2014年09月10日
(^-^) 思いがけない 頂き物 (^-^)
3年連続 高時川の年券を買って毎日のように アユの友釣り に
行ったので天然アユの塩焼きは食べ放題でした。
しかし 5月からシルバーの仕事を始たので今年は好きな友釣りは行けず
当然天然アユは食べられないとあきらめていました が・・・・・・
先日 夜8時過ぎに 『 今 福井の九頭竜川に友釣りに行った帰りやけど食べてくれますか 』 と
クーラーいっぱいの大きなアユを惜しげも無く 『 全部置いていくのでバケツか何か持ってきて 』






まだ私は釣った事無い 26センチの大アユ を始め見事なアユ 88匹 も
そのうち56匹を 一夜干しに
・・・・ 大きいのはサンマの干物ぐらいの大きさでした ・・・・



後 32匹は塩焼きで ・・・・
7人家族ですので一人5匹は



ちなみに アユの一夜干しって買うととても高いんですよ。
山奥の渓流地域にはどことも売ってはいますが だいたい1匹 ¥250ぐらいで売られています。
友釣りで釣れる天然のアユって 高級食材でなかなか口に出来ないのですが
今年はおかげで当分の間は毎日食卓に出てきそうです。



Posted by いしんかーちん at 07:30│Comments(8)
この記事へのコメント
出た!
今年はアユが出て来ないなって思ってたら、一気に1年分来ましたね。
羨ましい限りですな(´Д` )
今年はアユが出て来ないなって思ってたら、一気に1年分来ましたね。
羨ましい限りですな(´Д` )
Posted by ヘチみつ at 2014年09月10日 12:02
イイですね!なんてうらやましい…
去年、遊びに行った時に食べさせてもらった鮎の味が忘れられないです。
去年、遊びに行った時に食べさせてもらった鮎の味が忘れられないです。
Posted by 櫻匠
at 2014年09月10日 13:39

ヘチみつさん おはようさんで~~~~~~~す。
今年から仕事も始めたので友釣りはあきらめましたが思いがけない頂き物で好きなアユをたらふく食べる事が出来ましたよ。
今年から仕事も始めたので友釣りはあきらめましたが思いがけない頂き物で好きなアユをたらふく食べる事が出来ましたよ。
Posted by いしんかーちん
at 2014年09月11日 08:07

櫻匠さん おはようさんで~~~~~~~~~~す。
アユやイワナは食べられるのに沖縄のあんなに美味しい魚は好きじゃないってどんな口してるの・・・・・・・・ 笑
お元気でしたか?
最近は釣りに入ってないの?
アユやイワナは食べられるのに沖縄のあんなに美味しい魚は好きじゃないってどんな口してるの・・・・・・・・ 笑
お元気でしたか?
最近は釣りに入ってないの?
Posted by いしんかーちん
at 2014年09月11日 08:18

うま…そぉ…
間違いなく日本酒だなぁ(笑)一夜干しが釣れる所教えて下さい


Posted by 島のお猿さん at 2014年09月11日 21:26
お猿さん お久し振りで~~~~~す。
最近は 櫻匠さんなんかと釣り行ってないの?
沖縄のブログ友達がどんどんフェイスブックとやらに変更されちょっとさみしいですね。
こんなおじいちゃんのつまらんブログに励ましのコメントありがとうね。
最近は 櫻匠さんなんかと釣り行ってないの?
沖縄のブログ友達がどんどんフェイスブックとやらに変更されちょっとさみしいですね。
こんなおじいちゃんのつまらんブログに励ましのコメントありがとうね。
Posted by いしんかーちん
at 2014年09月12日 21:18

たしかに日本酒ですね
間違いない(笑)
塩焼き食べたいです!
間違いない(笑)
塩焼き食べたいです!
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2014年09月13日 14:08
mamoさん こんばんわ
日本酒好き方には最高のアテでしょうね。
僕はヤマトビーのバター焼き、 イシミーバイのから揚げ、アカジンの刺身
他(まだまだ書ききれない)ほど 美味い魚を食べたいです。
日本酒好き方には最高のアテでしょうね。
僕はヤマトビーのバター焼き、 イシミーバイのから揚げ、アカジンの刺身
他(まだまだ書ききれない)ほど 美味い魚を食べたいです。
Posted by いしんかーちん
at 2014年09月15日 02:26
