2012年05月28日

♪♪ 息子も孫も 私と どっこいどっこい ♪♪



 もう、オヤジより僕の方が上手いと思う… とか
      おじいちゃんの刺身の仕方より僕の方が上手にできると思う… とか


なんて勝手なこと言うから、 『 じゃ~今回はまかす 』 と二人の腕前をたかみの見物 あかんべー あかんべー 


     先日釣ったタイとワラサを
           息子と孫に料理をさせました。
 ベー ベー ベー


今はネットが何でも教えてくれる時代  
 

             
       
 土鍋で作る豪華な鯛めし キラキラ  キラキラ 

              と アジのたたきにワラサの刺身 ハート ハート ハート


♪♪ 息子も孫も 私と どっこいどっこい ♪♪



  
♪♪ 息子も孫も 私と どっこいどっこい ♪♪




タイが大き過ぎて切り身にして焼いたため頭付きの豪華さが出ないのと、黒い土鍋だから色彩感覚がもう少しって感じですが、味はバッチリ、刺身も冷蔵庫の残り物のレタスがツマ変わりで見た目はいまいちだが、にわか作りにしては上出来… あかんべー あかんべー あかんべー




孫は、息子がブロックにまでしたワラサの身を刺身に…

♪♪ 息子も孫も 私と どっこいどっこい ♪♪

 

♪♪ 息子も孫も 私と どっこいどっこい ♪♪



裏の畑からパセリを取ってきて
    飾り付けることが出来るのは、普段僕のやってるのを見てるからだろうか…


♪♪ 息子も孫も 私と どっこいどっこい ♪♪



 大した事はないが、小学5年にしては上出来 びっくり! びっくり! びっくり!


   と言うより ひょっとして
        やばい やばい やばい タラ~タラ~タラ~








Posted by いしんかーちん at 16:05│Comments(10)
この記事へのコメント
今度、滋賀に遊びに行った際はぜひ食べさせてくださいねo(`▽´)o


いつになることやら分かりませんが(笑)
Posted by パイナップル畑 at 2012年05月28日 18:12
パインさん 毎度おおきに…
いつになることやら分かりませんが・・・・・
      なんて言ってないで一度出て来なさい。
往復の旅費さえあれば、泊るところと食べる物はすべてこちらで用意するからいつでも気が向いたら出て来て下さいね。
Posted by いしんかーちん at 2012年05月28日 20:42
人がやってるの見たらなんでも簡単そうに見えるもんねぇ。

下手クソと思っても、口出しせずに暖かく見守りましょう☆
Posted by ヘチみつ at 2012年05月30日 14:06
ヘチみつさん 毎度ありがとうさんで~~~す。
教えてる者がド素人ですからそりゃ~無理ですよね。
でも僕もしたい 僕もしたいって言うこと自体を大事にしたいと思いますね。

7月前半 沖縄へ行く予定です。
また時間が合うようでしたら一度釣り行こうね。
Posted by いしんかーちん at 2012年05月30日 23:28
タイにワラサにアジ!
実に美味しそうで、実にうらやましい限りです。
しかもお孫さんが刺身にしてくれるなんて、じいじ冥利に尽きますね!
Posted by 黒電波 at 2012年05月31日 12:26
黒電波さん 毎度おおきにね。
孫相手に釣りや料理をしてる姿を夢見てましたので、今はとても幸せです。

長浜市の最北端 永原町に大浦川って川があります。
今日近くに行くことがあったので川をのぞきましたら遡上するあゆを求めてたくさんのハスがいましたよ。
毎年この川でハスが見られるようになるとボチボチ琵琶湖に入る近辺の川でハスのルア~釣りが出来るかと思います。
まだちょっと早いと思います。(6月中頃過ぎぐらいかな)
まず偵察に行って釣れたらブログアップしますね。
Posted by いしんかーちん at 2012年05月31日 17:39
いしんか~ちんさん こんばんわ

イヤ イヤ これは凄い!

上出来ですよ

魚をさわれない 大人もいるけど

お孫さん 凄いです
Posted by namima at 2012年05月31日 21:34
namimaさん いつもおおきに…
同じ兄弟でも小学6年の方はまったく興味なし、
5年の方は小学低学年の時から僕もしたいしたいとうるさかったですが、いかんせん僕が刺身に出来る魚を釣ってくるのが年に2~3回ほどですからほとんど練習になってないです。
でも 『 好きこそ物の上手なれ 』  とのことわざがある様にやってたら上手くなりますよね。
Posted by いしんかーちん at 2012年06月01日 01:10
すんげえ美味そうれすね〜!
それにお孫さん、刺身ができる腕前(笑

おれっちは、切り方間違えて筋だらけに
なったりしますけどね(汗
Posted by 金太爆釣 at 2012年06月02日 05:37
金太さん いつもおおきに…
三枚に下ろすには少し無理がありますが、ブロックから刺身にするのは結構上手くなりましたね。

ただ、どちらにしても師匠が私ですのでたいした事ありませんわ。
Posted by いしんかーちん at 2012年06月03日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。