2012年08月05日

♪♪ 1年振りのアユの友釣り ♪♪

今年の 高時川 は7月前半の豪雨で21日遅れで 解禁  ニコニコ ニコニコ ニコニコ

その時の増水で下流に落ちたのかアユの姿がいつもよりあまり見られない。
おまけにその後まったく雨が降らず、今は減水し過ぎて条件的にはきびしい状況下、
友釣り歴45年の大先輩
いつ行っても30匹以上は釣る自信ありと豪語する先輩
友釣りに関しては奥が深く何年やっても素人ですわ と控えめな先輩


  どちらにしても まれに見る釣りキチ 3人さんに誘われて行ってきました。 
 ハート ハート ハート 


   森林浴に囲まれマイナスイオンを肌で感じながらの5時間、私の釣果に関しては・・・・・ タラ~タラ~タラ~


♪♪ 1年振りのアユの友釣り ♪♪



♪♪ 1年振りのアユの友釣り ♪♪



♪♪ 1年振りのアユの友釣り ♪♪

        … 獲物を狙う動物的な表情に45年のキャリアを感じましたね … ニコニコ ニコニコ ニコニコ 











♪♪ 1年振りのアユの友釣り ♪♪

            … 〇〇と豪語する人間性が態度に出てるでしょう … ベー ベー ベー

       … 友釣りに関してのみ先輩ですので…   こんな失礼な表現を … あかんべー ベー あかんべー ベー






 





♪♪ 1年振りのアユの友釣り ♪♪

    … 控えめでおとなしい性格なんですが釣りに対する熱意はなかなか … ニコニコ ニコニコ ニコニコ
 



どれも巧くはないですが、ほとんどの釣りに挑戦してきて、このアユの友釣りだけがまったく経験なく いずれ定年になったらやってみよう な~んて思っていました。
ここに来てやっと腕のい先輩にも恵まれ老後の楽しみがまた一つ増えました。
 ハート ハート ハート











 




Posted by いしんかーちん at 11:11│Comments(8)
この記事へのコメント
鮎釣り経験してみたいですねー(≧∇≦*)
羽地の川にいるんですが天然記念物らしいんで…ww
沖縄ゎ暑すぎて川でフカセしたくなりますよ(笑)
Posted by Boss汁 at 2012年08月05日 14:50
アユの友釣り?友人と釣りに行く事でしょうか?僕もやってみたい再来週くらいに川でバーベキュー予定ですが……沖縄の川魚で食べれるヤツ居るのか……
Posted by 島のお猿さん at 2012年08月05日 14:53
Boss汁さん 毎度おおきに…
沖縄にも生息するんですね。
やんばるにある比地大滝へ行った時、リュウキュウアユを見ましたよ。

アユの友釣りって一級河川の源流(山奥)でするのですが、ほとんど川の中ですので夏場は涼しくて気持ちいいですよ。
Posted by いしんかーちん at 2012年08月05日 17:01
島のお猿さん 毎度ありがとうございま~~~~~す。

アユの友釣り? 
アユ友釣りとは、基本的には、アユを釣るための技法の一つであり、釣ろうとして いる野鮎の縄張り内に、釣り人が用意したオトリの鮎に掛け針をつけた状態で進入させ、 それに対して野鮎が攻撃してきたところを引っかける技法で、フカセ釣りとはまた別の技術が必要なんですよ。 

沖縄では川魚で美味いやついませんね   笑
Posted by いしんかーちん at 2012年08月05日 17:10
クール宅急便で空輸お願いします(`∇´ゞ
Posted by パイナップル畑 at 2012年08月05日 18:28
パイナップル畑 さん 毎度おおきに…
あかんがな 僕ら二人分のアユの確保が難しいのに・・・・・・・・
Posted by いしんかーちん at 2012年08月05日 18:58
涼しそうれすね(笑
釣りより、泳ぎたいれす!

友釣りってむずかしそうれすね!
海でやってみたらガーラーが
釣れるかも(笑
Posted by 金太爆釣 at 2012年08月06日 06:46
金太さん 毎度おおきにね…
ここ最近のバカほど暑い時にはこの釣りは最高ですね。
でもここでは2~3分も水の中に浸かってる事は出来ないでしょうね。  笑

台風はもう過ぎ去ったと思いますが、何事もなかったですか?
Posted by いしんかーちん at 2012年08月06日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。