2011年05月02日

♪♪ 昨日は写真を撮るのも忘れ盛り上がりました ♪♪

沖縄ではしょっちゅう若い釣り友達と飲んで盛り上がったものでしたが(私だけウーロン茶でしたが)滋賀に帰ってきても(相変わらず私はウーロン茶で)派手に盛り上がってますよ~~~~~

沖縄の食材  
  紅豚をメインに雲南百薬とニラだけを入れてのしゃぶしゃぶ
  スズキとウミブドウに春野菜を入れてのカルパッチョ
滋賀の食材  
  今が旬のたらの芽、コシアブラ、ヤマウド、ヨモギのてんぷら
  これも今が旬のフナの子まぶし
  これも今が旬のタケノコとワカメの煮付け
  これも今が旬のフキとサンショの佃煮


18時30分 (沖縄うちなんちゅうタイムと違って、こちらではきっちり時間には全員集合) から始まりましたが、釣談義に花が咲き、いつの間にか気が付けば0時前…

歳下は35歳から一番の年長は私の63歳…
普通なら話がかみ合わないはずが、釣り好きが集まれば酒のアテがなくても自慢話が酒のアテ代わりに盛り上がる、盛り上がる…… ニコニコ ニコニコ 

  結局 気が付けば
    1枚の記念写真も撮るのを忘れ証拠写真はゼロ
 うわーん うわーん うわーん


今日のフナの子まぶしは友達が作ってくれました。 ハート ハート ハート

♪♪ 昨日は写真を撮るのも忘れ盛り上がりました ♪♪



♪♪ 昨日は写真を撮るのも忘れ盛り上がりました ♪♪



♪♪ 昨日は写真を撮るのも忘れ盛り上がりました ♪♪




てんぷらの食材画像 ハート ハート ハート

♪♪ 昨日は写真を撮るのも忘れ盛り上がりました ♪♪

                         コシアブラとタラ芽




♪♪ 昨日は写真を撮るのも忘れ盛り上がりました ♪♪

                          ヤマウドにミツバ



♪♪ 昨日は写真を撮るのも忘れ盛り上がりました ♪♪

    ヨモギ
     沖縄ではこのヨモギの事は フーチバー でしたね。

これは沖縄の方が食べる様に、
  生のまま沖縄そばに乗せて食べるんじゃ~なく てんぷらなら美味しいですよ。 ベー ベー ベー











Posted by いしんかーちん at 00:07│Comments(14)
この記事へのコメント
盛り上がりましたか〜?
いつか参加してみたいです(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2011年05月02日 19:52
やっぱり、釣りのネタは
最高のごちそうでしょうね
みんなの目がギラギラして
楽しいですからね!
Posted by きじむな~ at 2011年05月03日 09:33
そっちで釣りチーム作ったんですか!?


クラブ名は「いしん☆ザ☆かーちん」で!!!
Posted by パイナップル畑 at 2011年05月03日 14:03
山菜いいなぁ☆



このフナはめっちゃカッコイイですね☆


「いしん☆ザ☆かーちん」賛成です!
Posted by ヘチみつ at 2011年05月03日 14:30
mamoさん 遅くなってごめんね。
沖縄でもそうでしたが、こんなおじいちゃんを友達感覚で相手して頂けるなんて喜ばないけませんな…
Posted by いしんかーちん at 2011年05月05日 00:09
きじむな~ さん ごめんね遅くなって。
たいがいどんな時でもデジカメで撮るんですが、今回はスタートから盛り上がりコロッと忘れてました。
普通宴会って3時間ぐらいですがこの日は6時間過ぎてもまだ名残惜しかったですよ。
Posted by いしんかーちん at 2011年05月05日 00:16
パインさん 遅くなってごめんね ♪♪

チームってもんじゃ~ないんだけど、もう20年以上の付き合いになりますね。
このメンバーは海釣りは誰もしないです。
もっぱらヘラ一筋・・・・・・・
Posted by いしんかーちん at 2011年05月05日 00:22
ヘチみつさん ごめんね 返事遅くなって。
このフナが食べて一番美味しいニゴロフナです。
鮒すしや刺身には最高なんですが、最近琵琶湖からどんどんと減ってきてます。

チームって言うより同じ町内でフナ釣り好きの酒飲み集団ですわ。
Posted by いしんかーちん at 2011年05月05日 00:31
沖縄での荒修行で盛り上がったんじゃないれすか〜(笑
釣り好きの飲み会って楽しいれすよね!
久しぶりにどこかの集まりに行こうかな?(笑
Posted by 金太爆釣 at 2011年05月05日 04:37
金太さん いつもありがとうございま~~~~す。
沖縄に居る時も月に1度はチームの飲み会をやっていましたよ。
僕はアルコールが体質的に一切受け付けないのですが、ウーロンとジュースで人以上に盛り上がるんですよ。
Posted by いしんかーちん at 2011年05月05日 22:30
大好きな釣は心身共に気持ちをリフレッシュさせるにはとても素晴らしい
趣味ですね、うらやましい・・これからも夫婦して大物釣にチャレンシしてください。
メールアドレスなくしましたまたお知らせくださいね。
Posted by 愛知のおばさん at 2011年05月06日 15:13
参加希望です^^

変わりに…アーガイ持ってきますね(笑)
Posted by GO軒 at 2011年05月06日 17:29
愛知のおばさん コメントありがとうございま~~~~す。
今の二人にはどう考えても釣りの出来ない生活は考えられないです。  バカでしょう 笑
でも、体力的に釣りが出来なくなる日もすごそこに迫っていますのでもうしばらくですわ…

メールアドレスの件 了解で~~~~す。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2011年05月06日 22:08
GO軒さんいつもありがとう。
もう死ぬまでアーガイの刺身食べられないのかな?
あの豪快な引きするアーガイを自分の力で釣って、自分で料理して食べてみたいものです。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2011年05月06日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。