2012年08月23日
♪♪♪ 天然鮎の一夜干し これはいけます ♪♪♪



どこの駅にも売っていたのが アユの一夜干し



天然アユの干物となると1匹どことも ¥500 ぐらいの高値が・・・・・・




こんな高い鮎を 口にするのは私にはまず無理なので
一昨日釣ってきた天然鮎で自己流干物作りに挑戦してみました
自己流 鮎の干物 レシピ



1 まず背切りで2枚に開きはらわたを出した後きれいに水洗い。
2 海水ぐらいに塩水に1時間ほど漬ける。
3 ひもの干しカゴに入れ半日ぐらい干す(直射日光を避ける)
4 干し過ぎるとまずいので、しっとりしてるぐらいで1枚1枚サランラップで包む。
5 後は冷凍庫で保存するだけ。( 2カ月ぐらいは充分にもつ)
… 2枚に開いたアユを塩水から上げ キッチンペーパーで水分を取ってる所 …

… この日はあまりにも暑かったので直射日光を避け夕方から0時頃までの間カゴに入れて干す …
… 1枚1枚 サランラップで包み 冷凍庫に …



… 昨日の夕食に …



… 上出来 上出来 美味しいですよ …



沖縄のジャスコとかサンエーの売り場で 干物コーナーがあまりにも小さいのには驚きましたね。
あるとしても5~6枚のアジかサンマぐらいと記憶してますが…



沖縄移住時代にヤマトビーや子タマン、ミーバイの干物を作りましたが、ホントに美味しかったですよ。
絶対本島で売れば、おもしろいほど売れると思いますがね。
なんで沖縄の人って
干物お好きじゃないの



Posted by いしんかーちん at 11:06│Comments(14)
この記事へのコメント
干し物大好物ですよ!
値段が高いんで金太家では、
高級品扱いれす(^-^;
今度、釣れたら挑戦してみます(^^)v
値段が高いんで金太家では、
高級品扱いれす(^-^;
今度、釣れたら挑戦してみます(^^)v
Posted by 金太爆釣 at 2012年08月23日 13:02
多分、沖縄は魚を家で焼く習慣があんまりないんだと思いますよ。
だいたい刺身か煮付けマース煮でしょ。
脂が少ないから焼くとどうしてもパサつく魚も多いし…。
しかしフクシマさん、
キチョウメーン☆
だいたい刺身か煮付けマース煮でしょ。
脂が少ないから焼くとどうしてもパサつく魚も多いし…。
しかしフクシマさん、
キチョウメーン☆
Posted by ヘチみつ at 2012年08月23日 14:33
うちにはまだ届いてないようですが。。。
Posted by パイナップル畑 at 2012年08月23日 16:39
楽しく鮎釣りして、日干し作りは楽しみが倍増ですね
これは、ハマりますねー!
ついでに、サイドビジネスといきますか!
よう!社長さん 雇ってくださいね
これは、ハマりますねー!
ついでに、サイドビジネスといきますか!
よう!社長さん 雇ってくださいね
Posted by きじむな~ at 2012年08月23日 20:17
その状態のヤツ釣れませんかねぇ…(笑)したらすぐ食べれるのに
つか…かなり美味しそぉです!僕ん家にも…

Posted by 島のお猿さん at 2012年08月23日 20:33
沖縄で鮎を捕ると捕まると聞いたことがあります・・・(T_T)
あっ 県総合運動公園の鯉を釣っても怒られたような記憶が・・・
なので次、沖縄に来たとき食べさせてくださいね<(_ _)>
あっ 県総合運動公園の鯉を釣っても怒られたような記憶が・・・
なので次、沖縄に来たとき食べさせてくださいね<(_ _)>
Posted by IHジャー at 2012年08月23日 22:39
金太さん いつもおおきにね… 遅くなってごめん。
でも金太さんはよく美味しい魚釣ってくるから、わざわざ干物なんて食べなくてもいいですよね。
干物って高いのですか???
でも金太さんはよく美味しい魚釣ってくるから、わざわざ干物なんて食べなくてもいいですよね。
干物って高いのですか???
Posted by いしんかーちん at 2012年08月24日 07:56
ヘチみつ さん おはようさん。
ホントに沖縄の人って刺身かマース煮ですよね。
僕的にはマース煮は なんでこんな美味しい魚をわざわざまずくして食べるんだろうっていつも不思議に思っていました。
ヤマトビーとか子タマン、ミーバイ の干物 絶対美味しい。
本土なら間違いなく売れると思いますがね・・・・・・・
僕ってそんなに几帳面????? 笑
ホントに沖縄の人って刺身かマース煮ですよね。
僕的にはマース煮は なんでこんな美味しい魚をわざわざまずくして食べるんだろうっていつも不思議に思っていました。
ヤマトビーとか子タマン、ミーバイ の干物 絶対美味しい。
本土なら間違いなく売れると思いますがね・・・・・・・
僕ってそんなに几帳面????? 笑
Posted by いしんかーちん at 2012年08月24日 08:05
パインさん 毎度・・・・・・・・
一番食べる権利のある私ですらたった2匹
そりゃ~ 沖縄までは無理ですわ… 笑
一番食べる権利のある私ですらたった2匹
そりゃ~ 沖縄までは無理ですわ… 笑
Posted by いしんかーちん at 2012年08月24日 08:08
きじむな~さん 毎度おおきに…
なかなか数を釣ることが出来ないので、ほんのお遊び程度です。
一番食べる権利がある私ですらたったの2匹しか口に出来ませんわ。
友釣りの年券買ったんですがもう終わりです。
明日から投網、や引っ掛け釣りがOKです、こうなると友釣りはまったく釣れませんので・・・・・・・・
楽しみが一つ無くなります。
なかなか数を釣ることが出来ないので、ほんのお遊び程度です。
一番食べる権利がある私ですらたったの2匹しか口に出来ませんわ。
友釣りの年券買ったんですがもう終わりです。
明日から投網、や引っ掛け釣りがOKです、こうなると友釣りはまったく釣れませんので・・・・・・・・
楽しみが一つ無くなります。
Posted by いしんかーちん at 2012年08月24日 08:16
島のお猿さん おはようさんで~~~~す。
その状態のヤツ釣れませんかねぇ・・・・・
あっはは 島のお猿さんらしい発想ですな・・・・・ 笑
この一夜干しアユ 間違いなく美味いですよ
60センチクラスのアカジン5匹と
この一夜干しアユ5匹のぶつぶつ交換ではどうでしょう・・・・・
その状態のヤツ釣れませんかねぇ・・・・・
あっはは 島のお猿さんらしい発想ですな・・・・・ 笑
この一夜干しアユ 間違いなく美味いですよ
60センチクラスのアカジン5匹と
この一夜干しアユ5匹のぶつぶつ交換ではどうでしょう・・・・・
Posted by いしんかーちん at 2012年08月24日 08:21
IHジャーさん おはようさんで~~~~~~す。
公園の鯉を釣って怒られた・・・・・・・
そうなんや たいがい子供時代はやんちゃでしたんやね。
ええっ~ そうじゃなく 最近の話??????? 笑
今度沖縄へ行く時は
あんたや お猿さんと会えるの楽しみにしてるね。
公園の鯉を釣って怒られた・・・・・・・
そうなんや たいがい子供時代はやんちゃでしたんやね。
ええっ~ そうじゃなく 最近の話??????? 笑
今度沖縄へ行く時は
あんたや お猿さんと会えるの楽しみにしてるね。
Posted by いしんかーちん at 2012年08月24日 09:05
干物は習慣がないので
まず作り方がわからないですね〜
個人的には大好きですけど
まず作り方がわからないですね〜
個人的には大好きですけど
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2012年08月27日 01:26
mamoさん おはようございま~~~~す。
不思議やね 同じ日本でも地域によって大きく違うんやね。
台風 すごかったでしょう。
何も被害はなかったですか?
不思議やね 同じ日本でも地域によって大きく違うんやね。
台風 すごかったでしょう。
何も被害はなかったですか?
Posted by いしんかーちん at 2012年08月27日 07:59