2012年02月06日
♪♪ 行ってきましたフィッシングショー OSAKA 2012 ♪♪
ええっ~ なんやっ~~
こんなもみくちゃの人だかり 生まれて初めてや



初めて参加してきました
フィッシングショー



世の中には私も含めてこんなにバカほど釣りキチがいるんだな~んて改めてホントに驚きましたね

とにかく どこのメーカーのイベント会場も人で人で…
とくに6号館Aでは がまかつ が、 6号館Bでは シマノ ダイワ が、おなじみのフィールドテスターの講演で人を集める集める…



全 会場をゆっくり見てたら時間が足らないので、
初めから重点的に的を絞って見学したつもりだったが、それでもあっという間に閉店時間に…
まず会場に入ったと同時にちょうど
講師 松田 稔 ( 鬼才の尾長釣り ) の講演が始まる



下手な落語聞くよりは、ずっ~と笑いもあり、独特の稔節で人を引き付けていました。
また 高度なテクニック指導もありフカセ釣りファンには最高でしたね。



釣り具の即売会場には 人 人 人



押し合いへしあいで買いたくても買えない、ただ後ろから押しつけられいつの間にか出口に…
再度入りなおし、今度こそはと思ったがトヨフロンスーパーEXのハリス2号(¥1000)を2個買っただけ・・・・・・・
そんな中でも人一倍あつかましいうちの嫁はんは、エギングロッドや偏光サングラス、夜釣り用の電気、船釣り用のPEライン、エギング用のPEライン、トヨフロンスーパーEXのハリス2号 等々と両手に持ち切れんほど買っていた。



ここの会場は バーゲンで買いあさってる大阪のおばちゃんよりも より異常な雰囲気でしたね。
こんな女性もおられましたね
釣りキチあこがれの 児島玲子 さん
近くで見させて頂きましたがやっぱ美人でした



最後に行ったのは 沖縄移住時に大変お世話になった
釣研、オーシャンルーラー さんの会場
興味ある新製品がどんどん発売されてましたが、ここでは買う事が出来ずお話だけお聞きしました。
でも滋賀では商品が置いていないので、
買う時は前回もお世話になった沖縄のステップさん経由になります。
あっという間の5時間・・・・
もっとゆっくり見たかったが、もう帰る時間



Posted by いしんかーちん at 00:29│Comments(14)
この記事へのコメント
こっちのとは全然規模が違うって聞きました!
いつの日か行ってみたいもんですね♪
それにしても奥様は相変わらずパワフルですね(笑)
いつの日か行ってみたいもんですね♪
それにしても奥様は相変わらずパワフルですね(笑)
Posted by ジェイ at 2012年02月06日 01:29
楽しそっすね( ̄∀ ̄)
でも、人混みは怖いです(≧ヘ≦)
でも、人混みは怖いです(≧ヘ≦)
Posted by パイナップル畑 at 2012年02月06日 08:46
会場で買うと安いの?
買ってもなかなか釣りいけんからウズウズしますね☆
来週アワセ上がります!
買ってもなかなか釣りいけんからウズウズしますね☆
来週アワセ上がります!
Posted by ヘチみつ at 2012年02月06日 08:55
ジェイさん 毎度おおきにね…
まぁ~この人の群れ ホントに驚きました。
しかしどこから来るんでしょうかね。
うちのじゃじゃ馬嫁、たいがいなんです。
でも長年調教してますと、僕のタズナテクニックも並みではないですよ・・・・・・・・
まぁ~この人の群れ ホントに驚きました。
しかしどこから来るんでしょうかね。
うちのじゃじゃ馬嫁、たいがいなんです。
でも長年調教してますと、僕のタズナテクニックも並みではないですよ・・・・・・・・
Posted by いしんかーちん at 2012年02月06日 11:10
パインさん 毎度です。
いつもありがとうね。
長い間雪に埋もれて好きな釣りにも行けずストレスもピーク…
でも今日は二人して納得のいく1日を過ごしましたよ。
いつもありがとうね。
長い間雪に埋もれて好きな釣りにも行けずストレスもピーク…
でも今日は二人して納得のいく1日を過ごしましたよ。
Posted by いしんかーちん at 2012年02月06日 11:14
ヘチみつさん いつもおおきにね…
即売会って、な~ンやちぃっとも安くなったらへんがな・・・
ってガッカリするのが普通なんですが、
ここの即売会 ちょっと違う確かに安かったです。
いいなぁ~~~
アワセ一文字へ・・・・・・・・
チヌ狙いですか。
釣果は邪魔くさくても必ず報告して下さい… 頼むよ
即売会って、な~ンやちぃっとも安くなったらへんがな・・・
ってガッカリするのが普通なんですが、
ここの即売会 ちょっと違う確かに安かったです。
いいなぁ~~~
アワセ一文字へ・・・・・・・・
チヌ狙いですか。
釣果は邪魔くさくても必ず報告して下さい… 頼むよ
Posted by いしんかーちん at 2012年02月06日 11:24
楽しそうです
児島さん綺麗ですよね
自分も釘付けでしたもん(笑)
児島さん綺麗ですよね
自分も釘付けでしたもん(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2012年02月06日 19:10
色々なメーカーさんから製品出て欲しいものいっぱいですね。
欲しい物がありましたら釣研テスターさんに頼みましょう(笑)
欲しい物がありましたら釣研テスターさんに頼みましょう(笑)
Posted by 次男 at 2012年02月06日 22:56
mamoさん おはようさんで~~~す。
釣りの出来る女性 美人 最近はそこに色っぽさも出て来て釣りキチには理想的な女性ですよね。
釣りの出来る女性 美人 最近はそこに色っぽさも出て来て釣りキチには理想的な女性ですよね。
Posted by いしんかーちん at 2012年02月07日 09:03
次男君 コメントありがとうね。
すご~いイベントでしたよ、各会場では広告塔の有名なテスターがプールやバカでかい水槽で実際に実演したり、魚拓の仕方、角釣りの仕掛けテクニックの指導・・・・・・・・・・
書きかけたらきりないです~~~~~~笑
良かったよ。
沖縄の釣研テスターさんにはなかなか無理お願いできないですよ
僕よりず~と若い我が子の様な子ばかりですから、65歳のおじいちゃんとしてのプライドが・・・・・・・・ 笑
近付き合いさせてもらってる釣研のメーカーさんにこれからは無理お願い出来るように話してきましたよ。
今年のいつになるかはまだはっきりしないが、その時はお付き合いしてね、巧くなってるやろな~~~~~~~~~
すご~いイベントでしたよ、各会場では広告塔の有名なテスターがプールやバカでかい水槽で実際に実演したり、魚拓の仕方、角釣りの仕掛けテクニックの指導・・・・・・・・・・
書きかけたらきりないです~~~~~~笑
良かったよ。
沖縄の釣研テスターさんにはなかなか無理お願いできないですよ
僕よりず~と若い我が子の様な子ばかりですから、65歳のおじいちゃんとしてのプライドが・・・・・・・・ 笑
近付き合いさせてもらってる釣研のメーカーさんにこれからは無理お願い出来るように話してきましたよ。
今年のいつになるかはまだはっきりしないが、その時はお付き合いしてね、巧くなってるやろな~~~~~~~~~
Posted by いしんかーちん at 2012年02月07日 09:26
いしんか~ちんさん こんばんわ
物凄い 人ごみですね
僕はカンベンです f^^;)
釣りは大好きですが
自分が一番 楽しめる釣りが好きです
釣れなくてもいい 釣人です
流行は追いません
でも・・・・・いい道具はほしいです (^^)y
物凄い 人ごみですね
僕はカンベンです f^^;)
釣りは大好きですが
自分が一番 楽しめる釣りが好きです
釣れなくてもいい 釣人です
流行は追いません
でも・・・・・いい道具はほしいです (^^)y
Posted by namima
at 2012年02月08日 22:26

namima山 同じ 同じ、僕も人ごみはまったくダメなんですよ
釣り場でここなら絶対釣れるとわかっていても 人がいれば声が聞こえないところまで遠く離れるので、そんな所ではやっぱ釣れませんわ・・・・・・・・
この日は大変でしたよ。
小心者にはこのような人混みでは人に酔いますわ。
『自分が一番 楽しめる釣りが好きです、釣れなくてもいい 釣人です、流行は追いません』
… まったく同じ考えですね …
釣り場でここなら絶対釣れるとわかっていても 人がいれば声が聞こえないところまで遠く離れるので、そんな所ではやっぱ釣れませんわ・・・・・・・・
この日は大変でしたよ。
小心者にはこのような人混みでは人に酔いますわ。
『自分が一番 楽しめる釣りが好きです、釣れなくてもいい 釣人です、流行は追いません』
… まったく同じ考えですね …
Posted by いしんかーちん at 2012年02月09日 10:39
浜田漁港、フィーバー始まりました☆
夕べ、仕事終わってから、3時間ぐらいやりました。
40センチ三枚含む5枚で大満足です☆
今年の釣り運、全部使っちゃったんで、今年はもうなんも釣れんハズ。
夕べ、仕事終わってから、3時間ぐらいやりました。
40センチ三枚含む5枚で大満足です☆
今年の釣り運、全部使っちゃったんで、今年はもうなんも釣れんハズ。
Posted by ヘチみつ at 2012年02月10日 00:46
ヘチみつさん
おいっ~ おいっ~ すごいやんか。♪♪♪♪♪♪
いつもの所???????
僕は3年間ほどの中で二人合わせて40以上が2枚、30センチ以上が3枚釣った事あります、が、行った回数が年間ヘチみつさんの10倍ぐらいは行ってますからまぐれでそんな事もありますよね。
でもすご~~~い。
大会に参加してたら間違いなく優勝ですよね。
おいっ~ おいっ~ すごいやんか。♪♪♪♪♪♪
いつもの所???????
僕は3年間ほどの中で二人合わせて40以上が2枚、30センチ以上が3枚釣った事あります、が、行った回数が年間ヘチみつさんの10倍ぐらいは行ってますからまぐれでそんな事もありますよね。
でもすご~~~い。
大会に参加してたら間違いなく優勝ですよね。
Posted by いしんかーちん at 2012年02月10日 07:24