2013年04月09日
♪♪ 春を頂きます ♪♪
同じ町内の釣りキチ先輩から
『 今釣ってきたんやけど 』 って言いながらピチピチと生きた ウグイ を玄関先に・・・・・・・
伊吹山からの雪解け水が琵琶湖にながれ込むこの時期のみ
産卵に遡上するウグイの味は美味

毎年、1年に1回はこの時期 先輩から頂く。


小骨の多い魚なので細かく骨切りをして塩焼きに…


このウグイって魚
「 え~ウグイなんて食べれるの? 」 なんてよく言われますが、最も美味しい季節は、桜の花が咲く時期 脂も乗って大変美味と言われています。 間違いなく トカジャー、ヒレーカー、イスズミよりはずうっ~と美味いですよ。
でも 同じウグイでも 海に生息するウグイはどの時期であってもまずいって言われています。

… このウグイは 美味しかったですよ …
下の2枚の画像は魚を食べ終えた状態です。


どちらかが私で どちらかが相方なんですが もうお分かりですよね・・・・・・・・・・・


『 今釣ってきたんやけど 』 って言いながらピチピチと生きた ウグイ を玄関先に・・・・・・・
伊吹山からの雪解け水が琵琶湖にながれ込むこの時期のみ
産卵に遡上するウグイの味は美味



毎年、1年に1回はこの時期 先輩から頂く。



小骨の多い魚なので細かく骨切りをして塩焼きに…



このウグイって魚
「 え~ウグイなんて食べれるの? 」 なんてよく言われますが、最も美味しい季節は、桜の花が咲く時期 脂も乗って大変美味と言われています。 間違いなく トカジャー、ヒレーカー、イスズミよりはずうっ~と美味いですよ。
でも 同じウグイでも 海に生息するウグイはどの時期であってもまずいって言われています。
… このウグイは 美味しかったですよ …



下の2枚の画像は魚を食べ終えた状態です。




どちらかが私で どちらかが相方なんですが もうお分かりですよね・・・・・・・・・・・



Posted by いしんかーちん at 21:50│Comments(2)
この記事へのコメント
美味しそうですね☆
ウグイ、食べた記憶がないです。
昔アユの刺し網に行った時にいっぱいかかりましたけど、全部逃がすもんね、やっぱりアユが美味しいから。
ウグイ、食べた記憶がないです。
昔アユの刺し網に行った時にいっぱいかかりましたけど、全部逃がすもんね、やっぱりアユが美味しいから。
Posted by ヘチみつ at 2013年04月11日 06:22
ヘチみつさん いつも励ましのコメント ありがとうね。
海から遡上するウグイはまずいらしいですよ。
ただ この時期だけ琵琶湖から遡上するウグイはスーパーなどでも売られています。
確かにアユやアマゴと比較するとダメですよ。
海から遡上するウグイはまずいらしいですよ。
ただ この時期だけ琵琶湖から遡上するウグイはスーパーなどでも売られています。
確かにアユやアマゴと比較するとダメですよ。
Posted by いしんかーちん
at 2013年04月11日 16:20
