2011年03月02日
…… 鯛は 腐っても 鯛 小さくても 美味い 美味い ……

釣りキチガイ
ファミリーの共通話題はいつも
釣り



親が親なら 息子も息子 またまたその孫までが…



27日の日曜日は、息子は朝早くから渓流釣りに
私等二人は日本海に釣り場の偵察に行ってきました。


どっちみちこんな寒い時に渓流釣りに行っても釣れはしないだろうから、
息子の釣果はあてにせず夕食の食材を求めて…
ボーズ喰らった釣り師が帰り立ち寄る魚問屋(無いものはない魚種の豊富さ)
で名高い 相木魚問屋 に立ち寄りました。


お昼前だと言うのにたくさんの人だかり、中には間違いなく釣り帰りってわかる釣り師が空のクーラーボックスに何か魚を詰めていました。




私は とにかく安くて美味しい魚を吟味
ありました ありました 26~7センチであまり大きくはないが間違いなく鯛は鯛…
12匹 ¥1700 ( 1匹当たり¥150ほど)
お世話になったお宅に土産も含めてまとめ買いし
意気揚々と帰ってきたら、ちょうど同じくして息子も釣りから帰って来たばかり…
珍しく 釣ってまんがな



結局今日の夕食は7人家族全員
尾頭付きの鯛の塩焼きに
アマゴの塩焼き





たらふく食べて
満足 満足



Posted by いしんかーちん at 13:45│Comments(12)
この記事へのコメント
安すぎてビックリしますね!
沖縄ではありえないですって(゚Д゚)
一回の釣行代でいったい何匹買えるのかは…嫁には知られたくないです(^^;)
沖縄ではありえないですって(゚Д゚)
一回の釣行代でいったい何匹買えるのかは…嫁には知られたくないです(^^;)
Posted by ジェイ at 2011年03月02日 13:52
鯛、おいしそうです
また、安くてびっくりです
毎日、こんなに釣って帰ったら
嫁さんごきげんなんですけどね
また、安くてびっくりです
毎日、こんなに釣って帰ったら
嫁さんごきげんなんですけどね
Posted by きじむなー at 2011年03月02日 14:44
海と川の魚を同時に頂くとは
なんとも贅沢です
しかも安い!
しかも息子さんちゃんと釣果出してる!(笑)
なんとも贅沢です
しかも安い!
しかも息子さんちゃんと釣果出してる!(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2011年03月02日 21:32
正解ッ!!!!!
魚は買った方が安いッス(笑)
魚は買った方が安いッス(笑)
Posted by GO軒 at 2011年03月02日 22:21
ジェイさん いつもコメントありがとうございま~~~す。
ジャスコなんかで買えばいい値してるんですよ。
ここは小売店なんかの大将が買いに来る問屋でめちゃ安いんですよ。
しかし 食べるだけが目的なら1回の釣行にかかる諸経費で贅沢出来ますよね。でも釣り師にはお金じゃ~ないですよね。
ジャスコなんかで買えばいい値してるんですよ。
ここは小売店なんかの大将が買いに来る問屋でめちゃ安いんですよ。
しかし 食べるだけが目的なら1回の釣行にかかる諸経費で贅沢出来ますよね。でも釣り師にはお金じゃ~ないですよね。
Posted by いしんかーちん at 2011年03月02日 22:59
きじむなーさん いつもコメントありがとうございま~~~す。
そうですよね、いつもこれぐらい持ち帰れば、嫁はんにも喜んでもらえて生活費も助かるんですがね・・・・・・
そうですよね、いつもこれぐらい持ち帰れば、嫁はんにも喜んでもらえて生活費も助かるんですがね・・・・・・
Posted by いしんかーちん at 2011年03月02日 23:03
mamoさん いつもコメントありがとうございま~~~す。
安いでしょう、でもここまで行くのに高速代とガソリン代で結構かかるんですよね。
釣りのテクニックでは、いつの間にかもう息子に負けました。泣
安いでしょう、でもここまで行くのに高速代とガソリン代で結構かかるんですよね。
釣りのテクニックでは、いつの間にかもう息子に負けました。泣
Posted by いしんかーちん at 2011年03月02日 23:09
GO軒さん 確かに魚食べるだけなら買った方が断然安いですよね
でも 釣りってお金で買えない物がありますよね…
でも 釣りってお金で買えない物がありますよね…
Posted by いしんかーちん at 2011年03月02日 23:12
安いし旨いし最高ですねぇ(≧∇≦)♪♪
釣れない僕ゎ一回釣りに行く金額考えると寿司食えますもん!!(笑)
釣れない僕ゎ一回釣りに行く金額考えると寿司食えますもん!!(笑)
Posted by Boss汁 at 2011年03月03日 09:47
BOSS汁さん いつもありがとうございま~~~~す。
僕の方がBOSS汁さんより上いきますよ…
まず釣りに行ってもほとんど魚を釣った事ない
必ずと言っていいほど下記の品が必需品
(オキアミ、アミエビ、市販の巻き餌2袋、ぜったい喰わせ、喰わせオキアミ、ロスト浮き1個、ケミホタル)
それにガソリン代、高速代
それに忘れてましたがな 嫁はんの分が別です。
よく考えてみたら1回の釣行でまだ行った事なかった沖縄の高級ホテルでディナーが…
僕の方がBOSS汁さんより上いきますよ…
まず釣りに行ってもほとんど魚を釣った事ない
必ずと言っていいほど下記の品が必需品
(オキアミ、アミエビ、市販の巻き餌2袋、ぜったい喰わせ、喰わせオキアミ、ロスト浮き1個、ケミホタル)
それにガソリン代、高速代
それに忘れてましたがな 嫁はんの分が別です。
よく考えてみたら1回の釣行でまだ行った事なかった沖縄の高級ホテルでディナーが…
Posted by いしんかーちん at 2011年03月03日 10:40
アマゴ食べたいなぁ☆
こっちでは美味しい淡水魚がいないですからね。
でも沖縄の海でもやっぱり冬場は魚美味しくなりますね☆
釣り行きたいぜ★
ちなみに、塩焼きの時は、
ヒレと顔にはこれでもか!
ってぐらいたっぷり塩を塗りつけると、
焦げないのでキレイに仕上がりますよ☆
こっちでは美味しい淡水魚がいないですからね。
でも沖縄の海でもやっぱり冬場は魚美味しくなりますね☆
釣り行きたいぜ★
ちなみに、塩焼きの時は、
ヒレと顔にはこれでもか!
ってぐらいたっぷり塩を塗りつけると、
焦げないのでキレイに仕上がりますよ☆
Posted by トモ at 2011年03月03日 11:59
トモさん いつもありがとうね。
でしょう・・・・・
見た目に素人って感じがしますよね。
僕なら必ず頭と各ヒレには塩たっぷり付けるんですがね~~
うそ~~~って思ってるでしょう。 これはホンマ
沖縄の魚って美味しいですよ、種類も多いし。
釣った魚の画像 上からの3匹はイワナ、下の5匹はアマゴなんですが、味はイワナの方が美味かったです。
でしょう・・・・・
見た目に素人って感じがしますよね。
僕なら必ず頭と各ヒレには塩たっぷり付けるんですがね~~
うそ~~~って思ってるでしょう。 これはホンマ
沖縄の魚って美味しいですよ、種類も多いし。
釣った魚の画像 上からの3匹はイワナ、下の5匹はアマゴなんですが、味はイワナの方が美味かったです。
Posted by いしんかーちん
at 2011年03月03日 21:06
