2011年11月06日

★★ ヘラを釣りたくて遠征したのに… ★★

同じ町内で釣り仲間でもあり幼馴染でもある
    腐り縁がらみの友達と8年振りに竿を出してきました
 ニコニコ ニコニコ ニコニコ


この3人がそろうとなぜか必ずと言っていいほどドタバタの釣行になります。 ベー ベー ベー

釣った魚をタモですくうつもりが手が滑ってタモを海に落してしまった。
そのままとりあえず引き抜こうと思ったらハリスが切れ海にドボ~ン 落ちた所が浮いてるタモの中
二人がかりで回収したタモの中には運の悪いフナが… (当然帰る時にはすべて逃がしますが)


★★ ヘラを釣りたくて遠征したのに… ★★



★★ ヘラを釣りたくて遠征したのに… ★★



★★ ヘラを釣りたくて遠征したのに… ★★




沖縄への移住もあり長い間フナ釣りから遠のいてた為 フナ釣りキチガいの今回の連中には大きく引き離されましたが、海釣りとはまた違った面白さもあり 改めて幼馴染と肩を並べる釣りの良さに時間を忘れました。 ハート ハート ハート

★★ ヘラを釣りたくて遠征したのに… ★★



     竿頭のキザ男の釣果 

★★ ヘラを釣りたくて遠征したのに… ★★


              どこからどう見てもバリバリのマブナと一緒に… あかんべー あかんべー あかんべー



今回も離れた所で釣っていた友達の後ろにある杉の木のしかもとんでもない高い所で、時期外れのホタルでもかと思ったら 『 お~~い 助けてくれ~~ 』 の言葉で理解出来た。
大物との格闘の末 切られたはずみで後ろの杉の木に引っ掛かったらしく、パラソルの足とヘラ台の足の間に足が挟まり体は海に拝むように両手は万歳状態で身動きとれず・・・・・・・・
助けると言うより、ただ二人で笑うしかなかった。
暗闇からやっとの思いで取り外したが当然浮きの破損。
いつ誰が『 帰ろう 』と言うか言葉待ちでしたが、ちょうどこれが帰るきっかけとなり納竿。



★★ ヘラを釣りたくて遠征したのに… ★★



★★ ヘラを釣りたくて遠征したのに… ★★


                 どれをどう見てもマブナばかり…

★★ ヘラを釣りたくて遠征したのに… ★★














Posted by いしんかーちん at 14:59│Comments(10)
この記事へのコメント
仲良しですね〜素晴しいです!
それにしても
面白い釣りスタイルです(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2011年11月06日 19:23
mamoさん いつもありがとう。
面白い釣りスタイル ?????????
いやいや このスタイルこそがヘラ釣り師と言われる姿なんですよ。カーエー釣りにも応用できると思うんですがね・・・・・
Posted by いしんかーちん at 2011年11月06日 22:35
お久です
楽しそうですね
すごい入れ食いですね
私も、好調に頑張っていますよ
Posted by きじむな~ at 2011年11月07日 01:26
幼なじみで釣り仲間っていいれすね!
時間も忘れるし、楽しいレスね(笑

でも、パラソルに椅子?
新たにほしい一品れす(笑
Posted by 金太爆釣 at 2011年11月07日 21:58
きじむな~さん お久しぶりで~~~~~す。
良いもんですね 幼馴染は。

私も、好調に頑張っていますよ…
いですね、所で釣りの結果は?????
どうもこちらも好調のようですな。
又釣果 メールでよろしくね。
Posted by いしんかーちん at 2011年11月07日 23:25
金太さん こんばんわ。
このヘラ台ってとても便利なんですよ。
沖縄へももって行ってたんですが誰一人使っていなくて全然使う機会もなかったが今思うとこんな便利な物もっとピーアールしとけばよかった。
Posted by いしんかーちん at 2011年11月07日 23:29
フナ用のウキもやっぱ結構いい値段するんですか?


いい釣果ですね☆


自分もそろそろ釣り行きたいなぁ。
Posted by ヘチみつ at 2011年11月08日 00:16
いしんか~ちんさん こんにちわ

フナ釣りですか

かなり 高度な技術が必要と聞いています

それにしても 大漁ですね 

魚は フナ寿司とかになるんでしょうか?
Posted by namima at 2011年11月08日 17:13
ヘチみつsann
いつもコメントありがとうね。
ヘラ浮き ピン切りなんだけど結構な値段するんですよ。
僕ので平均¥2000前後かな…

釣りに行った時の釣果は何らかの形で報告お願いしますよ。
Posted by いしんかーちん at 2011年11月09日 20:37
namima さん いつもコメントありがとう。
これからのフナ(寒鮒)は刺身で4月の子もちは鮒すしで・・・
って言われますがフナ釣りする人はほとんど釣果見るだけで後はリリースします。
    自己満足の世界ですかな


本島では釣りはフナで始まりフナで終わるって言われています。
沖縄のカーエー釣りによく似て高度なテクニックが必要としますね。
Posted by いしんかーちん at 2011年11月09日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。