2013年11月18日
♪♪ 待ちに待った季節が・・・・・・ ♪♪
今年は夏の日照が十分だったのと ここ最近の急激な冷え込で
全国的に木々の色づきは例年よりも良好とか・・・・・・・・



年に4~5回は 紅葉求めてドライブしないと落ち着かない私は
先日滋賀県のマキノ方面に今年初めての 紅葉狩り に行ってきました。
こんな景色を見るだけで
日頃貯まったストレスがぶっ飛んですよね



いつもの沖縄ナンバー 赤のアトレー
良い嫁ぎ先がみつかりましたので
今度は気分一新 真っ黒の バモス に 乗りかえました・・・・・
乗りかえて1カ月になるのですが
たくさんの思い出が詰まったあの赤のアトレーがなぜか忘れられなくて ・・・・・



ああっ~ そうそう
大事なことを書き忘れました
この黒のバモス 安い中古 ですが今後ともよろしく



Posted by いしんかーちん at 21:41│Comments(14)
この記事へのコメント
やっぱり紅葉はイイですね!!でも寒いでしょう??今行ったら震えてたでしょうね!
あっ、普段からストレス溜まってるんてますか??
奥さんはもっと溜まってるでしょうね!!
バモスお世話になりました。
あっ、普段からストレス溜まってるんてますか??
奥さんはもっと溜まってるでしょうね!!
バモスお世話になりました。
Posted by 櫻匠 at 2013年11月19日 05:53
紅葉いいですね♪私も先日、木枯らし一番が吹いた日に内地にいました。
寒かった~(>_<)
季節は師走に向かい寒さも倍増しますから、風邪などひかれないように…
寒かった~(>_<)
季節は師走に向かい寒さも倍増しますから、風邪などひかれないように…
Posted by えっちゃん at 2013年11月19日 11:33
櫻匠さん コメントありがとうございま~~~~~~~~~~す。
沖縄から帰ってきて4年目 今では寒い滋賀の気候にすっかりなじみました。
櫻匠さんはもうバリバリのうちなんちゅう これからの厳しい寒さには耐えられんでしょうね。 笑
嫁はんの性格からしてストレスって何なのって感じですよ。
その分余計に私が苦労してます。
沖縄から帰ってきて4年目 今では寒い滋賀の気候にすっかりなじみました。
櫻匠さんはもうバリバリのうちなんちゅう これからの厳しい寒さには耐えられんでしょうね。 笑
嫁はんの性格からしてストレスって何なのって感じですよ。
その分余計に私が苦労してます。
Posted by いしんかーちん
at 2013年11月19日 16:40

えっちゃん いつも見てくれてるんやね
ありがとうございま~~~~~~す。
もう えっちゃんもバリバリのうちなんちゅうさんですからこれからの本島の寒さには体が付いてこないでしょうな。
特に滋賀の湖北は雪も多く寒さの厳しい所ですのでこれからの4ヶ月間思うとゾオッとしますね。
お互いに歳も歳ですから充分体には注意しましょね なんて言ったら怒られまんな・・・・・・
お互いに歳も歳の文字については訂正します。
沖縄も結構寒いですから お体には充分注意して下さいよ。
ありがとうございま~~~~~~す。
もう えっちゃんもバリバリのうちなんちゅうさんですからこれからの本島の寒さには体が付いてこないでしょうな。
特に滋賀の湖北は雪も多く寒さの厳しい所ですのでこれからの4ヶ月間思うとゾオッとしますね。
お互いに歳も歳ですから充分体には注意しましょね なんて言ったら怒られまんな・・・・・・
お互いに歳も歳の文字については訂正します。
沖縄も結構寒いですから お体には充分注意して下さいよ。
Posted by いしんかーちん
at 2013年11月19日 16:55

紅葉はいいれすね〜(≧∇≦)
癒されますね!
沖縄も少しづつ寒くなってきて
いますが・・・?
また暑くなるんだろうな(−_−;)
癒されますね!
沖縄も少しづつ寒くなってきて
いますが・・・?
また暑くなるんだろうな(−_−;)
Posted by 金太爆釣 at 2013年11月19日 19:17
金太さん いつもコメントおおきにね・・・・・・
沖縄の寒さはこちらと比べたら問題にならないですよ。
こちらでは10月後半から4月中頃までは暖房なしては生きていけません。
出来るもんなら余生を沖縄で過ごしたい出すね。
沖縄の寒さはこちらと比べたら問題にならないですよ。
こちらでは10月後半から4月中頃までは暖房なしては生きていけません。
出来るもんなら余生を沖縄で過ごしたい出すね。
Posted by いしんかーちん
at 2013年11月20日 17:42

キレイけど寒そうですね(´Д` )
バモスに乗り換えたんですか、沖縄ナンバーなくなってさみしいんじゃないですか?
福島さんの歴代車の中では、暴走レガシィが好きでしたねヽ(´o`;
バモスに乗り換えたんですか、沖縄ナンバーなくなってさみしいんじゃないですか?
福島さんの歴代車の中では、暴走レガシィが好きでしたねヽ(´o`;
Posted by ヘチみつ at 2013年11月21日 10:23
群馬県の我妻渓谷もかなり、紅葉がすごいですよー^ ^
是非一度遊びに来て下さい♪
是非一度遊びに来て下さい♪
Posted by Boss汁 at 2013年11月21日 21:28
ヘチみつさん いつもおおきにね。
コメントくれるたびに 元気にやってくれてるだ と安心してます。
こちらは沖縄と違って日に日に寒さが厳しくなってきました。
又厭な冬がやってきます。
あの赤のアトレー調子良かったんですが あっちこっち中から腐敗してきてぽろぽろ塗料がはがれるようになったから・・・・・・
もう寿命で したね。
暴走レガシィ?????????????
ええっ~~~~~
僕みたい模範運転手がどうして暴走????????
コメントくれるたびに 元気にやってくれてるだ と安心してます。
こちらは沖縄と違って日に日に寒さが厳しくなってきました。
又厭な冬がやってきます。
あの赤のアトレー調子良かったんですが あっちこっち中から腐敗してきてぽろぽろ塗料がはがれるようになったから・・・・・・
もう寿命で したね。
暴走レガシィ?????????????
ええっ~~~~~
僕みたい模範運転手がどうして暴走????????
Posted by いしんかーちん
at 2013年11月21日 21:30

Boss汁さん お久し振りで~~~~~す。
あれっ~~~~~
沖縄に帰ったんじゃ~ないの 今 群馬?
我妻渓谷ってあるの?
僕は吾妻渓谷へ3回ほど行ってるけど群馬の紅葉は日本一ですね。
ガソリン代と高速代がもっと安かったらしょっちゅう行くんですが・・・・・・・
あれっ~~~~~
沖縄に帰ったんじゃ~ないの 今 群馬?
我妻渓谷ってあるの?
僕は吾妻渓谷へ3回ほど行ってるけど群馬の紅葉は日本一ですね。
ガソリン代と高速代がもっと安かったらしょっちゅう行くんですが・・・・・・・
Posted by いしんかーちん
at 2013年11月21日 22:30

お久しぶりです。
山水画のような渓谷の紅葉…綺麗です…(〃^ー^〃)♪
秋の紅葉大好きです~(*´∇`*)♪
残念ながら沖縄はないのですが、
今度は秋の紅葉に合わせて旅行したいです。
寒くなりましたが、体調崩さないよう気をつけて過ごしてくださいね~(*´ー`*)
山水画のような渓谷の紅葉…綺麗です…(〃^ー^〃)♪
秋の紅葉大好きです~(*´∇`*)♪
残念ながら沖縄はないのですが、
今度は秋の紅葉に合わせて旅行したいです。
寒くなりましたが、体調崩さないよう気をつけて過ごしてくださいね~(*´ー`*)
Posted by 櫻宝
at 2013年11月22日 16:34

櫻宝さん コメントありがとうございま~~~~~~~す。
そうですよね 沖縄には紅葉らしきものあっても本当の紅葉は見られないですよね。
滋賀は11月中頃から12月上旬までが最高の紅葉シーズンです。
でもここ最近の寒さに耐えられますかな? 笑
そうですよね 沖縄には紅葉らしきものあっても本当の紅葉は見られないですよね。
滋賀は11月中頃から12月上旬までが最高の紅葉シーズンです。
でもここ最近の寒さに耐えられますかな? 笑
Posted by いしんかーちん
at 2013年11月22日 19:58

こんばんわ(〃^ー^〃)♪
暑いのはダメですが、寒さは耐えられます。
空気も清んでて好きな季節です~。
雪は何故か小さいときから憧れてて、
透きです~(〃^ー^〃)♪
暑いのはダメですが、寒さは耐えられます。
空気も清んでて好きな季節です~。
雪は何故か小さいときから憧れてて、
透きです~(〃^ー^〃)♪
Posted by 櫻宝
at 2013年11月22日 22:12

櫻宝さん コメントありがとうございま~~~~~~~~~~~~す。
そうか 櫻宝さんは栃木で鍛えられてるか?
でも滋賀の湖北の降雪は普通じゃないから生活するにはうんざりですよ。
初冠雪とかうっすらと雪化粧なんて言葉の時は良いのですが 豪雪 大雪とかの言葉を聞く頃になるとゾッーとします。
そうか 櫻宝さんは栃木で鍛えられてるか?
でも滋賀の湖北の降雪は普通じゃないから生活するにはうんざりですよ。
初冠雪とかうっすらと雪化粧なんて言葉の時は良いのですが 豪雪 大雪とかの言葉を聞く頃になるとゾッーとします。
Posted by いしんかーちん
at 2013年11月23日 08:20
