2012年11月15日

♪♪ ユズ風呂でリッチな気分を  ♪♪





友達の裏庭でたわわに実る ユズの実    
          どっちみち腐って落ちるんやから好きなだけ持って帰って・・・・・・
 ニコニコ ニコニコ ニコニコ


そう言われても・・・・・
    4日前にユズみそたくさん作ったし、今回はとりあえず風呂に入れて見ようと1個だけ頂きました。



            それにしてもこのユズ バカでかい がーん がーん がーん


♪♪ ユズ風呂でリッチな気分を  ♪♪



          昨日の夜は湯船に浮かべてリッチな気分を味わいました ハート ハート ハート


♪♪ ユズ風呂でリッチな気分を  ♪♪




 
   



    よく 桃栗3年 柿8年 なんて言いますが、
                    その後に続く言葉があったんですね
 ベー ベー ベー


♪♪ ユズ風呂でリッチな気分を  ♪♪




桃栗 3年、  8年、梅 はスイスイ13年、梨 はゆるゆる15年、
     柚(ゆず) の大バカ18年、ミカン のマヌケは20年、りんご ニコニコ25年、
            

      女房の不作 は60年、亭主の不作 はこれまた一生 、あ~こりゃこりゃ


  最後の1行は 別として
       ユズって実がなるまでに結構年数がかかるんですね。
 びっくり! びっくり! びっくり!






 




Posted by いしんかーちん at 16:37│Comments(8)
この記事へのコメント
かぼちゃ!?(;´∀`)
Posted by パイナップル畑 at 2012年11月15日 16:40
うん……かぼちゃだ
Posted by 島のお猿さん at 2012年11月15日 16:53
思わぬセクシーショットですね☆
こんなデカイゆず初めてみました
香りはちゃんとするの?

ちなみにミカンは9年みたいですよ、沖縄では九年母って書いて「くぬぶ」って言います。
Posted by ヘチみつ at 2012年11月16日 06:08
ちなみに食べれるんでしょうか?
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2012年11月16日 19:42
パインさん 毎度おおきに…
  かぼちゃほど大きな柑橘系のユズなんです。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2012年11月16日 22:14
島のお猿さん いつもおおきに…
  こんなバカでかい柑橘系の果物は沖縄には無いでしょう。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2012年11月16日 22:15
ヘチみつさん 毎度おおきに…
セクシーでしょう 笑

香りは柑橘系のいい香りですよ。
前回はこのユズのエキスでユズ味噌にしましたが、いい香りして美味しいですよ、おでんや湯豆腐をこのユズ味噌で食べてま~~~~~~~す。

ここに書かれてる中身はめゃくちゃですね。
どれもこれも実がつくまで、そんな年数かからないですよ・・・・・・・  
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2012年11月16日 22:24
mamoさん 毎度おおきに…
そのまま食べても美味しいのですがすっぱ過ぎてすぐ歯が浮いてしまします。 私はいつもユズ味噌にして食べるんですが、冗談抜きで美味いですよ
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2012年11月16日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。