2016年09月07日

♪♪  1年ぶりのフカセ釣り  ♪♪

    去年7月20日に沖縄の塩屋で フカセ釣り したのが最後で
                   あれから1年と2カ月振りに行ってきました。 ニコニコ ニコニコ ニコニコ




        最近は 琵琶湖でも川でも海でも釣りと言えば ルア~釣り ・・・・・
        
        フカセ釣りをしたくても危なっかしい磯場まで行かないと
        まともな魚は釣れないし その上準備が大変ですから
        最近はほとんどフカセ釣りに行かなくなりましたね。




         この日は我が家から近くで、足場の良い釣り場で竿出しました。
         当然ターゲットは年なしの チヌ を求めてですが。 





         相変わらず 早い段階で目的のチヌを釣り上げたのは相方
                        小さくてもチヌはチヌ 認めざるを得ないです ベー ベー ベー




♪♪  1年ぶりのフカセ釣り  ♪♪



         棚を取ったり、浮きの真下に撒き餌を掘り込むのは私の仕事
         相方は浮きが適格に入り込んだら合わせるだけなんですがね ・・・・
         私と3~4メートルほどしか離れてないのになぜ相方のエサだけに喰らいつくのでしょうかね





   
   私は数こそ相方より圧倒的に釣るのですがほとんどリリースサイズのグレ
  

♪♪  1年ぶりのフカセ釣り  ♪♪


            ・・・・ せめて画像づらいは大きく ・・・・・ ベー ベー ベー


          結局 この日のフカセ釣りは完敗  




            夕方からは ルア~釣り に 

♪♪  1年ぶりのフカセ釣り  ♪♪




       これも又 相方に36センチの キジハタ が がーん がーん がーん


 私も釣ってるんですよ 数なら圧倒的に差をつけて
  持ち帰りは29センチのキジハタに25センチのキジハタ ガシラを2匹
  その他はリリースサイズ ・・・・
  

      

    なんでいつも大きさで負けるんでしょうね。
                  負けず嫌いな 老人の独り言 ベー ベー ベー
 




        キジハタは煮付けが一番美味しいので 早速煮付けに ハート ハート ハート

♪♪  1年ぶりのフカセ釣り  ♪♪



    沖縄のアカジンと同じで この キジハタ (アコウ) も高級魚なんですよ ハート ハート ハート


♪♪  1年ぶりのフカセ釣り  ♪♪




    相方の釣ったキジハタは 鍋に入いらず 2つ切りにしてやっとでしたが
    なかなか火が通らず味的には 私の釣った小ぶりの方が美味しかったです。 ニコニコ ニコニコ ニコニコ




    




    



Posted by いしんかーちん at 23:08│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。