2011年01月18日

♪♪ ええっ~ 訳あって こんな高級料理を… ♪♪

長浜の古い街並みに湖北路の旅情を楽しみながら、
     ゆったり落ち着いた気分で味わう鴨料理店で鴨すきをご馳走になってきました。


   御招待でなければちょっと食べられない鴨料理店 キラキラ  キラキラ              
               料理旅館 千茂登 ハート ハート ハート

♪♪ ええっ~ 訳あって こんな高級料理を… ♪♪



ここ千茂登では、天然の真鴨の中でも 青くびと 呼ばれる種類を厳選して使用しているとの事でます。
冬シベリアから飛来し、春には帰って行くため味わえる期間は一年の中でもこの時期だけ…
特にこの青くびの鴨は、鴨特有の脂身のしつこさがなく、あっさりと上品な味で久々に殿様気分をあじわってきました。
 ハート ハート

 まず初めに出てきたのが
      滋賀県ならではの 鮒の子まぶし
 キラキラ  キラキラ  キラキラ 

♪♪ ええっ~ 訳あって こんな高級料理を… ♪♪



フナの刺身に湯がいたフナの卵をまぶして食べるもの なのですが、ここ琵琶湖では最近めっきり鮒が少なく貴重な一品として重宝されてます。
          ちなみにこれは私の大好物です。 ベー ベー


かわいいお姉さんがすべて横について至れり尽くせり…        
男だけならこんなきれいには盛り付けられませんね。 

♪♪ ええっ~ 訳あって こんな高級料理を… ♪♪


卵に付けて食べるのですが、あっさりしててホントに美味しかった ♪赤♪赤♪赤

♪♪ ええっ~ 訳あって こんな高級料理を… ♪♪



 食べ終わった後、うどんを入れるのですが
       特に鴨にうどんは相性がよく最高の味でしたね
 キラキラ  キラキラ 


 ぜひ この時期に滋賀に来られたら 沖縄ではちょっと口にすることが出来ない鮒の子まぶし や 鴨すきを食べて見て下さいね。


     自信を持ってお勧めしま~~~~す。 
 ニコニコ ニコニコ ニコニコ








Posted by いしんかーちん at 13:54│Comments(10)
この記事へのコメント
ひゃ~(°□°;)
まさに殿様ですね!!
殿っ!!

是非とも鴨が食べたいので招待してゎくれませんか(≧∇≦)www
Posted by Boss汁 at 2011年01月18日 14:07
BOSS汁さん 
  いつもコメントありがとうございま~~~~~す。

横についてくれたきれいなお姉さんがすてきでしたのでより美味しく感じたのかも…
久し振りに殿様気分で窓から見える雪景色をアテにチョビ、チョビと…
滋賀に来たらBOSS汁さんのおごりでぜひとも…
場所だけは押さえておきますよ。  笑
Posted by いしんかーちん at 2011年01月18日 19:33
オススメなのは、


見ただけで分かりますけど…


肝心なのは…


お値段ですよ。


今度ご招待してくださいね☆
Posted by トモ at 2011年01月18日 19:43
カモ鍋はいただいたことがありますが、
鮒の子まぶしも、青くびの鴨もたべたことがありません。
鴨のすき焼きの写真のネギの隣にある細いものはニンニクの葉ですか?・・ちょっとかわってますね。

鴨のすき焼きや鮒の子まぶしもいただき、私も殿方気分になりました。ほんとおいしかったです。
つい、入り込んでしまいました。
Posted by 沖縄ペンション海のそば沖縄ペンション海のそば at 2011年01月18日 20:33
トモさん だいたいお酒込みで¥10000ぐらい…
あんたなら問題ないんじゃないですかな。

こちらに来てくれた時は、心こめて手作りチキンラーメンぐらいはなんとか出来そうですよ。
ぜひお待ちしてます。
Posted by いしんかーちん at 2011年01月19日 10:43
penpenさん いつもありがとうございま~~~~っす。
ネギの隣にある細いものはセリなんですよ。
鴨って油こっく、独特の香りがあり、癖の強いものかと思っていましたが『過去に食べた時はすべて』
でも 鴨専門店 千茂登では新潟県産の天然鴨の青くびのみ使用って事でホントに上品な味で美味しかったです。
Posted by いしんかーちん at 2011年01月19日 10:53
塩屋湾にカモいっぱい泳いでますよ!

とっ捕まえて、送りましょうか!?(笑)
Posted by パイナップル畑 at 2011年01月19日 18:17
鴨すきですか、まだ食べたことないので
食べてみたいですね
ちなみに、一昨日、焼肉にいきました
Posted by きじむなー at 2011年01月19日 19:25
パイナップル畑さん いつもありがとうね。
あのアヒルの様なきたなったらしいぶさいくなのは、見たからにまずそうですから御遠慮いたしますね。
Posted by いしんかーちん at 2011年01月20日 14:20
きじむなーさん 
    いいなぁ~~~~~ 焼き肉 ♪♪♪
滋賀に帰ってから今日までの間に 一度家族7人全員で食べただけなんですよ。
僕も一度ゆっくりと食べに行きたいで~~~~す。
Posted by いしんかーちん at 2011年01月20日 14:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。