2011年08月25日

♪♪ 沖縄での大きな思い出のを閉じ込めた僕の宝物  ♪♪

我が家のテレビの右側の目に付くところにこんな額が… キラキラ  キラキラ  キラキラ 


♪♪ 沖縄での大きな思い出のを閉じ込めた僕の宝物  ♪♪


6年前に、右も左もわからない沖縄に移住して不安な毎日を送ってる当初から 5年後沖縄を立つその日まで優しく接してくれた友達から頂いた思い出のいっぱい詰まった宝物です。 ハート ハート ハート  

『 徳のあるおっちゃん 』 の一言にはちょっと引け目と恥かしさを感じますが、見たら見るほど私ら夫婦そっくりに描写されてる画像見てよく話にネタになります。

昨日も 『 今頃浜田漁港でチヌ釣りしてるんと違うかな、それとも 松山や中の町で飲み過ぎて道路で寝っころがてはいないやろかとか か弱い体やから病気になってはいないやろか 』 などと…… ベー ベー



今は無き2~3年以前の沖縄の釣り雑誌にいつもレギュラー出場してた子で釣りファンの皆さんならおなじみの子なんですが・・・・・
       
         ≪ いいのかな ? ここにこの子の画像載せても ≫                    
                    

                    ☆
     
                    
                    ☆

                    
                    ☆   

                    
                    ☆  

                    
                    ☆

                    
                    ☆



                      怒られへんかな…   ムキー ムキー ムキー ムキー ムキー ムキー    


♪♪ 沖縄での大きな思い出のを閉じ込めた僕の宝物  ♪♪



何げなく載せたのですが釣ってる魚 これ確かいわく付きの魚でしたね…
  ええっ~~~~~と 沖縄の方言でしたね
      確かややこしかったような気がします。






  




  それとテレビの左側にはこの額が…

 
♪♪ 沖縄での大きな思い出のを閉じ込めた僕の宝物  ♪♪

 


 沖縄で出来た初めてのブログ友達で、よく二人で浜田漁港へチヌ釣りに行きました。
その頃はこんな私が師匠って立場で一生涯で始めて持ったお弟子さん(この子 釣りを始めて1ヵ月目でまったく何にも知らなかった)なんですが、1年後には逆転 反対になんやかんやと教わった先生でもある釣り友達から、つい最近これが送られてきました。


『 最近 皮を叩いてこんなオブジェを作っています。僕なりに精いっぱい根を込めて作りました、処女作ですがどうしてもいしんか~ちんさんに差し上げたくて またこれを見て僕を思い出して下さい 』 ハート ハート ハート ハート    って… 


うれしいですね。
   沖縄から戻って1年以上経ってるのに

        こんなありがたい贈り物が


毎日見るテレビを挟んで右に左にと 
   思いで多い品に囲まれ幸せな毎日を送っていま~~~~~~す
 キラキラ  キラキラ  キラキラ 








Posted by いしんかーちん at 14:55│Comments(8)
この記事へのコメント
やっと見つけた~(*_*;

携帯からスマートフォンに替えてから、皆のブログ探しに苦労してます(泣)


最近やっとこさブログUPが出来るようになりました(笑)

これからもまた宜しくお願いしますね(^^)/
Posted by GO軒GO軒 at 2011年08月25日 19:25
GO軒さん お久しぶりで~~~~す。
(最近やっとこさブログUPが出来るようになりました)って…
あきませんがな、僕の方がGO軒さんのブログわかりませんがな。
出来たらGO軒さんのアドレス教えて下さい。
             (足跡にも出てきませんので)  
Posted by いしんかーちん at 2011年08月25日 20:10
あらためて紹介されると、

照れ臭いですね。

そのいわくつきの魚はタンメータニク-ヤーです。

訳すと「おじいさんのチ〇チ〇を食べる者」です☆

釣り全然行けてないんですよ、

オニヒラ狙いでターポン釣ったのが最後です、5月やったかな…。

休みなくてね、

まぁ一生懸命働いて僕も早く「徳」をつけないとね☆

アリガトウゴザイマス☆
Posted by ヘチみつ at 2011年08月25日 22:14
いしんか~ちんさん こんにちわ

素敵な絵ですね

徳のあるおっちゃんか~ ネーミングもいいですね

写真の (゜))<< タンメ~・・・ですね

名前の由来は おじいちゃんの 

お〇▽□〇は 元気なくブラブラ垂れ下がり

フンドシからはみ出ていたのを

餌と間違えて この魚が食べたと聞きました

今で言う ルアーですかね(笑

で いつ沖縄に帰ってくるんですか
Posted by namimanamima at 2011年08月26日 09:23
そっくりな絵れすね〜笑 素敵れす!

おれっちは、いしんか〜ちんさんと一度しか
お会いしていないし、釣りもしたことないれす〜笑

なのに、以前から会っていたような感覚れす。
「徳のあるおっちゃん」だからでしょうね〜!笑
Posted by 金太爆釣 at 2011年08月26日 12:46
ヘチみつさん こんばんわ。
そうやった そうやった…
沖縄の方言 難しいからすぐに忘れてしまいますね。

忙しそうやね、5月からまともな釣り行ってないの?
今後、こんなん釣ったって時は必ずコメントお願いしますね。
Posted by いしんかーちん at 2011年08月26日 23:34
namimaさん いつもありがとうね。
そうやった そうやった。
沖縄に居る時に確かにそう聞きましたね。
おもしろい名前の魚ですね。
僕も沖縄でフカセしてた時に2匹も釣りましたよ。
なんやっ~けったいな魚やなぁとは思いましたが、画像に残さずリリースしましたね。
せめて思い出のひとコマとしてコメント付きで残したかったな。
Posted by いしんかーちん at 2011年08月26日 23:44
金太さんこんばんわ。
僕も金太さんとはたった1回しか会ってないのですがね…
長い付き合いの様な感じがします。
ちょっぴりメタボ体系の体つきは脳裏に焼き付いてますよ。

ぜひ今度沖縄へ行った時は一緒に竿出しましょうね。
Posted by いしんかーちん at 2011年08月26日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。