2012年09月18日

★★ 昨日から降り続く雨 このままいくと堤防決壊…  ★★

 
  昨日から降る 降る
  

   よくバケツひっくり返すような雨の降り方
        なんて言いますが、まさにそんな状態が長時間続く ・・・・・・・・・・・。



  とっと 裏の姉川の水位も今日の14時現在で 警戒水位 に達した。


★★ 昨日から降り続く雨 このままいくと堤防決壊…  ★★




       その後も 降る 降る タラ~タラ~タラ~


  18時過ぎ 危険水位 に
   

★★ 昨日から降り続く雨 このままいくと堤防決壊…  ★★



        市の消防自動車が堤防を頻繁に走り 町の自警団も非常体制に入る がーん がーん がーん がーん




★★ 昨日から降り続く雨 このままいくと堤防決壊…  ★★

          … 河川敷の公園もドッポリと水に浸かってしまった …  がーん がーん がーん
  





20時過ぎから小康状態  雨も止みじりじりっと 水位も下降 し始めた  ニコニコ ニコニコ


 やばかった      
       このまま5~6時間ほどあのバケツひっくり返すような雨が降り続けば…               
                            と思うと ゾオッ~~~とする


    








Posted by いしんかーちん at 21:54│Comments(14)
この記事へのコメント
パイナップル畑サンのでも見た光景ですね↓怖っ……当分わ近づいたらダメですよ!命どぅ宝
Posted by 島のお猿さん at 2012年09月18日 22:46
午後3時頃、姉川の橋を通った時の
      あの水量には驚きました
本当にあのまま降り続けば・・・  恐!

天の川の水量もかなり増えていて
 道路まであと僅かなところまで来ていましたよ

川に住むお魚さん達は大丈夫かな?
  と少し心配でした(笑)

いよいよ秋磯本番です
 私は多忙な日々ですが
   機会あればご一緒させて下さいませ!
Posted by Fuji(喜怒哀楽) at 2012年09月19日 06:57
タイトルに★マークがあると、なんか楽しそうにみえます(≧∇≦)


ゾォ~じゃなくて、楽しんでませんか!?(笑)
Posted by パイナップル畑 at 2012年09月19日 06:58
いつも見てる川の写真とは違いますね!
今は雨も止んでるんですか??
いつどこで何が起こるかわからないから怖いですよね!
きょうの鮎釣りは禁止ですよ!!
Posted by 櫻匠櫻匠 at 2012年09月19日 07:43
写真撮ってる場合じゃないんじゃないですか?(汗)
無事でよかったです
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2012年09月19日 13:45
なんかニュース見たら大雨とか突風とかすごいですね。

今年は台風当たり年やけど意外と沖縄が一番安全?
Posted by ヘチみつ at 2012年09月19日 14:04
島のお猿さん いつもコメントありがとうございま~~~~~す。
沖縄は今年は台風のアタリ年ですから今後も要注意ですね。
滋賀は風の心配はまずないのですが雨だけは心配です。
Posted by いしんかーちん at 2012年09月19日 21:52
Fujiさんいつもコメントありがとうございま~~~~~す。
3時頃から6時頃ごろまでの雨量でなお水位は上がり心配しましたがその後ぴったり雨も止みやれやれ一安心しました。

天の川もすごかったみたいですね。
芹川は大丈夫でしたか。
久し振りの集中豪雨でしたね。

Fujiさん いつもお忙しそうですね。
無理しない程度に頑張って下さい。
Posted by いしんかーちん at 2012年09月19日 21:59
パインさん 毎度おおきに…
黒の星マークは気分を下げるんじゃ~ないの?
楽しむなんて~~~ もってのほかでっせ。
Posted by いしんかーちん at 2012年09月19日 22:01
櫻匠さん 毎度おおきにね。
ちょっとやそっとでは決壊する事ってまずないのですがね・・・・・
今回の雨の降り方は普通じゃ~なかったです。

沖縄は風 滋賀は雨  どちらにしても自然の力ってすごいですね。
アユ釣りは8月でやめてますよ。
今年は水量がなくさっぱりでしたがこの雨ですべて河口へ落ちたでしょうね。
Posted by いしんかーちん at 2012年09月19日 22:06
mamoさん いつもおおきに…
そうですよね こんな時にひんしゅくもんですよね。
でもこっそり撮りましたよ  笑

当分の間は裏の姉川には立ち寄れませんわ。
Posted by いしんかーちん at 2012年09月19日 22:08
ヘチみつ さん毎度おおきに…
沖縄は特に風に要注意ですがあのコンクリートの塊ではまったく心配ないですよね。

いまチヌ釣り 良いんじゃ~ないの?
Posted by いしんかーちん at 2012年09月19日 22:10
こんばんは<(_ _)>
雨、川の氾濫大丈夫ですか?
静かな川が一遍して怖いですね・・・
気をつけてくださいね
Posted by IHジャー at 2012年09月19日 23:15
IHジャー さん 毎度おおきにね…
沖縄では川の氾濫より風ですよね。
でもコンクリートの塊だから心配ないですよね。

こちらは裏の姉川までの距離が100メートルほどですので長雨が続くと心配です。でも今回はきわどい所までいきましたがなんとか決壊せずに助かりました。
Posted by いしんかーちん at 2012年09月20日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。