2010年11月23日

♪♪ 今 鶏足寺の紅葉真っ最中 第3弾 ♪♪


鶏足寺(旧飯福寺)の紅葉が  

      今湖北では最高の見頃だと思います。 キラキラ  キラキラ 



  鶏足寺(旧飯福寺)
中世には僧兵を要するほどの大寺で、緩やかな参道の石段や苔むした石垣などから今も往時を偲ばせます。秋には境内を埋める200本にも及ぶ古木の紅葉がみられ、自然の美しさを五感で感じることができます。  


毎年って言っても、沖縄移住5年間のブランクは別にして 
    ここ鶏足寺(旧飯福寺)で 
日本の秋 を充分感じとっています。
 ハート ハート ハート


♪♪ 今 鶏足寺の紅葉真っ最中 第3弾 ♪♪



♪♪ 今 鶏足寺の紅葉真っ最中 第3弾 ♪♪



♪♪ 今 鶏足寺の紅葉真っ最中 第3弾 ♪♪




♪♪ 今 鶏足寺の紅葉真っ最中 第3弾 ♪♪



♪♪ 今 鶏足寺の紅葉真っ最中 第3弾 ♪♪




 6年振りに6年間分の 紅葉             
             まとめて見た気がしました 
 キラキラ  キラキラ  キラキラ 




Posted by いしんかーちん at 13:55│Comments(18)
この記事へのコメント
紅葉!!本当に綺麗ですよね♪♪
まさに日本!!って感じがします(≧∇≦)

今から沖縄帰ります♪♪一緒に帰りましょう(笑)
Posted by Boss汁 at 2010年11月23日 14:01
紅葉が羨ましいo(^o^)oしかし、ユニークなお寺のお名前ですねぇ〜ヽ(^^)

鶏足寺って美味しそうな名前ですが…(^^;お参りすると食べ物に困らないのかなぁ?
Posted by コージ at 2010年11月23日 18:51
いしんかーちんさん こんばんは(^^)

凄いですねぇ!!!
沖縄は秋を通り越し 冬って感じの日が多く この写真で秋を実感しました(^^;)
紅葉はやっぱり綺麗ですね(^-^)
Posted by かずboy at 2010年11月23日 19:35
紅葉・・・すごくきれいですねぇ♪
写真の撮り応えありそうですね。

秋・・・を感じる画像ですね。
画像からは分からないけれど、
紅葉がキレイ=寒い・・・って、イメージできますがどうですか?
Posted by ☆maki☆ at 2010年11月23日 22:58
やっぱり本土の季節の移り変わりを目で
実感するのは楽しいですね
こちらも、気温差まちまちなので
肌で感じるのはもう少しでしょう
夫婦を写真で拝見して元気そうでなりよりです!!!
Posted by きじむなー at 2010年11月23日 23:19
BOSS汁さん おはようさん。
今はもう沖縄ですか?

  吾妻渓谷の紅葉

楽しみにしてたのに… 笑
人工的に作った紅葉じゃなくて大自然の紅葉ってスケールがでかくて最高でしょう。
でも時期的にちょっと遅かったのでは?

次回はプライベートで…
滋賀、京都までは僕の縄張りですのでいつでもガイド役かって出ますよ。
かうってお金でじゃ~ないですよ。 笑
Posted by いしんかーちん at 2010年11月24日 08:55
コージさん おはようさん。
そう言われりゃー美味そうな名前ですな。
山の中にひっそりとたたずんだお寺でこの紅葉の時期だけしか観光客は来ないです。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月24日 08:59
かずboyさん おはようさん。
この時期、カメラの被写体は限りなくありますからたぶん かずboyさんなら感動する写真を撮りまくるでしょうね。
私に場合、目で見るのと出来あがった画像見るのではまったく違っていますのでホントの感動が上手く伝わらないのが悔しいですね。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月24日 09:04
makiちゃん おはようさんで~す。
   紅葉がキレイ=寒い
確かにここん所寒さがもろにこたえますね。
特に5間の沖縄移住生活で体がまだなじんでいないので…
makiちゃんは関東育ちだから本格的な紅葉は毎年見たたんかな?
Posted by いしんかーちん at 2010年11月24日 09:09
きじむなーさん おはようさん。
きれいでしょう?
この景色は沖縄では見られないでしょうね。

櫻匠さんも含めてキロアップのアオリゲットの情報が入ってきてませんが、どんな事ですの?
ぜひ捕まえたらメール画像待ってます。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月24日 09:13
いしんかーちんさんのブログは絶対PCで見るべきですよね(>_<)
今は携帯で見てるんですが紅葉の画像が凄そうなんで家帰ってPCで見直します(^^ゞ
Posted by ジェイ at 2010年11月24日 12:33
ジェイさん いつもコメントありがとうね。
ええっ~ そうなんや、でも50キロバイトぐらいまで落としてるんですけどね…
携帯で見た事ないからわからなかったんだけど画像が大きすぎますか?
Posted by いしんかーちん at 2010年11月24日 19:24
いえいえ(^_^)
ちゃんと携帯からでも画像は見れますが小さいんでハッキリ見えないだけですよ(^^;)
いしんかーちんさんはデジカメで綺麗な景色を撮影されてるんで個人的にPCでゆっくり見たいって意味ですよ('-^*)ok
Posted by ジェイ at 2010年11月25日 02:25
紅葉シリーズきれいれすね〜!
沖縄じゃ考えられないっす(笑

紅葉カメラマンに見えますよ〜(笑
写真がそのまま家に飾れますね!
Posted by 金太爆釣 at 2010年11月25日 07:08
ジェイさん 了解 了解~~~
     いつもありがとうございま~~~す。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月25日 12:50
金太さん いつもありがとうね。
こんな景色は沖縄では見られないでしょうね。
見渡す限り紅葉ですから誰が撮っても、又どんな安いデジカメでもきれいに撮れますよ。
ただ芸術的にとかテクニック的にはずぶのど素人ですがね。 
Posted by いしんかーちん at 2010年11月25日 12:54
紅葉真っ盛り・・6年分の紅葉ですね。

うらやましいです。とってもきれいです。

以前のも感じたのですが、写真を撮るのがお上手になったように思います。

ありがとうございます。
Posted by 沖縄ペンション海のそば沖縄ペンション海のそば at 2010年11月25日 19:36
penpenさん いつもありがとうございま~~~す。
そうです 6年振りの紅葉で~~~~っす。
独身時代からずう~~と6年前まで紅葉目当てに信州や岐阜高山までドライブしてました。
今年は近くでもう一つ納得してないのですが、6年振りでしたので感動はしましたよ。

安もんデジカメですので技巧的には撮れませんので恥かしい限りですよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月25日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。