2011年05月09日
♪♪ ええっっ~~~~ こんな奇妙な祭り ご存知 ♪♪
お隣の町で行われる祭りなのに、先日生まれて初めて見てきました
鍋冠まつり



この祭は平安時代からの伝統を持つ祭で、
何が基準になってるのかわかりませんが 日本三大奇祭 の一つとして知られています。
地元では (なべかままつり) 人によっては (なべかんむりまつり) とも言われるこの鍋冠まつり
なぜ鍋釜をかぶるのか、いわれを聞きますと実にユニークなお祭りなんです。
「氏子の女性が褥を重ねた男性の数だけ鍋をかぶって神輿に従う」というのだ。遊女でもあるまいにと思うがその昔は少々男女の関係に対しておおらかであったのかもしれない。逆に、いつの時代か風紀の乱れを戒めようとした厳しい掟だったかもしれない。
江戸時代、ある女がそれを守らず鍋の数を減らして頭に載せ行列に加わったところ、神罰が当って鍋が破れて落ち、村人の笑い者になった。女は恥ずかしさのあまり、宮の池に飛び込んで死んでしまった。これを知った藩主井伊の殿様は「不幸な者を見せしめにするような祭りは神の心ではない」と中止させた。村人は伝統の祭りが絶えるのはさびしいと願い出て、以来、数え年八つの幼女にすることで許しが出て、現在に引継がれているのである。
ー 合田一道『日本の奇祭』を参考 -
つまり 未婚の若い女性が今までに関係した男性の数だけ鍋をかぶって神前に参る成女戒の行事らしいですが、もし現在ならかぶりようのないほど高く積み上げる方がたくさんおられるんじゃ~ないでしょうかね。





伊勢物語にも
むかし、男、女のまだ世へずと覚えたるが、人の御もとにしのびてもの聞えてのち、ほどへて、
近江なる 筑摩の祭 とくせなむ つれなき人の 鍋のかず見む
ー『伊勢物語』 第百二十段 -
西村 京太郎・著
鍋かむり祭の殺人 にも
米原に伝わる奇祭・鍋冠祭りと連続殺人の関係は?
ホテルで女優が殺された。遺体の顔には鍋が被せられ、次の事件の被害者の顔には釜が。十津川の捜査は混乱し、更なる殺人が起きる
Posted by いしんかーちん at 12:28│Comments(8)
この記事へのコメント
不思議な祭りですね〜
で?
最後の写真
いしんかーちんさんは何処に??(笑)
で?
最後の写真
いしんかーちんさんは何処に??(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2011年05月09日 17:18
色んな、神祭りなど、地域の伝統を
伝えていくのも大事ですよね!
伝えていくのも大事ですよね!
Posted by きじむな~ at 2011年05月09日 22:04
mamoさ~~ん いつもおおきにね。
おもしろいへんな祭りでしょう。
後ろの方に僕の同級生はいるんですがね… 笑
おもしろいへんな祭りでしょう。
後ろの方に僕の同級生はいるんですがね… 笑
Posted by いしんかーちん at 2011年05月10日 20:38
きじむな~さん いつもありがとうね。
今こちらでは 大河ドラマ江 ブームで毎日観光客がすごいですよ、それに便乗して各地域での素朴な祭りにもたくさんの観光客が来られます。過去に見られなかった現象ですね。
今こちらでは 大河ドラマ江 ブームで毎日観光客がすごいですよ、それに便乗して各地域での素朴な祭りにもたくさんの観光客が来られます。過去に見られなかった現象ですね。
Posted by いしんかーちん at 2011年05月10日 20:55
今からでも遅くありません。
歴史の先生になってください!
歴史の先生になってください!
Posted by パイナップル畑 at 2011年05月11日 14:44
パインさん おはようさん。
死ぬ前に何をやっても、なにもかも手遅れです。
死ぬ前に何をやっても、なにもかも手遅れです。
Posted by いしんかーちん at 2011年05月12日 06:57
まぁなんとも高尚なお話でした☆
歴史は苦手ですが、昔話や落語は大好きです☆
あ、そろそろオニヒラ始まりますよ、
月曜日に一本釣りました☆
歴史は苦手ですが、昔話や落語は大好きです☆
あ、そろそろオニヒラ始まりますよ、
月曜日に一本釣りました☆
Posted by ヘチみつ at 2011年05月12日 13:13
ヘチみつさん 返事遅れてごめんね。
いつもおおきに…
今回のネタは、まじめな僕のブログを汚しましたかな?????
ええっ~~~そうなんや
あれから1年になるんやね。
僕は熱田漁港と泡瀬漁港と活けエビ餌で3回挑戦したけどあかんかった。
浮きの下を何度かすごい勢いで走り去ったんですがね…
しかし沖縄って いいなぁ~~~~~~~~
うらやましいなぁ~~~~
いつもおおきに…
今回のネタは、まじめな僕のブログを汚しましたかな?????
ええっ~~~そうなんや
あれから1年になるんやね。
僕は熱田漁港と泡瀬漁港と活けエビ餌で3回挑戦したけどあかんかった。
浮きの下を何度かすごい勢いで走り去ったんですがね…
しかし沖縄って いいなぁ~~~~~~~~
うらやましいなぁ~~~~
Posted by いしんかーちん at 2011年05月13日 06:41