2010年12月18日

♪♪ 孫に包丁さばきを特訓中 ♪♪

なんでもいいから、興味を持ってる時に特訓を ♪赤♪赤♪赤

先日釣ってきたハマチを刺身にでもとさばきかけたら、孫が『僕にもさせて』っと近ずいてきた。 

将来 大物シェフ を期待して 『 おじいちゃんバカです 』        
       早速に小学3年の孫に手とり足とり猛特訓 ベー ベー ベー

♪♪ 孫に包丁さばきを特訓中 ♪♪


磨きたての刺身包丁を危なっかしい手付きでやるもんだから
                 手を切らないかと内心はひやひや…
 ガ-ン タラ~ ガ-ン タラ~

♪♪ 孫に包丁さばきを特訓中 ♪♪



急だから何の飾りもなく、ケンも敷いてないから物足りないが            
       少なくとも私の相方よりは数段素質がある ベー ベー ベー



息子も参戦してきて  
      ネットでカルパッチョのレシピをプリントアウト…
 あかんべー あかんべー あかんべー
訳のわからんニンニクたっぷりの 『なんとかカルパッチョ風』(忘れました) ですって…

♪♪ 孫に包丁さばきを特訓中 ♪♪




でも良いかっ~~~~  
        こんな料理で3代仲良く
    コミュニケーション取れたら 
 キラキラ  キラキラ  キラキラ 









Posted by いしんかーちん at 12:38│Comments(10)
この記事へのコメント
親子三代で立つキッチン、


楽しそうですね☆


ウチの息子は残念ながら料理には全く興味をしめさないです。


釣りは大好きやけど、


魚もあんまり食べないし。
Posted by トモ at 2010年12月18日 13:43
孫さんのシェフ姿、料理の達人みたい、上手い文や
今年中にもう一回行きたいですが・・・・・
Posted by はまち at 2010年12月18日 17:01
僕も刺身に捌けないんで教えて下さい♪(笑)
カルパッチョで~じ美味しそうです♪♪(o´ω`o)ノ
Posted by marine☆ at 2010年12月18日 18:39
やっぱり料理は楽しく作るのが秘訣ですね
さすが、本格シェフですね
将来は料理人に決まりですね
沖縄にも出張お願いします
Posted by きじむなー at 2010年12月19日 00:11
トモさん おはよう。

もっとお金があったら…
もっと健康体であったら…
もっと女性にもてたら…
 なんて言い出したらきりないですが
     ある意味、私は幸せ者ですね。

同じ兄弟でも兄の方はまったく興味持たないのですがね。
Posted by いしんかーちん at 2010年12月19日 08:59
はまちさん コメントありがとうございま~~~~す。
ええっ~~~
ハマチさんって????????
もう一度行きたいって…
滋賀の方ですよね????????????
上手に人を持ち上げるあなたは ひょっとして???? 笑

出来たらご一緒したいですよね。
又コメントよろしくね。 (笑)
Posted by いしんかーちん at 2010年12月19日 09:06
marineさんおはようございま~~~す。
魚さばくって、まず包丁砥ぎから覚えなあかんから大変です。
最近、息子が大接近してきましたので大きな顔してられません。沖縄で生活してて釣りが好きで魚を食べる事が好きならいつの間にか自然と身につきますよ。笑
Posted by いしんかーちん at 2010年12月19日 09:13
きじむなーさん いつもコメントありがとうね。
いやぁ~ ちょっとこの孫には期待してますね…
今日ですよね。
今頃どこかでシャクッテるんやろね。
大物画像待ってますよ。 
Posted by いしんかーちん at 2010年12月19日 09:17
いいッスね~♪

孫がおろした刺身を食べれるなんて、最高じゃないですか~!!

これも「ぜっ鯛喰わせ」のおかげですかね?(笑)

また美味しそうな記事楽しみにしてますよ~☆
Posted by GO軒 at 2010年12月20日 13:13
GO軒さん いつもコメントありがとう~~~~ね。
僕は、海釣りに行く時はぜっ鯛喰わせは絶対はなせませんね。
まだこの年齢は孫もかわいいのですが、おじいちゃん離れするのも時間の問題みたいですね。
Posted by いしんかーちん at 2010年12月21日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。