2014年04月05日
♪♪ 久しぶりの釣り・・・・・・ ♪♪
よく釣りでは 「 鮒に始まり鮒に終わる 」 といいますが
一般には 簡単な真鮒から繊細なヘラに終ると言う意味らしいですね。

または 幼い頃に近所の小川で小鮒釣りし、
色々な釣りを経験し、年老いてまた近場で鮒釣りすると言う意味もあります。
私は人以上にいろんな釣りを経験してきましたが、
特に最近 体力の衰えから か座り込んでのんびりした釣りに興味が・・・・・・・
( ヘラ師と言われるほど巧くもなりきれず、これからはのんびりマブナ釣りでも楽しもうかと思っています)

・・・・ フナ釣りはいつもこんなスタイルでやっていま~~~~~す・・・・


・・・・ この日は40センチ近いヒワラが6匹 久しぶりのフナ釣り良しとしますか ・・・・


・・・・ 久しぶりの釣りで大鯉釣って 上機嫌 ・・・・
1・2号の道糸に0・8号ハリスで43センチの鯉を釣りあげるまでよく腕をあげたものだ ・・・・

・・・・ この方が釣ったこのフナ 私的にはヘラブナに見えるのですが??? ・・・・
違うのかな のりさん けんさん 見て頂いたら判定よろしく
いつまでたってもヘラかヒワラかわからないのはホントに進歩がないですよね。
一般には 簡単な真鮒から繊細なヘラに終ると言う意味らしいですね。


または 幼い頃に近所の小川で小鮒釣りし、
色々な釣りを経験し、年老いてまた近場で鮒釣りすると言う意味もあります。
私は人以上にいろんな釣りを経験してきましたが、
特に最近 体力の衰えから か座り込んでのんびりした釣りに興味が・・・・・・・
( ヘラ師と言われるほど巧くもなりきれず、これからはのんびりマブナ釣りでも楽しもうかと思っています)
・・・・ フナ釣りはいつもこんなスタイルでやっていま~~~~~す・・・・



・・・・ この日は40センチ近いヒワラが6匹 久しぶりのフナ釣り良しとしますか ・・・・



・・・・ 久しぶりの釣りで大鯉釣って 上機嫌 ・・・・



1・2号の道糸に0・8号ハリスで43センチの鯉を釣りあげるまでよく腕をあげたものだ ・・・・
・・・・ この方が釣ったこのフナ 私的にはヘラブナに見えるのですが??? ・・・・
違うのかな のりさん けんさん 見て頂いたら判定よろしく
いつまでたってもヘラかヒワラかわからないのはホントに進歩がないですよね。
Posted by いしんかーちん at 16:46│Comments(12)
この記事へのコメント
体高もあるし私にはへら鮒に見えます。違うのかな……
ところで今日のあやはしロードレース10キロ走れました。
完走したよ!
ところで今日のあやはしロードレース10キロ走れました。
完走したよ!
Posted by 櫻匠
at 2014年04月06日 16:01

櫻匠さん コメントありがとうございま~~~~~~す。
マブナとヘラはすぐ見分けつくんですがヒワラってやつがそっくりなんです。
この日も6匹40センチ近いのを釣りましたが一般的にはヘラで通用するんですがね・・・・・・・
10キロ完歩? いやいや完走したんやぁ~~~~~
すごいやんか とりあえずおめでとうございます。
マブナとヘラはすぐ見分けつくんですがヒワラってやつがそっくりなんです。
この日も6匹40センチ近いのを釣りましたが一般的にはヘラで通用するんですがね・・・・・・・
10キロ完歩? いやいや完走したんやぁ~~~~~
すごいやんか とりあえずおめでとうございます。
Posted by いしんかーちん
at 2014年04月06日 21:10

どうもこの、フナ釣りは興味がわかないですね。やったことないからかな(´Д` )
Posted by ヘチみつ at 2014年04月06日 23:56
お久しぶりです^_^
見覚えのある釣り場ですね^_^僕が連れてってもらった場所ですかね^ - ^
近所にも鮒釣りしてる場所があるんでのんびり練習してみます^ ^
見覚えのある釣り場ですね^_^僕が連れてってもらった場所ですかね^ - ^
近所にも鮒釣りしてる場所があるんでのんびり練習してみます^ ^
Posted by Boss汁 at 2014年04月07日 05:10
ヘチみつ さん おはようさんで~~~~~~す。
そうやね あんだけきれいな沖縄の海で釣りやってたら フナやコイなんて興味ないよね。 わかる わかる
昨日もちらちら雪が舞いました。
まだまだ寒いです、それと北から吹き付ける強風で日本海は釣りどころじゃないです。
仕方なくフナ釣りやってますがチヌ並みに良い引きしますよ。
滋賀に来た時は一度経験させたいと思っていますよ。
そうやね あんだけきれいな沖縄の海で釣りやってたら フナやコイなんて興味ないよね。 わかる わかる
昨日もちらちら雪が舞いました。
まだまだ寒いです、それと北から吹き付ける強風で日本海は釣りどころじゃないです。
仕方なくフナ釣りやってますがチヌ並みに良い引きしますよ。
滋賀に来た時は一度経験させたいと思っていますよ。
Posted by いしんかーちん
at 2014年04月07日 07:43

Boss汁さん お久し振りで~~~~~~~~~~~すね。
そうそう 同じ湖ですよ。
フナ釣りなら自信持って釣らせる自信がありますよ・・・・・・ 笑
ぜひ近くに来たら立ち寄ってくださ~~~~~い。
そうそう 同じ湖ですよ。
フナ釣りなら自信持って釣らせる自信がありますよ・・・・・・ 笑
ぜひ近くに来たら立ち寄ってくださ~~~~~い。
Posted by いしんかーちん
at 2014年04月07日 07:46

フナ釣りも確かウキ釣りですよね?
ウキ釣りはウキが水中に沈んでいく瞬間がたまらないんですよね~(^_^)
僕は間違いなくフナ釣りハマりますね(笑
ウキ釣りはウキが水中に沈んでいく瞬間がたまらないんですよね~(^_^)
僕は間違いなくフナ釣りハマりますね(笑
Posted by アッスィ~ at 2014年04月08日 04:01
アッスィ~君 お久し振りで~~~~~~~~~~~~~す。
どう 最近はフカセ釣りやってるの?
又 でかいの釣ったらコメントくださ~~~~い。
フナ釣りって沖縄のカーエー釣りとよく似てますよ。
すごく小さい当たりで のったらカーエーぐらいの大きさが釣れるんですが、あのカーエーの様なキチガイみたいな引きではないです。
でものんびりとした釣りで楽しいですよ。
どう 最近はフカセ釣りやってるの?
又 でかいの釣ったらコメントくださ~~~~い。
フナ釣りって沖縄のカーエー釣りとよく似てますよ。
すごく小さい当たりで のったらカーエーぐらいの大きさが釣れるんですが、あのカーエーの様なキチガイみたいな引きではないです。
でものんびりとした釣りで楽しいですよ。
Posted by いしんかーちん
at 2014年04月08日 19:38

「鮒に始まり鮒に終わる」
なるほど、そんな言葉があるんですね。
座ってやる釣りもやってみたいとは思うのですが、
せっかちな釣りばっかりやっているので、我慢できるかは不安です(笑)
沖縄は、どんどん暖かくなって、今日は夏日みたいですよ。
これからは、カヤックを出す度に真っ黒になりそうです(笑)
なるほど、そんな言葉があるんですね。
座ってやる釣りもやってみたいとは思うのですが、
せっかちな釣りばっかりやっているので、我慢できるかは不安です(笑)
沖縄は、どんどん暖かくなって、今日は夏日みたいですよ。
これからは、カヤックを出す度に真っ黒になりそうです(笑)
Posted by u24 at 2014年04月11日 10:33
u24さん こんばんわで~~~~~~~~す。
u24さんはまだまだ若いですからこんなおじいちゃんがするような釣りでは物足らないと思いますよ。
沖縄 暖かいでしょうね?
いいなぁ~~~
沖縄では カヌーはよく合いますが、琵琶湖では考えられないでしょう・・・
何を思ってか私の息子 釣り専用のカヌーを先日買いましてあきれ返っています。 孫も引き連れ釣りに行くのが心配で 心配で・・・・・・・・・・
弱ったものです。 泣
u24さんはまだまだ若いですからこんなおじいちゃんがするような釣りでは物足らないと思いますよ。
沖縄 暖かいでしょうね?
いいなぁ~~~
沖縄では カヌーはよく合いますが、琵琶湖では考えられないでしょう・・・
何を思ってか私の息子 釣り専用のカヌーを先日買いましてあきれ返っています。 孫も引き連れ釣りに行くのが心配で 心配で・・・・・・・・・・
弱ったものです。 泣
Posted by いしんかーちん
at 2014年04月11日 21:44

先日は遅くまでありがとうございました!
三方ですね。
僕には正確に見分ける事は出来ないですよ。
パッと見はヘラに見えますね。
体高があって綺麗な色してますもんね。
疑った目で見てみると・・・
下アゴが短い、目の高さが低い位置にあるとは言えない、
尾びれの付け根が太い、なんて思います。
でも、ややこしい奴は僕には見分けつかないんです。
迷ったらkenに確認ですね!
三方ですね。
僕には正確に見分ける事は出来ないですよ。
パッと見はヘラに見えますね。
体高があって綺麗な色してますもんね。
疑った目で見てみると・・・
下アゴが短い、目の高さが低い位置にあるとは言えない、
尾びれの付け根が太い、なんて思います。
でも、ややこしい奴は僕には見分けつかないんです。
迷ったらkenに確認ですね!
Posted by Nori at 2014年04月17日 21:11
Noriさん おおきに おおきに・・・・・
三方のフナはほとんどがヒワラみたいですね。
同じヒワラでも『これは絶対ヘラに間違いない』と思えるやつもいるでしょう?
でも 『なんとなくどこかがちょっと・・・・・』とはわかるんですが 何とかヘラと思いたいと思う自分が情けないですね。
コメントありがとうね・・・・・・・
三方のフナはほとんどがヒワラみたいですね。
同じヒワラでも『これは絶対ヘラに間違いない』と思えるやつもいるでしょう?
でも 『なんとなくどこかがちょっと・・・・・』とはわかるんですが 何とかヘラと思いたいと思う自分が情けないですね。
コメントありがとうね・・・・・・・
Posted by いしんかーちん
at 2014年04月18日 08:38
