2011年12月04日

♪♪ ええっ~ アテモヤって こんなに高かった ♪♪


昨日の新聞で大きくとらえられた
             三重県産の アテモヤ 
 キラキラ  キラキラ  キラキラ 


♪♪ ええっ~ アテモヤって こんなに高かった ♪♪




 まさに希少価値 価格は百グラム¥300ぐらい
                と言う事は 1個600グラムが標準なので…… 
 
       とにかく気になる値段は 
      1個 ¥1800
  がーん がーん がーん


  

沖縄移住時 この時期よく アテモヤ は口にしてました
   でも JA沖縄やちゃんぷるー市場で確か2個入り¥600ぐらいだったと思います




 このアテモヤ別名「森のアイスクリーム」とも呼ばれる希少果実
    食べてみるととにかく甘くてクリーミーな味は 少々値が高くても納得は出来ます。


♪♪ ええっ~ アテモヤって こんなに高かった ♪♪





アテモヤ  
世界3大美果(マンゴー、マンゴスチン、チェリモヤ)の中の一つ、チェリモヤとアテスを人工的にかけ合わせて作られた果樹がアテモヤらしいですね。            

  … このアテモヤの糖度が25度 …   がーん がーん 

ちょっと種が気にはなりますが…
    種無しに品種改良する事が出来たらマンゴーの立場も危ないかも 
 ベー ベー ベー 









Posted by いしんかーちん at 18:14│Comments(4)
この記事へのコメント
おてもやんみたいですね☆

テレビで見たことありますけど、
食べた事ないです。
Posted by ヘチみつ at 2011年12月04日 21:53
ヘチみつさん おはようさんで~~~~~~す。
いつもありがとうね。
ここまで曲がりなりにも続けられたのはヘチみつさんのあたたかいコメントあってこそとありがたく思ってますよ。

JA沖縄やちゃんぷるー市場はあまり行かないの???
おもしろいものが売られてますよね。
それと結構安いと思いますがね…
Posted by いしんかーちん at 2011年12月07日 07:35
最近、恩納道の駅でも『アテモヤ』売っていました。
今は時期なのでしょうか・・・?
握りこぶし小くらいの大きさ6つくらいで3500円で売っていましたよ。
Posted by ☆maki☆☆maki☆ at 2011年12月21日 23:31
makiちゃん ありがとうね。
アテモヤって今頃が旬とか聞きますよ。
 
でしょう・・・・
こちらでの価格設定が高すぎるんですよね。  笑
Posted by いしんかーちん at 2011年12月22日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。