2012年08月17日
♪♪♪ 久し振りに日本海でチヌゲット ♪♪♪
今年の夏も前半暑い日が続いていましたが ここに来てより
めちゃくちゃ あつ~~~~い

エアコン嫌いな相方に付き合い、毎日扇風機での生活

どうせあつくて眠れないなら夜釣りで夕涼み
って言うか ( 夜涼み ) に夕方から日本海に出かけました。

到着した時にはどっぷりと暮れ、山あいからはサルの遠声、時折 ガサガサっと真後ろで動物の足跡らしき気配に、なぜかお化け屋敷に居るような感じで気味悪さが暑さも吹っ飛ぶ。
後ろを気にしながらも浮きを見つめる事2時間、初めての小さいアタリで釣れたのが、沖縄の安和海岸で釣った60センチは有るデカシャクチと同じぐらいの大きさで、右左に逃げまわる引きの強さは甲乙つけがたい日本海のボラ。
このすぐ後
45センチの チヌをやりました


… 沖縄で釣った46センチのミナミクロダイが私の記録ですが、今回の45センチは2番目の記録 …
その他には

… 34センチのキジハタ (味は沖縄のアカジンみたいな存在) …

これ以外に
40センチ近いコチや、から揚げに最高のガシラ等々 納得いきました。

午前0時過ぎ ボチボチ帰ろうとした矢先、小さいアタリでバッチリヒット・・・・・・
止まらない 深みに、深みにとジリジリ、ジリジリ引きこんでいく、時々首を振る様なアタリはまさにチヌ??????
『 チヌなら始めての50オーバー ????? 』
まったく横へも走らず最後の最後まで抵抗し長い間の格闘末 やっとタモ入れ…
ええっ~~~ ライトで照らされた魚体は
なんか細長~~~い
瞬間ガックリ ボラ~~~~~~~~~~~~~~~
ええっ~ ボラってこんな引き方もするんや 間違いなくチヌと確信してたのに

しかしそれにしてもバカでかい ボラ
これが50オーバーのチヌやったらなぁ~~

めちゃくちゃ あつ~~~~い



エアコン嫌いな相方に付き合い、毎日扇風機での生活



どうせあつくて眠れないなら夜釣りで夕涼み
って言うか ( 夜涼み ) に夕方から日本海に出かけました。


到着した時にはどっぷりと暮れ、山あいからはサルの遠声、時折 ガサガサっと真後ろで動物の足跡らしき気配に、なぜかお化け屋敷に居るような感じで気味悪さが暑さも吹っ飛ぶ。
後ろを気にしながらも浮きを見つめる事2時間、初めての小さいアタリで釣れたのが、沖縄の安和海岸で釣った60センチは有るデカシャクチと同じぐらいの大きさで、右左に逃げまわる引きの強さは甲乙つけがたい日本海のボラ。
このすぐ後
45センチの チヌをやりました



… 沖縄で釣った46センチのミナミクロダイが私の記録ですが、今回の45センチは2番目の記録 …
その他には
… 34センチのキジハタ (味は沖縄のアカジンみたいな存在) …



これ以外に
40センチ近いコチや、から揚げに最高のガシラ等々 納得いきました。



午前0時過ぎ ボチボチ帰ろうとした矢先、小さいアタリでバッチリヒット・・・・・・
止まらない 深みに、深みにとジリジリ、ジリジリ引きこんでいく、時々首を振る様なアタリはまさにチヌ??????
『 チヌなら始めての50オーバー ????? 』
まったく横へも走らず最後の最後まで抵抗し長い間の格闘末 やっとタモ入れ…
ええっ~~~ ライトで照らされた魚体は
なんか細長~~~い



瞬間ガックリ ボラ~~~~~~~~~~~~~~~
ええっ~ ボラってこんな引き方もするんや 間違いなくチヌと確信してたのに



しかしそれにしてもバカでかい ボラ
これが50オーバーのチヌやったらなぁ~~



Posted by いしんかーちん at 22:20│Comments(10)
この記事へのコメント
やりましたね(^^)/おめでとうございます♪
そっちのボラって美味しいですかね(。・・)(笑)
そっちのボラって美味しいですかね(。・・)(笑)
Posted by Boss汁 at 2012年08月18日 00:33
ボラは写真撮らないんですね(笑)
そのチヌは、こないだ浜田でバラしたやつちゃいますか?
ボクも昔はよく神戸港の夏チヌ落とし込みで狙いに行きましたが、釣りやすいのはいいんですが、とても食べれたもんではなかったですかねぇ。
あ、ボク的にはアカジンとアコウはやっぱ別もんですね、アカジンには申し訳ないですが、やはり食味ではアコウのほうが格段に上と思いますよ。
しかしうらやましい釣果です☆
そのチヌは、こないだ浜田でバラしたやつちゃいますか?
ボクも昔はよく神戸港の夏チヌ落とし込みで狙いに行きましたが、釣りやすいのはいいんですが、とても食べれたもんではなかったですかねぇ。
あ、ボク的にはアカジンとアコウはやっぱ別もんですね、アカジンには申し訳ないですが、やはり食味ではアコウのほうが格段に上と思いますよ。
しかしうらやましい釣果です☆
Posted by ヘチみつ at 2012年08月18日 00:33
ハタ類はそちらの方が脂がのって美味しそうなイメージですね

Posted by アッスィ~ at 2012年08月18日 01:15
Boss汁さん ありがとうございます…
久し振りの体感 満足してま~~~~~す。
ボラは沖縄と同じで食べる人は喜んで食べるてな感じですね。
久し振りの体感 満足してま~~~~~す。
ボラは沖縄と同じで食べる人は喜んで食べるてな感じですね。
Posted by いしんかーちん at 2012年08月18日 10:24
ヘチみつさん 毎度おおきに …
このバカでかいボラね
てっきりチヌと思ってただけにあまりにもショックが大きく画像どころか放心状態の後 即リリースしましたね。
日本海のチヌ 冬場の味よりは少し落ちますが結構いけましたよ。
この日は我が家で親戚の子も集まって9人で食事会
チヌもアコウもコチもすべて刺身に、アラは塩焼きとあら汁にしました
でも 一番美味しいのは? って聞いたらわずかな差でチヌがアコウを抜きましたよ。 笑
このバカでかいボラね
てっきりチヌと思ってただけにあまりにもショックが大きく画像どころか放心状態の後 即リリースしましたね。
日本海のチヌ 冬場の味よりは少し落ちますが結構いけましたよ。
この日は我が家で親戚の子も集まって9人で食事会
チヌもアコウもコチもすべて刺身に、アラは塩焼きとあら汁にしました
でも 一番美味しいのは? って聞いたらわずかな差でチヌがアコウを抜きましたよ。 笑
Posted by いしんかーちん at 2012年08月18日 10:44
アッスィ~君 毎度おおきにね。
ボチボチ アッスィ~君もブログの立ち上げ・・・・・・・・ どうでしょう。
アコウ 何にしても美味しいですよ。
でも沖縄のアカジン イシミーバイ、も美味しいですよね・・・・・・・・
やはり 甲乙 付けがたいですね。 笑
ボチボチ アッスィ~君もブログの立ち上げ・・・・・・・・ どうでしょう。
アコウ 何にしても美味しいですよ。
でも沖縄のアカジン イシミーバイ、も美味しいですよね・・・・・・・・
やはり 甲乙 付けがたいですね。 笑
Posted by いしんかーちん at 2012年08月18日 10:49
サルの遠声?僕叫んでませんよ
それにしても釣果羨ましいです(笑)チヌ釣りたいなぁ…

Posted by 島のお猿さん at 2012年08月18日 11:37
島のお猿さん 毎度おおきに…
そうですか? 後でサルの顔を近くで見ましたがメガネかけてな様な・・・・・・
かわいそうに隣で釣ってた相方 まるボーズでした。
そうですか? 後でサルの顔を近くで見ましたがメガネかけてな様な・・・・・・
かわいそうに隣で釣ってた相方 まるボーズでした。
Posted by いしんかーちん at 2012年08月18日 21:44
でかチヌですね!
引きを味わいたいです
おめでとうございます!!!
引きを味わいたいです
おめでとうございます!!!
Posted by きじむな~ at 2012年08月20日 09:57
きじむな~さん いつもおおきに…
久し振りにチヌの感触を味わいました。
きじむな~さんの方は 最近どうですか?
相変わらずお仕事の方が忙しく釣りどころじゃなさそうですかな?
久し振りにチヌの感触を味わいました。
きじむな~さんの方は 最近どうですか?
相変わらずお仕事の方が忙しく釣りどころじゃなさそうですかな?
Posted by いしんかーちん at 2012年08月20日 17:31