2011年02月09日
∞∞ 釣り場求めて 近場を偵察に ∞∞
沖縄でなら喜屋武岬から辺戸岬ぐらいの距離を
どこかで何か釣れてないやろかと車で偵察に行ってきました。

20近い漁港と遠目から見える磯場、海岸を見てきましたが、やはりこの時期どの釣り場も人影はまったくなし。
でも2か所に釣りキチガイが居ましたね。

一つは離れテトラにゴムボートで渡った3人の釣り師が…
何狙いか遠くてわからなかったが、撒き餌をまいて釣ってる姿は相当ベテランの感じが…


それと漁港の隅で3本の竿を立ててたので打ち込みかと思ったら、
エギにカシワ肉をナイロン糸でくくりつけ
3ヒロぐらいのタナを浮きで流していた釣り人が…


(11月まではアオリイカもまったく同じこの仕掛けでよく釣れるとか)
聞いてみるとヤリイカ狙いで、先週この仕掛けで一人2杯は釣れたから今日も来たとか…
アオリじゃなくヤリイカ
この時期 日本海のアオリは深場に行ってしまい、
岸から釣る事はまったくダメで、代わりにヤリイカはぼちぼち釣れてるらしい。

長い距離を走ってきましたが、その間たったの5名の釣り客しかいませんでしたね。



ここに来ればいつもの様に
漁師町のおばあちゃんと ユンタク (お話し)した後、
大好物の手作りアジの干物を土産に…


漁師町のおばあちゃんなんて気楽に言ってますが、
63歳のおじいちゃんの私とたぶん同年代の方に対して失礼ですよね。
どこかで何か釣れてないやろかと車で偵察に行ってきました。



20近い漁港と遠目から見える磯場、海岸を見てきましたが、やはりこの時期どの釣り場も人影はまったくなし。
でも2か所に釣りキチガイが居ましたね。


一つは離れテトラにゴムボートで渡った3人の釣り師が…
何狙いか遠くてわからなかったが、撒き餌をまいて釣ってる姿は相当ベテランの感じが…
それと漁港の隅で3本の竿を立ててたので打ち込みかと思ったら、
エギにカシワ肉をナイロン糸でくくりつけ
3ヒロぐらいのタナを浮きで流していた釣り人が…


(11月まではアオリイカもまったく同じこの仕掛けでよく釣れるとか)
聞いてみるとヤリイカ狙いで、先週この仕掛けで一人2杯は釣れたから今日も来たとか…
アオリじゃなくヤリイカ
この時期 日本海のアオリは深場に行ってしまい、
岸から釣る事はまったくダメで、代わりにヤリイカはぼちぼち釣れてるらしい。
長い距離を走ってきましたが、その間たったの5名の釣り客しかいませんでしたね。



ここに来ればいつもの様に
漁師町のおばあちゃんと ユンタク (お話し)した後、
大好物の手作りアジの干物を土産に…



漁師町のおばあちゃんなんて気楽に言ってますが、
63歳のおじいちゃんの私とたぶん同年代の方に対して失礼ですよね。



Posted by いしんかーちん at 14:48│Comments(6)
この記事へのコメント
ボクはこないだ20歳の子から『おじさん』っと呼ばれ
ガックリしてました(笑)
ガックリしてました(笑)
Posted by mamo at 2011年02月09日 15:34
この時期は日本海フカセは何が釣れるんですか?
コマセを使う釣りは沖縄に来てからはじめたんで日本海のフカセ事情は全くわかんないですわ。
ポイントの感じからしてグレではなさそうですね。
てか日本海はグレいるんですかね?
アジの干物は大好物です☆
コマセを使う釣りは沖縄に来てからはじめたんで日本海のフカセ事情は全くわかんないですわ。
ポイントの感じからしてグレではなさそうですね。
てか日本海はグレいるんですかね?
アジの干物は大好物です☆
Posted by トモ at 2011年02月09日 19:36
お疲れ様です(^w^)
かなりの移動距離ですねぇ!!釣り人少なっ(`∇´ゞやっぱ寒いとみんなひきこもるんですかねぇ(笑)
かなりの移動距離ですねぇ!!釣り人少なっ(`∇´ゞやっぱ寒いとみんなひきこもるんですかねぇ(笑)
Posted by Boss汁 at 2011年02月10日 00:05
mamoさん おはようさんで~~~す。
あれっ~~~~~~
20歳の子からmamoさん見てオジサンと言われたんでしょう。
ええっ~ そりゃ~そう見えるんじゃ~~ないで・・・・ 笑
あれっ~~~~~~
20歳の子からmamoさん見てオジサンと言われたんでしょう。
ええっ~ そりゃ~そう見えるんじゃ~~ないで・・・・ 笑
Posted by いしんかーちん at 2011年02月10日 17:39
トモさん おおきにね。
日本海はグレよく釣れますよ。
でもこの時期は海が荒れて釣りにならないですがね。
ただ太平洋側と違って型は小さいですが味は美味しいと聞いてますよ。
このテトラの3人は何狙ってたんでしょうかね?
30分ほど見てましたがあわせすらなかったです。
干物は何食べても僕の大好物です。
沖縄には干物の文化がないから本土の人にしてみればちょっと物足らないのと違いまっか。
日本海はグレよく釣れますよ。
でもこの時期は海が荒れて釣りにならないですがね。
ただ太平洋側と違って型は小さいですが味は美味しいと聞いてますよ。
このテトラの3人は何狙ってたんでしょうかね?
30分ほど見てましたがあわせすらなかったです。
干物は何食べても僕の大好物です。
沖縄には干物の文化がないから本土の人にしてみればちょっと物足らないのと違いまっか。
Posted by いしんかーちん at 2011年02月10日 18:16
BOSS汁さん いつもありがとうね。
最近どうしたの?
イヒッ♪♪ のところでガッチリフリーズしてますが… 笑
沖縄なら1月でもあっちこっちに釣り客が見られますがね。
3月までは日本海は荒れまくってまったく釣りにならないですよ
最近どうしたの?
イヒッ♪♪ のところでガッチリフリーズしてますが… 笑
沖縄なら1月でもあっちこっちに釣り客が見られますがね。
3月までは日本海は荒れまくってまったく釣りにならないですよ
Posted by いしんかーちん at 2011年02月10日 18:21