2014年04月28日

♪♪ 旬を食す 第2弾 ♪♪ 


   『 おお~い タケノコ 食べるか 』 と
                   またまた 玄関先にドカ~~ンと
 ハート ハート ハート


♪♪ 旬を食す 第2弾 ♪♪ 



       山の赤土で育った 孟宗竹 の タケノコ                     
                           バカでかくて 柔らかくて あくも少ない




        これがまた  最高に美味いんですなぁ~ キラキラ  キラキラ  キラキラ 



♪♪ 旬を食す 第2弾 ♪♪ 


  

    
  ・・・・ 生ワカメ と タケノコ の煮もの
 
                昆布 と 山サンショ、シイタケ、タケノコの佃煮 ・・・・
 ニコニコ ニコニコ ニコニコ



♪♪ 旬を食す 第2弾 ♪♪ 





        ごはん のお代わりが半端じゃない 
              ダイエット忘れ 食べる 食べる   
 ベー ベー ベー








Posted by いしんかーちん at 08:44│Comments(4)
この記事へのコメント
採れたてのタケノコが食べれるとは羨ましい限りです♪
採れたてのものはかなり美味しいそうですね!
料理の写真見ているだけで、ヨダレが出てきます( ̄¬ ̄*) (笑)
Posted by u24 at 2014年04月28日 17:18
u24さん お久し振りで~~~~す。
コメントありがとうね。

掘り起こして3時間後のこんなタケノコはないでしょね。
ここまでの歳になると肉や揚げ物よりこんなんがありがたいです。

息子も休みとなれば孫相手にカヌー釣りに行ってますわ。
でも沖縄の様に美味しい魚を釣ってくればいいのですがね・・・・・・・
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2014年04月29日 10:11
今度はタケノコですか!
その玄関、欲しいです(´Д` )
Posted by ヘチみつ at 2014年04月30日 13:05
ヘチみつさん コメントありがとうね・・・・・
今年は1回も山菜採りに行ってませんがなんやかんやと頂き物で旬を頂いてます。 友達ってホントにありがたいですよね。
Posted by いしんbか~ちん at 2014年04月30日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。