2010年10月20日
∞∞ ええっ~ こんな山里から離れた平和な町に ∞∞
昨日、朝の6時過ぎに
ピンポンパンポ~ン ♪♪
ピンポンパンポ~ン ♪♪

ただいま 町内にクマが出没していますので
外出時には充分注意して下さい。 繰り返します・・・・・・
けたたましいマイク音にびっくりして飛び起きる
ええっ~ まさか…?????
わずか170軒足らずのましてや山里から何十キロも離れた平和な国友の町に緊張が走る。
数台のパトカーや自治会、PTA関係の役員などが出てのパトロール。


今年は、特にドングリの実の付き方が悪くあっちこっちで民家に出没しては、カキの実やトウモロコシを食べたり、ゴミ箱をあさるらしい。


トウモロコシは人間が生で食べても美味しいから、当然クマが一度口にしたら…

姉川の河川敷に逃げ込んだらしく、
特にクマは夜行性でこの日の夜は長浜市職員らの夜通しの警戒とは
なんと人騒がせなクマ~~~~

おかげで何事もなく一安心ですが
関係者の方々 どうもありがとうございました。
ピンポンパンポ~ン ♪♪
ピンポンパンポ~ン ♪♪



ただいま 町内にクマが出没していますので
外出時には充分注意して下さい。 繰り返します・・・・・・
けたたましいマイク音にびっくりして飛び起きる
ええっ~ まさか…?????
わずか170軒足らずのましてや山里から何十キロも離れた平和な国友の町に緊張が走る。
数台のパトカーや自治会、PTA関係の役員などが出てのパトロール。


今年は、特にドングリの実の付き方が悪くあっちこっちで民家に出没しては、カキの実やトウモロコシを食べたり、ゴミ箱をあさるらしい。


トウモロコシは人間が生で食べても美味しいから、当然クマが一度口にしたら…
姉川の河川敷に逃げ込んだらしく、
特にクマは夜行性でこの日の夜は長浜市職員らの夜通しの警戒とは
なんと人騒がせなクマ~~~~



おかげで何事もなく一安心ですが
関係者の方々 どうもありがとうございました。
Posted by いしんかーちん at 11:09│Comments(24)
この記事へのコメント
クマの出没は怖いですね
目が合った時は死んだふりですよ(笑)
トウモロコシ美味しそう
目が合った時は死んだふりですよ(笑)
トウモロコシ美味しそう
Posted by きじむなー at 2010年10月20日 15:10
今度はクマ狙いですか(笑)
しかしこっちでも連日報道されてますよ
釣り人も襲われたそうで…
気をつけてくださいね。
しかしこっちでも連日報道されてますよ

釣り人も襲われたそうで…
気をつけてくださいね。
Posted by turitami at 2010年10月20日 15:37
きのうのニュースでやってました。
連絡しようと思ってたけど忘れてました。
気をつけてくださいね!
決してクマと戦わないでくださいよ!
奥さんよりずっと強いですからね!
連絡しようと思ってたけど忘れてました。
気をつけてくださいね!
決してクマと戦わないでくださいよ!
奥さんよりずっと強いですからね!
Posted by 櫻匠 at 2010年10月20日 18:18
餌がなくて
街まで降りてきちゃうんですね〜(汗)
熊も冬眠前で気が立ってるかも?
気をつけて下さいね〜
街まで降りてきちゃうんですね〜(汗)
熊も冬眠前で気が立ってるかも?
気をつけて下さいね〜
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2010年10月20日 20:05
きじむなーさん いつもコメントありがとうね。
死んだふりしてたら爪で引くずり回されて亡くなられた例がありましたよ。 笑
滋賀県周辺に生息するクマはツキノワグマで比較的おとなしく、よほどでないと人間を襲う事はないと聞いてます。
ここのトウモロコシ取り立てを生で食べても甘くておいしいですよ。
死んだふりしてたら爪で引くずり回されて亡くなられた例がありましたよ。 笑
滋賀県周辺に生息するクマはツキノワグマで比較的おとなしく、よほどでないと人間を襲う事はないと聞いてます。
ここのトウモロコシ取り立てを生で食べても甘くておいしいですよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月20日 22:43
turitamiさん いつもありがとう。
釣り人を襲ったクマはヒグマであれは獰猛らしいですね。
滋賀県にいる奴は1メートルあるかないかぐらいの大きさでおとなしいらしいですよ。
手負いとか、親クマと小クマの間に入り込んだりすると危ないぐらいでほとんどは人間見たら逃げて行きますよ。
釣り人を襲ったクマはヒグマであれは獰猛らしいですね。
滋賀県にいる奴は1メートルあるかないかぐらいの大きさでおとなしいらしいですよ。
手負いとか、親クマと小クマの間に入り込んだりすると危ないぐらいでほとんどは人間見たら逃げて行きますよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月20日 22:49
櫻匠さん ありがとうね。
この時期、あっちこっちでクマの出没情報が飛び交っています。
このクマおとなしいんですよ。
考えようによっては、嫁よりクマの方がかわいいですよ。 笑
クマが歩いていた場所はうちの家から見える範囲ですよ。
今までにこんな事は初めてです。
この時期、あっちこっちでクマの出没情報が飛び交っています。
このクマおとなしいんですよ。
考えようによっては、嫁よりクマの方がかわいいですよ。 笑
クマが歩いていた場所はうちの家から見える範囲ですよ。
今までにこんな事は初めてです。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月20日 22:53
mamoさん いつもコメントありがとうございま~す。
今年は特にクマが好物のドングリの実が出来なかったので過去にないクマの出没情報が飛びかってます。
サメ釣りの針に生肉付けてクマ釣りしたら、ホオジロサメ釣るより引きは大きいでしょうかね…
今年は特にクマが好物のドングリの実が出来なかったので過去にないクマの出没情報が飛びかってます。
サメ釣りの針に生肉付けてクマ釣りしたら、ホオジロサメ釣るより引きは大きいでしょうかね…
Posted by いしんかーちん at 2010年10月20日 23:00
こんばんわ!昔、私がまだ小学生の頃、読谷にお金持ちの家の友達がいて、その子の家で月の輪熊が飼われていましたよ。オリの中にいた記憶があります。
今日、テレビでやっていましたが、熊と遭遇したら、熊と目をそらさず後退りしたほうが良いって言ってましたよ
今日、テレビでやっていましたが、熊と遭遇したら、熊と目をそらさず後退りしたほうが良いって言ってましたよ

Posted by ai at 2010年10月21日 00:10
大自然ですね☆
神戸は熊は多分いないんで、
よくイノシシが近所の商店街まで降りて来てましたよ。
しばらく川行けないですね。
孫達も気をつけなきゃ。
神戸は熊は多分いないんで、
よくイノシシが近所の商店街まで降りて来てましたよ。
しばらく川行けないですね。
孫達も気をつけなきゃ。
Posted by トモ at 2010年10月21日 02:06
クマの活性ヤバシれすね(^_^;)
夜釣りは危険れすね~。
気をつけてくださいよ!
油断は禁物れす(^_^;)
夜釣りは危険れすね~。
気をつけてくださいよ!
油断は禁物れす(^_^;)
Posted by 金太爆釣 at 2010年10月21日 13:16
お久しぶりです。元気されてますか?
熊のニュースで心配になりました
草津でも暴力団の発砲事件がありましたよね
くれぐれも気をつけてください。
それでは
熊のニュースで心配になりました
草津でも暴力団の発砲事件がありましたよね
くれぐれも気をつけてください。
それでは
Posted by たろー at 2010年10月21日 13:51
ある~貧血♪
森の~な浣腸♪
クマさ~んにんにく♪
出会~ったんこぶ♪
花咲っく~も~り~の~道んポコ♪
クマさ~ん~に~出会~っ玉玉(爆)
森の~な浣腸♪
クマさ~んにんにく♪
出会~ったんこぶ♪
花咲っく~も~り~の~道んポコ♪
クマさ~ん~に~出会~っ玉玉(爆)
Posted by パイナップル畑 at 2010年10月21日 15:10
怖いですね!!自分も群馬に行く時ゎ気をつけます!
Posted by Boss汁 at 2010年10月21日 18:40
間違っても餌付け(撒き餌)
なんかしないで下サイね!!
それは釣れませんカラ(笑)
兎にも角にも...
何事もなくて良かったス!!
これからしばらくは
気を付けて下サイm(_ _)m
なんかしないで下サイね!!
それは釣れませんカラ(笑)
兎にも角にも...
何事もなくて良かったス!!
これからしばらくは
気を付けて下サイm(_ _)m
Posted by GO軒 at 2010年10月21日 18:50
ai ちゃん いつもコメントありがとうね。
ええっ~ 沖縄でクマ飼ってたの?
赤ちゃんの頃はめちゃくちゃかわいいんですがね…
そうらしいですね。
目を絶対のそらさずジリッジリッと後ずさりするのが一番らしいですね・・・・・・
でも実際に遭遇したら私ならギャーギャー言ってバタバタと一目散に走りだすと思いますよ。 笑
ええっ~ 沖縄でクマ飼ってたの?
赤ちゃんの頃はめちゃくちゃかわいいんですがね…
そうらしいですね。
目を絶対のそらさずジリッジリッと後ずさりするのが一番らしいですね・・・・・・
でも実際に遭遇したら私ならギャーギャー言ってバタバタと一目散に走りだすと思いますよ。 笑
Posted by いしんかーちん at 2010年10月21日 19:43
トモさん こんばんわ。
私も63年間生きて来てこんな山里から離れた我が町にクマが出没したのは初めてですよ。
来春まで渓流釣りは行きませんよ。
あれ以来 小学校の通学道にはPTAの役員さんが立っています。 大変ですわ。
私も63年間生きて来てこんな山里から離れた我が町にクマが出没したのは初めてですよ。
来春まで渓流釣りは行きませんよ。
あれ以来 小学校の通学道にはPTAの役員さんが立っています。 大変ですわ。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月21日 19:49
金太爆釣さん こんばんわ。
滋賀に帰ってからは夜にチヌ釣りに行ったのがたった1回ぽっきりです。
ここの釣り場もクマ要注意… 23日の夜から行こうかなって思っていましたがとりあえず見合しました。
これからは寒くなるし今年はもうダメかな。
滋賀に帰ってからは夜にチヌ釣りに行ったのがたった1回ぽっきりです。
ここの釣り場もクマ要注意… 23日の夜から行こうかなって思っていましたがとりあえず見合しました。
これからは寒くなるし今年はもうダメかな。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月21日 19:54
たろーちゃん お久しぶり~~~~~
お元気でしたかな。
草津は昔から暴力団がらみの事件が多いですね。
クマ出没とか滋賀県も悪いイメージで新聞紙面をにぎわしてますね。 汗
おかげさんで孫相手にバタバタした日々を送ってます。
奥さんのおなかボチボチ目立つようになりましたか。
来春でしたかな?
奥さんを大事にしてあげて下さいよ。
お元気でしたかな。
草津は昔から暴力団がらみの事件が多いですね。
クマ出没とか滋賀県も悪いイメージで新聞紙面をにぎわしてますね。 汗
おかげさんで孫相手にバタバタした日々を送ってます。
奥さんのおなかボチボチ目立つようになりましたか。
来春でしたかな?
奥さんを大事にしてあげて下さいよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月21日 20:05
パイナップル畑さん こんばんわ。
なんじゃなぁ~ これは…
てっきり迷惑メールかと・・・・・・笑
若いのに下品な替え歌よく知ってますな。
上品な私には理解しにくいですがな。笑
なんじゃなぁ~ これは…
てっきり迷惑メールかと・・・・・・笑
若いのに下品な替え歌よく知ってますな。
上品な私には理解しにくいですがな。笑
Posted by いしんかーちん at 2010年10月21日 20:10
BOSS汁さん いつもありがとうね。
群馬へはよく行くんですか???
秋の紅葉時期は最高ですよ。
又行かれたらぜひ紅葉の画像をブログで紹介して下さいね。
群馬へはよく行くんですか???
秋の紅葉時期は最高ですよ。
又行かれたらぜひ紅葉の画像をブログで紹介して下さいね。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月21日 20:13
GO軒さん いつもコメントありがとうね。
自分自身が安全な所からサメ釣りの針に生肉付けてワイヤの道糸でクマ釣りしたらすごい引きが楽しめるかも・・・・
なんて冗談でも言ってたらひんしゅくものですよね。
当分はおとなしくしてますよ。
自分自身が安全な所からサメ釣りの針に生肉付けてワイヤの道糸でクマ釣りしたらすごい引きが楽しめるかも・・・・
なんて冗談でも言ってたらひんしゅくものですよね。
当分はおとなしくしてますよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月21日 20:18
クマったクマった(*´д`*)
Posted by コージ at 2010年10月22日 22:35
コージさん、な~~~ンやこのシャレ言葉は…
クマった子やな。
クマった子やな。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月23日 07:16