2010年11月22日

♪♪ 今 紅葉真っ最中 第2弾 ♪♪

NHK大河ドラマ『竜馬伝』もボチボチ終盤に…

来年度は 『江 ~姫たちの戦国~』 が始まります。 

     
       ≪ その「江」ゆかりの地が滋賀県湖北の小谷山 ≫ キョロキョロ キョロキョロ キョロキョロ


我が家から、車で10分ほどで 浅井長政 の築いた 日本五大山城の一つ小谷城 があります。


この小谷城は標高約495m小谷山(伊部山)から南の尾根筋に築かれ、浅井長政とお市の方との悲劇の舞台として語られることが多い城です。
永禄4年(1562年)、浅井長政は織田信長の妹お市の方を妻に迎え、織田家と縁戚関係を結んだ。 越前朝倉氏とも同盟関係にあった浅井氏は、信長が元亀元年に越前の朝倉義景を攻めた際に、ついに信長に反旗を翻す。
元亀元年(1570年)6月、信長と姉川の合戦におよぶが、織田・徳川連合軍の前に敗北した。 その後、横山城を拠点とする織田勢と対峙するが、天正元年(1573年)に小谷城を総攻撃され、浅井長政は自刃して、浅井氏は滅亡した。


との前置きはそこそこにして、
 この小谷山は紅葉の名所で今が真っ盛り、各地から観光客が数多く訪れます。


孫相手に 愛車の沖縄ナンバー中古のアトレーワゴン で行ってきました。  キラキラ  キラキラ 


♪♪ 今 紅葉真っ最中 第2弾 ♪♪



本当はここから登山コースを天守閣跡まで歩くのですが、
           今日はずぼらにただちょこっと車から降りほんのわずか歩くだけ…
 ベー ベー

♪♪ 今 紅葉真っ最中 第2弾 ♪♪



♪♪ 今 紅葉真っ最中 第2弾 ♪♪



♪♪ 今 紅葉真っ最中 第2弾 ♪♪



ふもとでは野生の猿に歓迎され、驚きもせず近ずいてくるのには驚きました。

♪♪ 今 紅葉真っ最中 第2弾 ♪♪



♪♪ 今 紅葉真っ最中 第2弾 ♪♪



♪♪ 今 紅葉真っ最中 第2弾 ♪♪




 今年の小谷山 紅葉はもう一つでした。   
この後 鶏足寺 に行ったんですがここは最高でした。












Posted by いしんかーちん at 14:56│Comments(8)
この記事へのコメント
可愛いお孫さんですねぇ(≧∇≦)♪♪

昨日、京都から群馬に移動してきましたが会いたかったですね(>_<)今度ゎプライベートでお会いしに行きます♪♪

今ゎ吾妻渓谷の紅葉みてますよぉ(≧∇≦)♪♪
Posted by Boss汁 at 2010年11月22日 15:25
車のナンバーが沖縄ってのがまたイイですね♪♪
紅葉一度は見てみたい♪♪めっちゃ綺麗です♪♪
Posted by marine☆ at 2010年11月22日 15:26
沖縄ナンバーめっちゃ見られそう(笑)

あと(竜馬がいく)は司馬遼太郎ですよw
大河は(龍馬伝)(^^ゞ

おっちょこちょいな、いしんかーちんさん大好きです(笑)
Posted by ジェイ at 2010年11月22日 16:03
BOSS汁さん コメントありがとうね。

ええっ~~~~
 今、吾妻渓谷の紅葉見てるの?????
        あかん こりゃ~負けますわ。 笑
僕もここの紅葉は2回見に行きましたが 今、僕のブログアップしてる画像とはまったく違いますでしょう。

  負けますわじゃ~なく、完全に負けました
Posted by いしんかーちん at 2010年11月22日 18:28
marineさん いつもありがとう。
今の所、僕の住んでる長浜市は約10万都市ですが、沖縄ナンバーはたったこの車1台だけですよ。
ちなみに沖縄移住の5年間で滋賀ナンバーは2台ありましたが相方のホンダライフと僕のレガシーのたった2台しかなかったようです。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月22日 18:33
ジェイさん こんばんわ。
アカン 又やってしまった~~~~~~~~~~~~~~~
なんとかおっちょこちょいな面を見られないようにと必死で生きていますが、アカンですな。
持って生まれた性格は直らないですわ。
バレバレですね。
早速に直しました。
ありがとう。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月22日 18:38
男の子達は双子!?


スタイルいいっスね☆


トミコさんも元気そうで。
Posted by トモ at 2010年11月23日 12:15
トモさん いつもありがとう。
相変わらず相方さん元気ですよ。
なんやかんやでちっともじっとしてませんわ。

孫は4年生と3年生の1っ違いなんですが、ほとんど同じような体型ですよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月23日 12:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。