2011年02月25日

♪♪ 沖縄では見る事は出来ないと思いますよ ♪♪

ここ最近の湖北は、10日ほど前の寒さとは打って変わって穏やかで春の様なあたたかい日が続いてます。滋賀県高島市今津町の ザゼンソウ の花が今ちょうど見頃との情報をたよりにわずかな時間を利用して行ってきました。 ニコニコ ニコニコ ニコニコ 




  普通の花と違ってこの ザゼンソウ
     どこか引きつける魅力があると思いませんか
 ハート ハート ハート


♪♪ 沖縄では見る事は出来ないと思いますよ ♪♪




♪♪ 沖縄では見る事は出来ないと思いますよ ♪♪





ザゼンソウは、ミズバショウと同じように湿地帯に咲く春の花です。

 黒頭巾をかぶったお坊さんが
    座禅を組んでいるような姿から ゼンソウ (座禅草) と名が付いたとか…
 がーん がーん 

花からは、虫を寄せ付ける物質が出ていて、その物質はめちゃくちゃきつい 人間で言う悪臭がします。
そのために、又の名を スカンクキャベツ とも呼ばれているらしいです。


虫って人間がゾオッ~とする悪臭に、喜んで集まるのですね… ガ-ン ガ-ン


♪♪ 沖縄では見る事は出来ないと思いますよ ♪♪

              … この画像はあまりにもそっくりなのでヤフーからお借りしました …


臭い 臭いと聞くとあまりかわいい花には思えないし、写真を見てもさほど美しい感じはしませんが、春一番に雪の残る湿原を歩いてこのザゼンソウを見ますと、なんとも言えない可憐で美しくかわいい魅力ある花って思えませんか。 キラキラ  キラキラ  キラキラ   


♪♪ 沖縄では見る事は出来ないと思いますよ ♪♪












Posted by いしんかーちん at 19:08│Comments(8)
この記事へのコメント
面白い形してますね♪
あの〜、虫を補食植物みたいですね
Posted by 次男 at 2011年02月25日 20:34
…なんか…エロ…いやいや、なんでもありませんよ。


浜田行って来ましたよ☆


10時ぐらいから始めて11時ぐらいにアタリが出はじめ、


一投ごとに餌とられ、スッポ抜け、でやっと一枚35ぐらいの捕って

これは、入れ食いのパターンや!


と思ったら二枚目をバラしてしまって…


アタリ無くなってしまいました…

でも今年の浜田は良さそうですよ☆


月曜はアワセ一文字渡る予定です★
Posted by トモ at 2011年02月26日 03:40
おぉ…ハイセンスな椅子って感じがします(笑)
沖縄も最近ゎ暖かくて夏が近いなぁって感じですよぉ(≧∇≦)♪♪
Posted by Boss汁 at 2011年02月26日 07:51
次男君 お久しぶりで~~~~~すね。
毎日勉強 頑張ってるみたいやね…
力持ってるからちょっと勉強すればすぐ結果出るね。

そう言えば違うんやけど、ザゼンソウって食虫植物見たいやね。
Posted by いしんかーちん at 2011年02月26日 10:53
トモさん おおきに おおきに!

…なんか…エロ… ~~~~~~
よく考えて見た結果 なるほど なるほど  笑

浜田今年は面白そうですね。
そうなんですね、一度ばらすと次寄ってくるまで時間かかるよね
月曜は泡瀬一文字に行くんや…
いいなぁ~~~ いいなぁ~~~~
オナガ狙い?????
又、結果聞かせてね。
Posted by いしんかーちん at 2011年02月26日 10:58
BOSS汁さん いつもコメントありがとう~~~~~~ね。 
セクシーなエマニエル夫人が座ってた椅子の事。
なるほど なるほど  笑

もうすぐ3月  そうやね 
良いなぁ~~~ 沖縄ってあたたかくて。
Posted by いしんかーちん at 2011年02月26日 11:05
ん〜怖いっすよ(汗

映画「PLANET OF THE APES/猿の惑星」の
猿のヘルメットに似ています!笑
Posted by 金太爆釣金太爆釣 at 2011年02月27日 07:49
金太さん おはようさんで~~~~す。
猿の惑星のヘルメット??????
ネットで調べてみました。
なるほど なるほど  わかる わかる…

金太さん グレの画像 まってますよぉ~~~~~~~
Posted by いしんかーちん at 2011年02月27日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。