2012年07月22日

♪♪♪ 今日の夕食は沖縄三昧 ♪♪♪


今回の沖縄行きの目的の一つは
      『 沖縄の魚 一度食べてみたい 』 って言われたので

           なんとか釣った魚を冷凍便で滋賀に送る事・・・・・・・・・ ベー ベー ベー


津堅 本部イカダ 那覇一文字 安田漁港 ホワイトビーチの5回の釣行で釣った魚 ( 美味しい魚だけ )の持ち帰り数が81匹、 郵送に必要な経費が¥3800


今晩の夕食に、まず我が家で試食した魚は
       コショウダイの煮付けと ホウセキキントキのバター焼き
 ハート ハート ハート


♪♪♪ 今日の夕食は沖縄三昧 ♪♪♪




    いける  決してこちらのアジやタイ、キンメの煮付けとひけをとらない。 キラキラ  キラキラ  キラキラ 


 まだその他に 
グルクン、メアジ、ヤマトビー、ビタロー、クチナジ、タマンがあるがこの味なら自信もって進められる。







 今日の夕食は 沖縄から持ち帰ったウミブドウとタイの白身でカルパッチョ風に… ハート ハート ハート

♪♪♪ 今日の夕食は沖縄三昧 ♪♪♪




当分の間 冷凍庫にある沖縄の魚で楽しめそうだ。 ニコニコ ニコニコ ニコニコ
  


この味なら友達も 
『 沖縄の魚、まずいと思ってたけど 美味いがな 』
 
             と言ってくれそう。  ハート ハート ハート ハート 









Posted by いしんかーちん at 23:54│Comments(20)
この記事へのコメント
最高の食材で毎日の食卓が楽しみすね
Posted by きじむな~ at 2012年07月23日 00:23
1匹でもいいから私が釣った魚も滋賀で食べて欲しかった…
なんの役にもたってないのがショック…
Posted by 櫻匠 at 2012年07月23日 06:31
沖縄満喫できてよかったです〜(*^^*)♪
沖縄の魚美味しいと言ってもらえると嬉しいですね。
自分で釣った魚だと、もっと嬉しさが増しますね(*^^*)♪
Posted by 櫻宝 at 2012年07月23日 06:34
そんないっぱい持って帰ったんですね干物にしても沖縄の魚行けるらしいぃですよあと…疲れがドットきて寝込んでませんか?
Posted by 島のお猿さん at 2012年07月23日 07:34
ヒレーカー、チヌマン、トカジャー…是非刺身で出してみてください!!食べた直後の写真もアップお願いしますね(^^)/
Posted by Boss汁 at 2012年07月23日 12:01
ほんとに帰っちゃったんですか?(笑)
久しぶりに会えて嬉しかったです
次男もあの一文字以来
釣り復活してますよ
また来年楽しみにしてま〜す!
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2012年07月23日 14:14
81匹もあったんですか!?

冷凍庫からその魚が無くなったらなんかドッと寂しくなりそうですね。

ボクはしばらくは釣りも控えて、
福島さんみたいに徳のあるおっちゃんを目指しますね☆

たまに釣り行ってなんか釣ったら報告しますよ。
Posted by ヘチみつ at 2012年07月23日 14:35
きじむな~さん いつもこコメントありがとう~~~~~ね。
このホウセキキントキのバター焼き、7人家族ですが一人1匹ずつすべてペロッと食べてくれましたよ。 美味しいですって…
Posted by いしんかーちん at 2012年07月23日 15:24
櫻匠さん いつもおおきに…
いやいや あんたには何から何までお世話になりホントに喜んでますよ。
ほんのチョット アオリの刺身は期待してましたが・・・・・・・ 笑
Posted by いしんかーちん at 2012年07月23日 15:31
櫻宝さん いつもコメントありがとうございま~~~~~す。
空港で買って頂いたプレゼント大事にしますね。

沖縄の魚 まずいのもいますが今回は美味いのだけを持ち帰りました。
旦那さんがこんなに美味しい魚なぜ食べないのか不思議ですね。
当分の間楽しめま~~~~~す。
Posted by いしんかーちん at 2012年07月23日 15:37
島のお猿さん コメントありがとうね。
大きい目の冷凍庫専用が置いてありますが持ち帰った魚で中はにぎやかになってま~~~~~す。
当分の間は楽しめますね。

私の体 人に言わすと(不死身)らしく、帰ってからも沖縄から持ち帰った釣り具の手入れや畑の草刈、孫相手にバタバタとした日々を送ってますよ。
Posted by いしんかーちん at 2012年07月23日 15:45
Boss汁さん ヒレーカー、チヌマン、トカジャー、イスズミ、アイゴはどんな料理にしてもあきませんで。  付け加えてヤギに豆腐用・・・・・・汗
なんで美味しい魚がたくさんいるのにあえてこんな臭い魚を…
怒られますかな。   笑
Posted by いしんかーちん at 2012年07月23日 15:49
mamoさん 毎度おおきに…
いやいや 次男君 やりますね。
もう私とは大きな差がつけられました。

高校入試が控えてますが釣りやり過ぎても困ったものですよ…  笑
Posted by いしんかーちん at 2012年07月23日 15:53
ヘチみつ さん 毎度おおきに…
息子家族はたぶん食べないだろうと思っていましたがどうしてどうして
がつがつ食べてくれます。
思ってたより早く冷凍庫中がカラになりそうです。

僕なんかは人生の負け犬 こんな徳の無いおっちゃんを目指すようでは,器が小さすぎますよ。
体小さくても 人から羨ましがられる大物になって下さいよ。
Posted by いしんかーちん at 2012年07月23日 16:00
お疲れさまでした!
疲れが出てませんか~(^-^;

今回、一緒に釣りできてよかったです!
また、沖縄にきてくださいよ(^^)v
Posted by 金太爆釣 at 2012年07月23日 16:13
金太さん いつもおおきにね…
足元は歳とともにフラフラしてますが体そのものは至って健康で毎日元気で生活してますよ。
金太さん やはりどんどん腕上げてますね。
今回 いろいろな人からフカセ釣りを学びました。
私自身 フカセ釣りの経験はなく見よう見まねでやっていましたが、やるに従って奥の深さを実感しましたね。
又、ぜひ機会がありましたらご一緒したいですね。
Posted by いしんかーちん at 2012年07月23日 17:37
お会いできず残念でした・・・
せっかくのチャンスだったのに・・・
次の訪沖を首をながーくして、待っています。
Posted by u24u24 at 2012年07月23日 18:29
u24さん いつもありがとうございま~~~~~~~~~~す。
一度お会いしたかったですね。
願わくわルア~釣りにご一緒させてほしかったんですが・・・・・ 残念です。
あの沖縄のきれいなリーフでのルア~釣りは魅力ありますね。
まだ一度もルア~釣りのベテランさんとはご一緒した事ないのでどのようにして釣ったらいいのかわからないまま見よう見まねでやっています。
ぜひ機会ありましたらご指導お願いしますね。
Posted by いしんかーちん at 2012年07月23日 19:01
今度、沖縄に来たら、ぜひ一緒に釣行したいです)^o^(
また会える日を楽しみにしていますよ)^o^(
Posted by IHジャー at 2012年07月23日 23:08
IHジャー さん コメントありがとうございま~~~~~~~~~す。
なぜか私とよく似てる所に親密感を感じます。
ぜひ次回は一緒に竿出そうね。
Posted by いしんかーちん at 2012年07月24日 07:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。