの漬けを入れたりしますよ!オキアミより安いので周り釣れてないけど一人釣れたりしまっせ
Posted by 島のお猿さん at 2015年01月27日 19:35
お猿さん おおきに おおきに。
トコブシの漬けは釣りの餌にはもったいない。
こちらでは手に入らないので私にとっては最高の食材ですよ。 笑
サンゴの漬け ????
いろんな事やってるんやね。

 
Posted by いしんか~ちん at 2015年01月28日 10:56
なるほど〜
メモ!メモ!(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2015年02月01日 23:16
mamo さん こんばんわ いつもおおきに・・・・・・
沖縄へ行った時は試してみたいと思いますね。
いつも嫁はんに負けるのはどうもこのイカが原因かと ????
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2015年02月03日 00:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。