2011年08月17日

♪♪ 今 こちらでは少し遅いがまだまだハスの花が満開 ♪♪

前回 娘とそばを食べに行った時、そば屋さんにこんなチラシが…

『 7月中旬から8月中旬にかけては、
    はす が開花し、はす公園はピンクのじゅうたんでおおわれます 』
 キラキラ  キラキラ  キラキラ 


早速に足を延ばして行ってきました。
時期的には少し遅かったが、山間ののどかで素朴な風景に囲まれた花はす公園ではまだまだ世界のはす48種が優雅な姿で園内いっぱいに咲いていました。 ハート ハート ハート


♪♪ 今 こちらでは少し遅いがまだまだハスの花が満開 ♪♪



♪♪ 今 こちらでは少し遅いがまだまだハスの花が満開 ♪♪


沖縄の東南植物楽園でもハスの花は見られますが、こちら今庄のハス公園は遠くかすむまで延々と赤いじゅうたんが続いています。見事なハスの群落に十分癒されてきました。

♪♪ 今 こちらでは少し遅いがまだまだハスの花が満開 ♪♪



♪♪ 今 こちらでは少し遅いがまだまだハスの花が満開 ♪♪



こんな光景も…
 沖縄の東南植物楽園で見たときには驚きましたが、ここでもまったく同じような…
 がーん がーん 

♪♪ 今 こちらでは少し遅いがまだまだハスの花が満開 ♪♪


餌を撒けば鯉が鯉の上に全身を乗り上げ、指を入れれば手のひらまで食べる様な勢いで喰らい付く人なつっこさにはびっくりしましたね。








Posted by いしんかーちん at 11:59│Comments(8)
この記事へのコメント
ハイサイ☆

ハスって、こんなに大きかったっけ?

娘さんですか?

ハスに囲まれて、

観音様のようですな☆
Posted by ヘチみつ at 2011年08月18日 03:41
ヘチみつさん こんばんわ。
僕もこんな大きなハス、初めて見ましたよ。
娘なんですが、ヘチみつさんとほぼ同年代でしたかな?
こんな大きな娘がある僕って…
そうやね もう先の短いおじいちゃんやね。
Posted by いしんかーちん at 2011年08月18日 20:09
そこなら、爆釣できそうれすね(笑
Posted by 金太爆釣 at 2011年08月20日 05:24
こんちくはぁ~(*^。^*)

ホ~~~~~~~~~~~んとにキレイな、
ハスの花ですねぇ~!!

こんなに、大きくなるんですねぇ~!(^^)!
Posted by 元氣ママ元氣ママ at 2011年08月20日 16:45
金太さん いつもおおきにね。
確かに ここなら私でも入れ食い出来そうですね。
Posted by いしんかーちん at 2011年08月20日 22:20
元氣ママさん ご無沙汰で~~~~~~~~す。
沖縄の東南植物楽園でも見られますがこんなに大きくないですよね。ハスにもいろいろな種類があるらしいですね。
まだまだいろいろな花が咲いてましたよ。
 
Posted by いしんかーちん at 2011年08月20日 22:24
涼しげで良いですね〜
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2011年08月21日 16:52
mamoさん おおきにね。
なんやかんや言ってもこちらにも見どころがありますよ。
Posted by いしんかーちん at 2011年08月23日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。