2017年07月10日
♪♪ 親子対決 何年ぶりになるかな? ♪♪
先日 日本海に釣りに行った 息子の釣果
50センチアップの キジハタ を頭に 45センチ近い キジハタ アイナメ を3匹
30に近い ガシラ アジ の数釣りとビックリする釣果



オカッパリからじゃ~なく カヌー からの ライトフィッシング
なんですが 私としては最近まともな釣りをしたことがないだけに
何となくうらやましく思っていた。




この日から1週間後
息子から 『 今日は風もないし 一緒に行こうな 』
とありがたいお誘いなんですが 若奥さんから 『 また行くの 』
『 お父さんまで一緒なの 』 と思われはしないか不安でした。
が ありがたい事にこの日 相方は仕事
相方の面倒見なくて釣りが出来るとなればとなれば 若奥さんには申し訳ない
ですがつい誘惑に負けお付き合いすることに。
『 ええなぁ~~~~~ あんただけ 』
と嫌みの言葉はハッキリと聞こえてはいましたが ・・・・・・



久し振りの 親子で ルア~釣り ガチンコ対決
風もウネリもなく最高の釣り日和
朝の7時過ぎ カヌーで砂浜から出発



魚探でさぐり探りカヌーを走らすこと20分
わずかに ピピッー ピピッと反応する所まで来たら
『 潮下に向かって大きな根があるのでここから始めよか 』
息子はタイラバーに専用サビキを付けスタート
私も同じ仕掛けですが少しでも大物にアピールさすため
サビキ3本の針すべてに大きい目のイカの切り身を付けスタート
30センチ超えのキジハタ 30センチ近いガシラ 食べ頃のメバル アジなど
順調に釣れるが 今回の目標にしてる50オーバーのキジハタが釣れない。
それが釣れればデジカメで写そうと思っていたが結局シャッターチャンスが1度もなく
終了。
食わせ餌にでかいイカの切り身を付け粘りに粘ったがダメでした
その上 息子はアジ用のサビキそのままでしたので30センチ近い
アジをはじめ持ち帰りのアジだけでも34匹
私は大きなイカの切り身を付けてる為まるボーズ、根魚も息子の方が
圧倒的に多く釣ってましたね。
いつも友達から 『 今度釣ってきたらほしい 』 と言われていたので
今回の25センチ超えのガシラを持ち帰り8人分の約束は守れました。



今回の反省として
タイラバーの釣り方として ボトムまで落としたら一定のスピードで
巻き上げる アタリがあっても早合わせせず同じ速度で巻き続けると
がっちりと食い込んでくるのでその時点で合わす。
確かに息子はネットで調べてたのか 『 キタ キタ 』 と言いながら
『 放したが又キタ 』 と一定のリズムでリールを巻きながら
『 おおっ~ 喰ってきた 』 と言いながら適格にのせてました。
私は今迄の釣りの経験からボトムまで落としたら小さく2~3回誘いをかけ
2~3回巻いたら 又 こんこんと誘いの繰り返し その間小さいアタリでも
つい体が反応してしまって結局早合わせで乗らず、魚もビビッて2度と食いつきはし
なかったんだろうな。



車の運転は息子が 車にカヌーの乗せ下ろしはすべて息子が
その上 海辺まで運んだり、釣ってる間すべてカヌーを漕いでくれたのは息子
至れり尽くせりの大名釣り ・・・・・・
息子と肩並べて竿出せる 幸せ をかみしめる1日でした。



しかし 私も今年で 70歳
いつまで息子や孫と釣りに行けるだろうかな




Posted by いしんかーちん at 15:53│Comments(0)