2011年01月21日
♪♪♪♪ 今 長浜があつ~~~~~~~い ♪♪♪♪
NHK大河ドラマ
江 〜姫たちの戦国〜




大河ドラマが浅井三姉妹の一人であるお江が主役ってことで、
今 長浜は注目の観光地となってます。

信長の妹・お市の方の三女にして、徳川二代将軍・秀忠の正室、三代将軍・家光の生母「江(ごう)」の生涯を1年かけて描くこの大河ドラマも、もうすでに2回放映されてますがご覧になっておられますか?
父は北近江の領主・浅井長政(時任三郎)、母は織田信長(豊川悦司)の妹・市(鈴木保奈美)との間に
長姉・茶々(宮沢りえ)、次姉・初(水川あさみ)、三女・江(上野樹里)が誕生します。
しかし同年、天正元年9月1日、長政の城は信長に攻め落とされ、長政は自害します。
この第1回の舞台となった姉川の合戦跡は我が家からは1キロもなく、又燃え落ちた小谷城は窓を開けるとくっきりと見える距離にあります。
今 大雪にもかかわらず長浜ではいろいろなイベントが行われ、各県からの観光客で賑わっています。
NHK大河ドラマ
江〜姫たちの戦国〜
をぜひ見て下さいね。
予告編に関してはプチッと
http://www9.nhk.or.jp/go/top.html
あれっ~~~~~
ただの宣伝だけでしたね。



でも、沖縄からこの長浜に来られる時はぜひお役に立ちたいと思います。
ひと言コメントにてよろしくね。



Posted by いしんかーちん at 12:27│Comments(6)
この記事へのコメント
信長役は豊川悦司より、いしんかーちんさんがいいのにな~(笑)
Posted by パイナップル畑 at 2011年01月21日 15:40
では妹役の市(鈴木保奈美)は
お母さんで(笑)
お母さんで(笑)
Posted by mamo at 2011年01月21日 18:43
長浜っていうから…
読谷かなと思いました☆
あんまし歴史は興味ないんですけど、
ちょっと見てみようかな★
読谷かなと思いました☆
あんまし歴史は興味ないんですけど、
ちょっと見てみようかな★
Posted by トモ at 2011年01月22日 14:05
パイナップル畑さん いつもありがとう。
たれ目で、短足で、たれ腹の僕が…
おいっ おいっ~~~
たれ目で、短足で、たれ腹の僕が…
おいっ おいっ~~~
Posted by いしんかーちん at 2011年01月22日 15:16
mamoさん ありがとう ありがとう。
ブスで、短足で、たれ腹の嫁が…
おいっ おいっ~ おいっ~~~ 笑
ブスで、短足で、たれ腹の嫁が…
おいっ おいっ~ おいっ~~~ 笑
Posted by いしんかーちん at 2011年01月22日 15:20
トモさん 映像の中で ああっ~ここはあそこから撮ってるな とかあそこはここのとこから撮ったんだなとか、見ていて興味深いものがあります。
そうやね、読谷にも長浜あるよね。
長浜製菓のちんすこうをよく土産に買ったものです。
そうやね、読谷にも長浜あるよね。
長浜製菓のちんすこうをよく土産に買ったものです。
Posted by いしんかーちん at 2011年01月22日 15:29