2011年02月21日

♪♪ 今回は小浜方面を偵察に ♪♪


  冬場の日本海はまったく釣りにならないですね。 がーん がーん がーん

冬場としては琵琶湖の海面が珍しく穏やかだったので、今回はちょっと遠いですが小浜方面へ偵察がてらルア~竿片手に行ってきました。 深場のテトラの穴釣りでメバル狙いの予定でしたが、海岸に出たらものすごい風…
テトラに降りるどころか体まで吹き飛びそうな風で、だれ一人釣り人はなくまったく釣りにならない。


 冬の日本海は荒れまくる 
    と聞いてはいましたが、
          確かに並みの荒れ方じゃ~なかったです。 
 ガ-ン ガ-ン 

        仕方なく敦賀まで戻り風裏の防波堤から相方が竿を出す。 ニコニコ
  


小さくてもなんでもいいから釣れたら喜ぶのがうちの嫁さん
                気をよくしてカメラにポーズ・・・・・・・
 ハート ハート ハート


♪♪ 今回は小浜方面を偵察に ♪♪



♪♪ 今回は小浜方面を偵察に ♪♪



  一応メバルはメバルなんですがリリースサイズのかわいいメバルを相方がゲット キラキラ  キラキラ 

♪♪ 今回は小浜方面を偵察に ♪♪



♪♪ 今回は小浜方面を偵察に ♪♪




  まだ、まだ釣りにならないですね…    


     やはり5月のチヌののっ込みまで
                    おとなしくしてますわ
 ベー ベー ベー







Posted by いしんかーちん at 20:08│Comments(14)
この記事へのコメント
メバルですか
たのしそうだし、おいしそうです
こちらは、チヌとイカがあがっていますよ
ところで、今、あっちこっちいたいです
まだ、若い証拠ですかねー笑
Posted by きじむなー at 2011年02月21日 20:15
いしんかーちんさんの釣果は??
って聞くのはやめときますね(^^;)
Posted by ジェイ at 2011年02月21日 20:42
まぁたやられましたね~(笑)

いしんかーちんサンが奥サンに「釣らせてあげている」んだという事にしておきます(^∀^)b

乗っ込みチヌ期待してますよ~♪
Posted by GO軒 at 2011年02月21日 21:23
いしんか~ちんさん こんばんわ

メバルですか 美味しいですよね

しかし もの凄く寒いんでしょうね・・・・ (>_<)

奥様の防寒姿・・・・強盗だ ・・・・ ^m^
Posted by namima at 2011年02月21日 21:25
寒そうです
でもルアー投げまくってたら
暖かくなりません?(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2011年02月21日 21:41
ルアーでメバル…


いかにも内地の釣りって感じですね☆


なんかメバルって今とっても少なくなってるらしいですね、


昔はどこの堤防からでも良く釣れたのに…


香住に住んでた頃はしょっちゅうテトラの穴釣り行ってました、


冬場は良型のガシラとかソイが釣れたもんです☆


…しかし寒そう!
Posted by トモ at 2011年02月22日 02:59
そのメバルを餌に打ち込み…ってそっちにゎそんな釣りありませんかね( ̄○ ̄;)www


5月のチヌ釣り楽しみにしてますね(≧∇≦)♪♪
Posted by Boss汁 at 2011年02月22日 08:05
きじむなーさん 沖縄マラソン完走おめでとう。
走ったその日から筋肉が痛い・・・・・・(若い証拠ですよ)

3月後半になるとキープサイズのメバルが釣れるらしいですが…
どちらにしても大物は期待できませんね。
Posted by いしんかーちん at 2011年02月22日 10:29
ジェイさん いつもお気使いありがとう。
しかしコメントの言葉で(あんた1匹も釣れなかったんやろ~)
って感じがでてますがね。 笑

言いわけ
やはり日本海ではゴカイには喰い付くバカな魚はいても、初心者がやるルアー釣りのワームやミノーにはなんの反応もないですわ
でも大きなゴミ袋を釣りあげ竿のしなりは確認しましたが、ちゃんと家まで持ち帰りゴミ箱に捨てましたよ。
Posted by いしんかーちん at 2011年02月22日 10:41
GO軒さん アタリッ~~~~
はるか遠い沖縄から見てても相変わらず又嫁はんに負けとるがなぁ~~~ってわかりますかね。 笑

釣らせてあげてるって気持ちいいものですよ… 泣
Posted by いしんかーちん at 2011年02月22日 10:49
namimaさん いつもありがとうね。
メバルは美味しいですよ。
でもキープサイズはやはり船に乗らないと…

とにかく寒い 日本海の冬は沖縄の方には想像つかないと思いますね。
嫁はんの防寒姿だけじゃ~なく顔にまで強盗って感じのきつい顔してまっしゃろ。
Posted by いしんかーちん at 2011年02月22日 10:55
mamoさん いつもありがとうね。
こちらは寒いですよ、特に日本海の海に出たトタン 釣りするって気持ちが吹っ飛びますよ。
ルア~を投げまくるどころか5~6分でギブアップ…
やっぱ釣りするなら沖縄ですね・・・・・
Posted by いしんかーちん at 2011年02月22日 11:51
トモさん いつもありがとうね。
昔はメバルとかガシラはそこらでいくらでも釣れたがね…
ってよく聞きますが今では難しくなったみたいですね。
昨日もジャスコで手のひらより小さいメバルが1匹だけトレイに入れてあって¥295で売ってました。
何処を食べるんだろうなんて思うほど小さなものでしたよ。

こちらは寒~~~~い。
沖縄が恋し~~~~~い。
Posted by いしんかーちん at 2011年02月22日 11:58
BOSS汁さ~~~~ん いつもおおきにね。
沖縄ならこのメバル打ち込用の餌に最高でしょうね。
でも日本海ではこのメバル見て逃げて行く魚はいても喰らい付く魚は居そうでもないです。

5~6月にはチヌ画像をブログアップ(約束しますよ~~~。)
Posted by いしんかーちん at 2011年02月22日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。