2013年04月26日

♪♪ 旬を食す 第3弾タケノコ これで完結 ♪♪


『 今朝掘り起こしてきた 』 と言って頂いた 
       タケノコ
 
                    早速相方がその日の昼食にワカメと煮る。
 ハート ハート ハート



昆布とさんしょと山フキとシイタケの佃煮も大好物ですが、
                このワカメとタケノコの煮付けも甲乙つけがたい・・・・・・・・
 キラキラ  キラキラ  キラキラ 




♪♪ 旬を食す 第3弾タケノコ これで完結 ♪♪




  この時のご飯は タケノコご飯          
          それにもう1品は 初めて食べる タケノコのお刺身 とタケノコずくし
                

                   注( 画像にないですが土の中から掘り起こしたタケノコも頂きました)


♪♪ 旬を食す 第3弾タケノコ これで完結 ♪♪

  



若い時は好きでもなかった
    だいこんの煮付けとか、白菜の漬物とか、 山菜食材の味とかが
               あんだけ好きだった肉より 美味しいとわかってきたのは最近ですね・・・・・・        














Posted by いしんかーちん at 17:59│Comments(6)
この記事へのコメント
昨日、ふきのとう貰って食べましたが・・・

調理法間違えたんすかね?

マズかったですけど(≧∇≦)
Posted by パイナップル畑パイナップル畑 at 2013年04月27日 07:20
パインさん いつもおおきにね。
フキノトウはつぼみは苦いだけでまずいよ。
開いた花を半分に切って茎の所だけコロモ付け、てんぷらでカラっと・・・・・・・
これに限りますね。
でも フキノトウは大人の食材です、まだ子供にはわからんでしょう。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2013年04月28日 23:24
酒のアテに良さそうですね
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2013年04月29日 17:05
mamoさん 毎度おおきに…
土曜の夜 フナ釣りキチ6人と我が家で飲み会をやりましたが、刺身、焼とり
タイの塩焼き、あさりの酒蒸し等々ありましたが、ド~んと盛り付けたこのタケノコが即なくなりました。
ビールによくあったみたい・
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2013年04月30日 00:10
僕の舌は子供っちゅーんか!?(≧∇≦)
Posted by パイナップル畑パイナップル畑 at 2013年04月30日 16:03
パインさん どうも どうも・・・・・・・・   笑
いやっ~ 味に関してはまだ子供と違いますかな?????
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2013年04月30日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。