2012年02月15日

♥♥♥  バレンタインディー  でも、でも でも~  ♥♥♥  

 歳とるとダメですね       
    年々、頂く
 義理チョコ の数が減ってきました… 
 うわーん うわーん うわーん

よくよく考えてみたら
  還暦過ぎたおじいちゃんが期待する事自体 おかしいですよね。
 あかんべー がーん がーん


♥♥♥  バレンタインディー  でも、でも でも~  ♥♥♥  



ひとつは我が相方からの
    あまり 愛がこもってない と思われる 義理チョコ 
 ベー ベー ベー ベー

もう一つは 
  かわいい息子嫁さんからの義理チョコ
 ハート ハート ハート 


何年前だったろうか、雪がちらつく寒い夜 閉店間際に入った行き付けのスナックのママさんから
『 今日はこんなにチョコ準備して待ってたのに… 残ってもしょがないから全部あげる 』 なんて言いながらもらった28個の やけくそチョコ と 昼間頂いた7個の義理チョコ、それに嫁はんと娘からのをたした数が自己記録。
そのチョコを毎日毎日いやっちゅうほど食べた結果 気分が悪くなり寝込んだ事がバレンタインデーのたびに思い出します。
 ガ-ン ガ-ン ガ-ン







Posted by いしんかーちん at 00:01│Comments(14)
この記事へのコメント
義理チョコあるだけでもいいじゃないですか〜
自分は嫁からももらえてませんよ(涙)
あっそうそう
店のお客さんから1個もらいました
しかも男子です(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2012年02月14日 22:07
そのスナック行きたい(^w^)
Posted by パイナップル畑 at 2012年02月14日 22:21
私も連れてって!!
Posted by 櫻匠 at 2012年02月15日 08:03
mamoさん いつもおおきにね
ひょっとしてそのお客さんから頂いたチョコ 本命と違いまっか… 笑

最近mamoさん本格的な釣り行ってないのですか?
新品クーラの中身画像、楽しみに待ってま~~~~~す。
Posted by いしんかーちん at 2012年02月15日 11:45
パインさん 毎度う ありがとうさんね。
このスナック別名(お化け屋敷)なんて言われてましたよ。
もうこの店のママさんもどえらいおばあちゃんになって廃業されました
Posted by いしんかーちん at 2012年02月15日 11:51
あれ~~~
 櫻匠さんがコンなネタにコメント頂けるとは?????

たぶんあんたならドアー開けて中のお姉さんの顔見たトタン
即Uターンしますわ。 
Posted by いしんかーちん at 2012年02月15日 11:56
ここだけの話ですが・・・
僕はバレンタインにもらった手作りのレアチーズケーキで
翌日病院に運ばれたことがあります・・・

その前日に食べた牡蠣が原因と分かるまでは、
ずっとそのケーキを疑ってました・・・^^;

そのケーキを作ったのが、今のカミさんですwww
Posted by u24 at 2012年02月15日 12:01
義理チョコもらえるだけ・・・汗

会社の事務員から牛刺しをもらいました(笑
相方からもらえてませんが・・・(泣

あっそうだ!
前の記事にダイワの事
コメントしてますよ!
Posted by 金太爆釣 at 2012年02月15日 18:38
こんばんわ

義理チョコでも 友チョコでも

うれしいですよね~ 単細胞の男達(笑

でも 一緒に釣りに行ける 奥様 一番の愛情だと思いますよ

2/14は お菓子屋が作ったイベント・・・笑って過ごしましょう

でも ゼロだとちょっと寂しいですよね(苦笑

来年は チョコじゃなく オキアミかな(笑
Posted by namima at 2012年02月15日 23:09
そういえばそんな日でしたね☆


チョコはもらってもほとんど食べませんが、やはりいただけるとウレシイものです。


…チョコもアワセ一文字もノーヒットでした…(泣)
Posted by ヘチみつ at 2012年02月15日 23:11
U24さん いつもありがとうございま~~~~~す。
ありゃっ~~ 
  それほど愛情のこもった手作りケーキに疑いを・・・・・・・・・・
でも大きな問題にならなくてよかった。
ここだけの問題にしときますね。 笑
Posted by いしんかーちん at 2012年02月15日 23:24
金太さん いつもおおきにね。 

事務員さんからの牛刺しのプレゼント
  ひょっとしてこんなんが本命??????
  
沖縄って夫婦間の見え見えの義理チョコってあまりしないのかな?
そんなんより何気ない心のこもった愛情の方がうれしいですよね。
Posted by いしんかーちん at 2012年02月15日 23:31
namimaさん いつもおおきにね。
65歳の老人なのに 
  ガチガチの義理チョコとわかっててもうれしいもんですよ。
僕らの学生時代はこのイベントは無かったです。
今から思うとなくてよかった。
きっと何ももらえなくてふて寝でもしてたと思うとゾオッとします。
Posted by いしんかーちん at 2012年02月15日 23:37
ヘチみつ さん いつもおおきにね。
そうやね あんたはあんまり甘いの好きじゃなかったね。
僕はどんなもんでも甘いものならいくらでも・・・・・・・・・
このチョコももうとっくに胃袋に入りましたわ。

アワセ一文字まで行ってもダメでしたか?
当分は金武通いの方が・・・・・・・
又釣果聞かせて下さいね。
Posted by いしんかーちん at 2012年02月15日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。