2010年11月16日

★★ こんな経験ないですか ★★

 今 こちらでは見事に紅葉した    
    いちょう並木
 を見ることができます
 キラキラ  キラキラ  キラキラ 


★★ こんな経験ないですか ★★



★★ こんな経験ないですか ★★



黄色く紅葉したイチョウの木の下に、腐って萎れたサクランボのようなギンナンの果実が 
  ウンコそのものの臭い 
を発散して大量に落ちています。
 がーん がーん がーん


このギンナンのくさい果肉は臭いだけじゃ~なく非常にカブレやすく
私が小学生の頃、友達と何気なく触った時に、手や顔がボンボンに腫れあがりおまけにその手でおしっこしたためその部分もバカでかくはれ上がり医者通いした事が昨日のように浮かんできます。


★★ こんな経験ないですか ★★



★★ こんな経験ないですか ★★




でもこの銀杏の実を茶封筒に入れレンジでチィ~ンと…

   皮剥いて食べたらこれが美味しいんです。  ハート ハート ハート 




Posted by いしんかーちん at 20:59│Comments(14)
この記事へのコメント
茶封筒に入れてチンするって凄い発想ですね(゚Д゚)
ボクは茶碗蒸しに入ってるのと天ぷらでしか食べた事ないかもです。。
山の物は沖縄人には馴染みが薄い感じなんでしょうかね(^^;)
Posted by ジェイ at 2010年11月16日 21:16
どんな味なんですかね?
ピスタチオとは違います?(笑)
それにしても
いちょう並木は見事です!
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2010年11月16日 21:31
懐かしい・・
いちょう並木。
鮮やかな黄色。
そして銀杏。

沖縄にはほとんどないですよね。
小さい木はどこかでみたことがありますが・・。

みごとなイチョウ並木をみせてくださり

ありがとうございます。

昔は臭~い銀杏を毎年拾って、食べていました。
Posted by 沖縄ペンション海のそば沖縄ペンション海のそば at 2010年11月16日 22:35
いちょう並木!すばらしいれす!
紅葉がないおきなわとは違って
いいれすね〜!

沖縄はイルミネーションが飾られて
冬が近づいている?って感じれす(汗

まだ、おれっちは
半ズボン・半袖・扇風機の生活れすよ(笑
Posted by 金太爆釣 at 2010年11月17日 06:56
ジェイさん おはようさんで~す。
銀杏をそのまま煎ると部屋中が臭い 臭い…
ネットで(銀杏のレシピ)って調べたらこんなやり方が出てきたんですよ。
風味も味もまったく変わらず美味しいですよ。
ネットって無限大の情報がありますね。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月17日 08:39
mamoさん おはようさん。
食べる時にはうん〇の匂いじゃ~ないですよ。
茶碗蒸し、おでん、ビールのアテにそのまま皮剥いて塩付けて食べる。
旬を味わいながら食べる… 美味しいですよ。

ピスタチオの皮とよく似ています。大きさは倍以上ありますね。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月17日 08:44
めちゃくちゃキレイですね☆


懐かしいです、


あの臭いも。


ウチの前の街路樹のイチョウの実、


近所のおばちゃん達が手袋して拾いまくってた風景を思い出します。



実は銀杏が大好きで


良く食べてましたが、


沖縄にはあんまり売ってなくてしかもイチョウの木もないから…



食べたいなぁ★


チンチンについたらかゆいんですか?

大きくなるんやったら、


塗ってみよかな。
Posted by トモ at 2010年11月17日 08:46
penpenさん いつもコメントありがとうございま~す。
本島の方ってみんな銀杏拾って食べた事ありますよね。

今こちらでは紅葉真っ最中ですよ。
5年間のブランクがこの時期になって特に感動しますね。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月17日 08:51
金太爆釣さん おはようさんで~~す。
確かに紅葉は抜群なんですが 寒い 寒い 寒い…
昨日は朝一番に薄氷がはってましたよ。
こちらは寒くてなかなかちょっと夜にチヌ釣りって気になれないです。

いいなぁ~~~~
沖縄はあたたかくて…
Posted by いしんかーちん at 2010年11月17日 08:57
トモさん おはようさんで~~~す。
珍しく朝早くから起きてるんですね。
そうやね トモさんも本島生まれの本島育ちですからイチョウはよく知ってるよね。
僕も大好物なんですよ。

大きくなるんやったら僕も塗ってみよかなぁ~~~~~
なんてもってのほか…
痒くて痒くて掻きまくって女の子から変な目で見られるは、医者には見られるは看護婦さんには見られるはで、今思うと小学生でよかったですよ

もう二度とこりごりですわ。  笑
Posted by いしんかーちん at 2010年11月17日 09:10
銀杏も苦手ッス(x_x)
撃沈は得意ですケド(笑)

イチョウ並木...スッゲー綺麗ッスね~!


しかし...やっぱり寒そうな感じがしてブルブルします(笑)
Posted by GO軒 at 2010年11月17日 20:23
GO軒さん こんばんわ。
ありゃ~ 銀杏も苦手?
やっぱ純粋のうちなんちゅうさんには本島の食べ物は合わないのかな? 笑
美味しいのですがね…

こちらは朝晩寒いですよ。
昨日も外に置いてあったバケツの水に薄氷が張ってました。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月17日 20:49
いしんか~ちんさん こんにちわ

綺麗な胃腸・・・

いちょう並木ですね

綺麗な黄色い色に紅葉してる!

ギンナン 美味しいらしいですね

僕は 茶碗蒸しでしか食べたことがありません。

今度食べてみたいです!
Posted by namima at 2010年11月18日 11:50
namima さん コメントありがとうございま~~~~す。
紅葉ってなんとなく寒々しく、寂しさを感じますが僕は大好きなんですよ。もう何回も近くの山にドライブしてます。

高級料亭の茶碗蒸しには必ず銀杏とユリ根が入ってますね。
この時期旬を食べるには手に入りやすい食材で~す。
Posted by いしんかーちん at 2010年11月18日 17:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。