2018年08月17日

\(◎o◎)/ ええっ~~  こんな所に カメ ・・・・ \(◎o◎)/



     裏の畑のジャガイモ跡を耕していると
            ゴルフボール半分ぐらいの白い球体4個発見。

         ぶよ~ん ぶよ~んのどうも何かの卵みたい


      そう思うと 1ヵ月ほど前 隣の畑で大きな ニホンイシガメ がウロウロしてるのを
      目撃したが まさかこんな所で産卵 ・・・・・・ はてなはてな
                  









      この日 スコップで耕しているとコロコロっと4個の卵が ・・・・・・・
     そんな事とは知らなかったので2個の卵に傷をつけてしまった。
       (傷ついた卵が無事育てばいいのだが)
     後いくつかあったが割れないようにそおっと土をかぶせておいた。
     
     外に掘り出してしまった4個の卵だけ隔離して育てた所 3日後に
     3匹が孵化し元気な姿を見せてくれた。
     1匹はダメだったのかとがっくりしていたところ次の日元気な姿で
     動き回っていてくれたのでとりあえずホッとした。 ♪赤♪赤♪赤
     
    



\(◎o◎)/  ええっ~~  こんな所に カメ ・・・・ \(◎o◎)/


                ・・・・ 後から孵化した イシガメ の赤ちゃん ・・・・

\(◎o◎)/  ええっ~~  こんな所に カメ ・・・・ \(◎o◎)/




          どんな動物でも 生まれたての
                赤ちゃんってホントにかわいいですよね。 ニコニコ ニコニコ ニコニコ
 





         1月ほど前 お隣の畑をウロウロしてたカメがいたので写真を撮っておいた。

\(◎o◎)/  ええっ~~  こんな所に カメ ・・・・ \(◎o◎)/


                  ・・・・  どうもこのカメが お母さん亀らしい。 ・・・・
      

\(◎o◎)/  ええっ~~  こんな所に カメ ・・・・ \(◎o◎)/








                 先に生まれた イシガメ の赤ちゃん 

\(◎o◎)/  ええっ~~  こんな所に カメ ・・・・ \(◎o◎)/







      100メートルほど離れた小川(伏流水で年中水が湧き出てる)で時々
      イシカメの姿を見ることがあるので、たぶんここからよちよちと歩いてきたのだろう
      そこに 4匹とも逃がしておいたが無事大きくなればいいのだが ・・・・・・
      





        



Posted by いしんかーちん at 13:35│Comments(2)
この記事へのコメント
かわいいですねー( ͡° ͜ʖ ͡°)
亀の赤ちゃんってシッポが長いんですね。
Posted by ヘチみつ at 2018年08月18日 03:12
爬虫類でも両生類でも赤ちゃんって何とも言えないかわいらしさがありますね。   
そう 亀ってほとんど尾は甲羅の中に入れてるからめったに見ることないですよね。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2018年08月18日 19:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。