2011年06月15日
♪♪ 今こちらでは 金のじゅうたんを敷き詰めた光景が ♪♪
麦から加工される製品はいろいろご存知でしょうが
寒い地方で育つ 麦
あたたかい沖縄ではこんな光景は見られないんじゃ~ないのでしょうかね。


刈り入れ前の麦が金のじゅうたんを敷き詰めた様に…
又その隣では田植えの終わった苗が緑のじゅうたんを敷き詰めた様に…
自然の金と緑のカラフルな格子模様を見てるとうっとしい梅雨を吹き飛ばしてくれそうです。

沖縄では確か米を年に二度収穫されてた(二期作)様に思いましたが…
こちらは この画像から見ると二毛作のようですが、今話題にはなってます減反政策(戦後の日本における、米の生産調整を行うための農業政策)の一環で休耕地に麦を植えておられます。
寒い地方で育つ 麦
あたたかい沖縄ではこんな光景は見られないんじゃ~ないのでしょうかね。


刈り入れ前の麦が金のじゅうたんを敷き詰めた様に…
又その隣では田植えの終わった苗が緑のじゅうたんを敷き詰めた様に…
自然の金と緑のカラフルな格子模様を見てるとうっとしい梅雨を吹き飛ばしてくれそうです。
沖縄では確か米を年に二度収穫されてた(二期作)様に思いましたが…
こちらは この画像から見ると二毛作のようですが、今話題にはなってます減反政策(戦後の日本における、米の生産調整を行うための農業政策)の一環で休耕地に麦を植えておられます。
Posted by いしんかーちん at 13:25│Comments(8)
この記事へのコメント
そういえば、ソチラは梅雨でしたね、
沖縄は毎日いい天気でもうすっかり夏ですよ☆
来月、神戸に帰って二本ライブやります☆
25日と27日です。
沖縄は毎日いい天気でもうすっかり夏ですよ☆
来月、神戸に帰って二本ライブやります☆
25日と27日です。
Posted by ヘチみつ at 2011年06月16日 00:20
そこに、ミステリーサークル作っていいですか!?
Posted by パイナップル畑 at 2011年06月16日 10:42
ビールが飲みたくなりました(笑
Posted by 金太爆釣 at 2011年06月16日 17:22
ヘチみつさん いつもおおきにね。
こちらは梅雨の真っ最中、毎日うっとしい日が続いてますよ。
すごいやんか 神戸でライブ?
沖縄民謡をやるの?
真ん中の26日は何してるの?
こちらは梅雨の真っ最中、毎日うっとしい日が続いてますよ。
すごいやんか 神戸でライブ?
沖縄民謡をやるの?
真ん中の26日は何してるの?
Posted by いしんかーちん at 2011年06月17日 14:32
パインさん 何か最近お忙しそうだけど?
ボチボチパインの季節ですね…
今年も無理言うと思いますがたのみまっせ。
ボチボチパインの季節ですね…
今年も無理言うと思いますがたのみまっせ。
Posted by いしんかーちん at 2011年06月17日 14:39
金太さん いつもおおきにね。
そう言えば 麦=ビール
アルコールがまったくダメな私には想像もつかなかったですわ。
そう言えば 麦=ビール
アルコールがまったくダメな私には想像もつかなかったですわ。
Posted by いしんかーちん at 2011年06月17日 14:42
きれいな麦の景色が最高です
沖縄では見慣れないですけど
のどかな風景で癒されますね
沖縄では見慣れないですけど
のどかな風景で癒されますね
Posted by きじむな~ at 2011年06月17日 23:26
きじむな~さん いつもおおきにね。
こんな収穫前の金色に色ずいた麦畑の景色って沖縄では見られないでしょう。
どうですか 最近釣りやってますか???
もし行った時は、釣果を必ずメールにて報告お願いしますね。笑
こんな収穫前の金色に色ずいた麦畑の景色って沖縄では見られないでしょう。
どうですか 最近釣りやってますか???
もし行った時は、釣果を必ずメールにて報告お願いしますね。笑
Posted by いしんかーちん at 2011年06月18日 21:33