2020年01月29日
♪♪ やっぱりステーキって何 ? ♪♪
沖縄発 やっぱりステーキ ってなんなの
今日は 肉の日 ( 29 日)
一度行く価値がありとテレビで紹介された やっぱりステーキ
安くて! 旨くて! 何が悪い!!
1,000円でステーキ食べた上 スープ、サラダ、ご飯、食べ放題
でも 何か気になる
ホントに美味そう ・・・・・・・




沖縄ではアメリカ文化の影響でステーキハウスが数多くありますが
そんな中から生まれた やっぱりステーキ は 現在 45店舗
ちなみに、この肉が乗っている溶岩石プレートは世界遺産である富士山の溶岩石を
使用しているそうで、本当にいつまでもアツアツらしいですね。

一度行ってみる価値ありと言われても、一番近い所で
高速代 ガソリン代で¥3000以上はかかる。
本当に美味いのだろうか
美味いのなら今度大阪へ行ったとき立ち寄ってみようかな



Posted by いしんかーちん at 21:20│Comments(2)
この記事へのコメント
やっぱりステーキ近所にあるのでたまにいきますよー!( ͡° ͜ʖ ͡°)
友達がFCオーナーやってるのであんまり言えないですけど、遠くまでわざわざ行く感じではないですよー。
今日はフクシマポイントで30〜40チヌ9枚で大満足です!
友達がFCオーナーやってるのであんまり言えないですけど、遠くまでわざわざ行く感じではないですよー。
今日はフクシマポイントで30〜40チヌ9枚で大満足です!
Posted by ヘチみつ at 2020年01月30日 03:25
ヘチみつ さん コメントいつもおおきにね。
チヌ9枚 ??????? すごいやんか
確か今迄であんだけ夜釣りに行って二人で6枚(25~6センチ2枚含む)が
一番釣ったと思うけど・・・・・・・・・
チヌダービーにエントリーしてないの?
チヌ9枚 ??????? すごいやんか
確か今迄であんだけ夜釣りに行って二人で6枚(25~6センチ2枚含む)が
一番釣ったと思うけど・・・・・・・・・
チヌダービーにエントリーしてないの?
Posted by いしんかーちん
at 2020年01月30日 09:41
