2010年10月18日
★★ 息子6杯 僕0杯 ★★
エギングで息子と竿並べて釣るのは初めて…

遠浅で長く続く沈み根の海岸でのエギング
沖縄とはまた違う雰囲気の釣り場所でどうも今一感覚がつかめない。

釣れそうな場所には先客が…
しかし絶壁の降りようのない岩場、どうしてここまで行ったのか不思議


決して沖縄に負けないほどの透明度で浅場、おまけに高台から見下ろしてのエギング…
アオリが居ればわかるはずなのに、1匹たりとも姿は見えない。
当然 投げても投げてもなんの反応も無い

息子はって言うと
防寒下着に、胸まであるウェダー… の完全防備

腰まで浸かって場所をあっちこっち移動、
1時間ぼどしたら顔から服からイカスミだらけで帰ってきて満足そうに

『 ええっ~ 親父まったくの坊主なん 』
と嫌みの一言

日本海のエギング どこか沖縄と違う…
またしても息子にしてやられたり
≪ 当然と言えば当然かも しょせん実力が無いからこんな結果に… ≫

やはり沖縄と違って、この時期になってもかわいいアオリ。

しかし 6杯に対して0杯はあきまへんな~~
正直なところ くやっしいです 笑うしかないです。

今、土、日曜日は日本海のどの釣り場も、京阪神、中京方面から若いエギンガーがどっと押し寄せ駐車場の確保すらままならない状況です。
沖縄に移住する5~6年前から思うと想像つかないですね。

まさか こんな絶壁の下までは他府県ナンバーにはわかるはずがないと思い、道なき道をロープ頼りに降りたのに…
あっちこっちにゴムボートでの先客が

当分は こんな事なら海釣りは止め、ヘラ釣りに徹しょうかと思うのですが
これもまた これからの秋のヘラ釣りは並みのテクニックでは釣れない時期。
おとなしく来年に備えて裏の畑でも



遠浅で長く続く沈み根の海岸でのエギング
沖縄とはまた違う雰囲気の釣り場所でどうも今一感覚がつかめない。
釣れそうな場所には先客が…
しかし絶壁の降りようのない岩場、どうしてここまで行ったのか不思議


決して沖縄に負けないほどの透明度で浅場、おまけに高台から見下ろしてのエギング…
アオリが居ればわかるはずなのに、1匹たりとも姿は見えない。
当然 投げても投げてもなんの反応も無い


息子はって言うと
防寒下着に、胸まであるウェダー… の完全防備


腰まで浸かって場所をあっちこっち移動、
1時間ぼどしたら顔から服からイカスミだらけで帰ってきて満足そうに


『 ええっ~ 親父まったくの坊主なん 』
と嫌みの一言



日本海のエギング どこか沖縄と違う…
またしても息子にしてやられたり
≪ 当然と言えば当然かも しょせん実力が無いからこんな結果に… ≫
やはり沖縄と違って、この時期になってもかわいいアオリ。


しかし 6杯に対して0杯はあきまへんな~~
正直なところ くやっしいです 笑うしかないです。
今、土、日曜日は日本海のどの釣り場も、京阪神、中京方面から若いエギンガーがどっと押し寄せ駐車場の確保すらままならない状況です。
沖縄に移住する5~6年前から思うと想像つかないですね。


まさか こんな絶壁の下までは他府県ナンバーにはわかるはずがないと思い、道なき道をロープ頼りに降りたのに…
あっちこっちにゴムボートでの先客が


当分は こんな事なら海釣りは止め、ヘラ釣りに徹しょうかと思うのですが
これもまた これからの秋のヘラ釣りは並みのテクニックでは釣れない時期。
おとなしく来年に備えて裏の畑でも



Posted by いしんかーちん at 12:01│Comments(28)
この記事へのコメント
他府県からも来るなんてエギングする人の人工率の高さが伺えますね(汗
沖縄と日本海違い……
自分にはわかりませんが、とりあえず息子さんの技を盗んでみては?(^O^)
ヘラ釣りも興味があります!
是非紹介して下さいね
僕は最近チヌ釣り行きますたよ!自己新記録でました
ソチラもチヌ釣り頑張って下さい!(b^ー°)
沖縄と日本海違い……
自分にはわかりませんが、とりあえず息子さんの技を盗んでみては?(^O^)
ヘラ釣りも興味があります!
是非紹介して下さいね

僕は最近チヌ釣り行きますたよ!自己新記録でました

ソチラもチヌ釣り頑張って下さい!(b^ー°)
Posted by アッスィ~ at 2010年10月18日 12:54
こんにちはです。ガンバってますね!
何かこの結果、沖縄でもあったような気がするのは私だけでしょうか?
また、沖縄に修業に来て下さい。
沖縄で釣れたときの事は忘れてまったく違うやり方でやれば釣れるように思いますけど…
何かこの結果、沖縄でもあったような気がするのは私だけでしょうか?
また、沖縄に修業に来て下さい。
沖縄で釣れたときの事は忘れてまったく違うやり方でやれば釣れるように思いますけど…
Posted by 櫻匠 at 2010年10月18日 13:48
僕の心のような透き通ったキレイな海ですね!
沖縄での修行の成果を見せてくださいね!
沖縄での修行の成果を見せてくださいね!
Posted by パイナップル畑 at 2010年10月18日 14:47
僕も裏の畑のテクニックが知りたいです(苦笑)
しかし、そろそろ本格的にチヌのシーズンらしいんで頑張りますよ
しかし、そろそろ本格的にチヌのシーズンらしいんで頑張りますよ

Posted by turitami at 2010年10月18日 15:22
ボクも息子が大きくなったらこんな感じになるんでしょうね☆
今のところは勝ってるけど。
楽しみです★
今のところは勝ってるけど。
楽しみです★
Posted by トモ at 2010年10月18日 16:34
ンマイ烏賊が食べられた
という事で...
結果オーライですよ( ・∀・)ノ
次もありますカラ!!
次回に期待デス(^^/
という事で...
結果オーライですよ( ・∀・)ノ
次もありますカラ!!
次回に期待デス(^^/
Posted by GO軒 at 2010年10月18日 17:42
アッスィ~さん いつもありがとうね。
日本海の釣り人口って半端じゃ~ないですよ。
そりゃ~名古屋、岐阜、大阪、京都からわんさとでてくるんですから・・・・・・・
息子はブラックバスの釣り歴が長いから、ルアー釣り1年半の私には勝てっこないですわ…
それはそうと、チヌの自己新記録~~~~~
すご~い。
釣った時間帯は夜?????
アッスィ~さんならどんな釣りも対応できますよね。
又、どんな魚でもいいから釣った魚のコメントもよろしくね。
楽しみにしてま~すよ。
日本海の釣り人口って半端じゃ~ないですよ。
そりゃ~名古屋、岐阜、大阪、京都からわんさとでてくるんですから・・・・・・・
息子はブラックバスの釣り歴が長いから、ルアー釣り1年半の私には勝てっこないですわ…
それはそうと、チヌの自己新記録~~~~~
すご~い。
釣った時間帯は夜?????
アッスィ~さんならどんな釣りも対応できますよね。
又、どんな魚でもいいから釣った魚のコメントもよろしくね。
楽しみにしてま~すよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月18日 21:04
櫻匠さん こんばんわ。
僕の釣りの一部始終を知ってる櫻匠さんですから、当然こんな結果が出るのはおわかりですかな… 笑
運とツキと意外性だけでの釣りでしたから…
はっきり言って息子と私では大きな格差がありますね。
もう一生涯接近する事も不可能だと悟っていますよ。
僕の釣りの一部始終を知ってる櫻匠さんですから、当然こんな結果が出るのはおわかりですかな… 笑
運とツキと意外性だけでの釣りでしたから…
はっきり言って息子と私では大きな格差がありますね。
もう一生涯接近する事も不可能だと悟っていますよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月18日 21:12
僕の心のような透き通ったキレイな海…
なら 私の心のようなきれいな海はどんな透明度なんでしょうね。きれいすぎてたとえようがないんじゃ~ないですか。
釣りに関して 沖縄ではなーんの収穫もなかったですわ。
一から出直しですわ。
なら 私の心のようなきれいな海はどんな透明度なんでしょうね。きれいすぎてたとえようがないんじゃ~ないですか。
釣りに関して 沖縄ではなーんの収穫もなかったですわ。
一から出直しですわ。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月18日 21:20
turitamiさん こんばんわ。
先日お隣さんから中古のでかいトラクター頂きましたよ。
見ていて下さいよ、来春にはびっくりする収穫を…
チヌ画像楽しみにturitamiさんのブログにお邪魔しますね。
先日お隣さんから中古のでかいトラクター頂きましたよ。
見ていて下さいよ、来春にはびっくりする収穫を…
チヌ画像楽しみにturitamiさんのブログにお邪魔しますね。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月18日 21:25
トモさん 間違いなく息子に負ける時がきますよ。
案外早いんじゃ~ない。 笑
でもないか…
最近トモさんメキメキ腕上げてるから。
案外早いんじゃ~ない。 笑
でもないか…
最近トモさんメキメキ腕上げてるから。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月18日 21:31
GO軒さん いつもコメントありがとうね。
確かにアオリの刺身は美味しく頂きました。
でももう一つ何かが…
やっぱ私の釣ったアオリの味を口にしたかったですな。 笑
今の調子だと一生涯勝ち目なさそうです。
確かにアオリの刺身は美味しく頂きました。
でももう一つ何かが…
やっぱ私の釣ったアオリの味を口にしたかったですな。 笑
今の調子だと一生涯勝ち目なさそうです。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月18日 21:36
将来の自分のようです(汗)
いやいや!
まだまだ若いもんには負けませんよ〜!(笑)
畑は自分もやってみたいです
いやいや!
まだまだ若いもんには負けませんよ〜!(笑)
畑は自分もやってみたいです
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2010年10月18日 21:48
僕なんか生きて来た中で一匹しかいか釣った事ないです!!(爆)
Posted by Boss汁 at 2010年10月18日 22:16
mamoさん こんばんわ。
まだmamoさんは若い… でも
子供が35歳も過ぎおまけに釣りキチガイとなれば、いつの間にか先を越されてた…
還暦を越した頃にわかりますよ。 笑
畑で作る農作物は僕に対して何も文句も言いませんからね…
まだmamoさんは若い… でも
子供が35歳も過ぎおまけに釣りキチガイとなれば、いつの間にか先を越されてた…
還暦を越した頃にわかりますよ。 笑
畑で作る農作物は僕に対して何も文句も言いませんからね…
Posted by いしんかーちん at 2010年10月18日 22:44
BOSS汁さん こんばんわ。
うそっ~~~~~
いつもあんな大きい魚釣りあげてるのに…
エギングはあまりお好きではないの?
うそっ~~~~~
いつもあんな大きい魚釣りあげてるのに…
エギングはあまりお好きではないの?
Posted by いしんかーちん at 2010年10月18日 22:48
どうせならチヌ釣りとヘラに徹して、達人になっては?
日本海のチヌは、難しそうですが、おっちゃんなら大丈夫だと思うけどね
あと、落とし込みや前打ちの勉強して、安く上がる釣りをしてみては?
自分もやろう思ってますから
一緒にどうですか?

日本海のチヌは、難しそうですが、おっちゃんなら大丈夫だと思うけどね

あと、落とし込みや前打ちの勉強して、安く上がる釣りをしてみては?

自分もやろう思ってますから

Posted by コージ at 2010年10月19日 11:00
コージ さん いつもありがとうね。
お久しぶりで~す。
最近どう~ 釣りやってる?
僕はこの歳なので上手くなりたいとかはまったく思わないですよ。相方相手にクーラーボックスにドオ~ンと座って何か釣れればいいって感じの楽しい釣りに徹してますよ。
安く上がる釣り…????
には興味ありますが足で釣る釣りには体力的に問題が…
お久しぶりで~す。
最近どう~ 釣りやってる?
僕はこの歳なので上手くなりたいとかはまったく思わないですよ。相方相手にクーラーボックスにドオ~ンと座って何か釣れればいいって感じの楽しい釣りに徹してますよ。
安く上がる釣り…????
には興味ありますが足で釣る釣りには体力的に問題が…
Posted by いしんかーちん at 2010年10月19日 11:20
柔らかめの少し長いルアー竿で出来ないか?と思ってます
探る範囲は狭いし、餌も錘も有るので工夫してみようと考えてます
軍手して、てぃーなー(手釣り)で、ヘチ釣りしても面白いかなぁ?
最近は、ヘチでよく喰ってる様な感じなんで
手釣りで釣れたら、報告します

探る範囲は狭いし、餌も錘も有るので工夫してみようと考えてます

軍手して、てぃーなー(手釣り)で、ヘチ釣りしても面白いかなぁ?


手釣りで釣れたら、報告します

Posted by コージ at 2010年10月19日 12:27
すごく奇麗なところれすね(笑
そこにいるだけで癒されますね。
イカって釣った事がないんれすが
投げれば釣れるんれすかね~?
妄想MAXれす。がんばってください!
そこにいるだけで癒されますね。
イカって釣った事がないんれすが
投げれば釣れるんれすかね~?
妄想MAXれす。がんばってください!
Posted by 金太爆釣 at 2010年10月19日 12:52
コージさん 了解 了解。
でもこの釣りはトモさんの十八番と違いましたかな。
一昨日ここへイカ釣りに行った時、地元の釣り師二人が穴釣りをしていて(短いルア~竿に針と重りだけを付け、餌はオキアミの房かけで足元の岩と岩の穴へほり込んで釣る)25センチぐらいのガシラにアイナメを数釣りしてましたね。
ほとんど人が入らない様な所ならこんな釣りもあるんや~と新たな発見でしたよ。
でもこの釣りはトモさんの十八番と違いましたかな。
一昨日ここへイカ釣りに行った時、地元の釣り師二人が穴釣りをしていて(短いルア~竿に針と重りだけを付け、餌はオキアミの房かけで足元の岩と岩の穴へほり込んで釣る)25センチぐらいのガシラにアイナメを数釣りしてましたね。
ほとんど人が入らない様な所ならこんな釣りもあるんや~と新たな発見でしたよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月19日 13:36
金太爆釣さん いつもコメントありがとうございま~すね。
でしょう。 沖縄とはちょっと違った景色ですが海の透明度もいいし結構癒されるんですよ。
日本海ではこれから海中温度が下がるからアオリもどんどん南下して敦賀近辺ではほとんど釣れなくなるらしいです。
でも沖縄ではこれから2月までシーズンですから3キロアップのアオリ狙いも面白いですよ。
金太さんならやればまず間違いなく釣ると思いますよ。
フカセとはまた違ったイカ独特の逆噴射の引きを味わったら、まずはまる事違いないと思いますが…
でしょう。 沖縄とはちょっと違った景色ですが海の透明度もいいし結構癒されるんですよ。
日本海ではこれから海中温度が下がるからアオリもどんどん南下して敦賀近辺ではほとんど釣れなくなるらしいです。
でも沖縄ではこれから2月までシーズンですから3キロアップのアオリ狙いも面白いですよ。
金太さんならやればまず間違いなく釣ると思いますよ。
フカセとはまた違ったイカ独特の逆噴射の引きを味わったら、まずはまる事違いないと思いますが…
Posted by いしんかーちん at 2010年10月19日 13:52
いしんか~ちんさん こんばんわ
エギング 6:0で完敗ですね (^・^)
ともあれ 息子さんと ご一緒に釣りが出来ることが
うらやましいです!
僕も 息子と一緒に釣りが出来る事を楽しみにしています
それにしても 沖縄とは違った 海 綺麗ですね!
エギング 6:0で完敗ですね (^・^)
ともあれ 息子さんと ご一緒に釣りが出来ることが
うらやましいです!
僕も 息子と一緒に釣りが出来る事を楽しみにしています
それにしても 沖縄とは違った 海 綺麗ですね!
Posted by namima at 2010年10月19日 21:13
釣果は二の次!!
息子さんとの釣行、羨ましい限りです(^^)
勝負に負けても、アオリの刺身は美味いハズ!!
奥様が同行していれば、いつもの神業で爆釣じゃないですか(^^)
来年からは、息子と釣行予定です。
楽しみです。
大漁祈願
PS
11/14から・・・・・またまた千葉行きです(@@)
息子さんとの釣行、羨ましい限りです(^^)
勝負に負けても、アオリの刺身は美味いハズ!!
奥様が同行していれば、いつもの神業で爆釣じゃないですか(^^)
来年からは、息子と釣行予定です。
楽しみです。
大漁祈願
PS
11/14から・・・・・またまた千葉行きです(@@)
Posted by ナベ at 2010年10月19日 23:01
チビイカさん
かわいいですね
息子さんは
いしんかーちんさんより
上手ですね(笑)
良かったんじゃないですか
一緒に竿出せて思い出作りできましたね
かわいいですね
息子さんは
いしんかーちんさんより
上手ですね(笑)
良かったんじゃないですか
一緒に竿出せて思い出作りできましたね
Posted by きじむなー at 2010年10月20日 09:40
namimaさん いつもコメントありがとうございま~す。
勝ち負けだけじゃ~ないですよね。
この歳になっても息子と釣りに行けるって事に感謝しなくてはね。namimaさんはまだまだ若いからこれから長~~~~く親子の触れ合いが出来ますよね。
でしょっ~ 沖縄とはまた違った良さがあるでしょう。
勝ち負けだけじゃ~ないですよね。
この歳になっても息子と釣りに行けるって事に感謝しなくてはね。namimaさんはまだまだ若いからこれから長~~~~く親子の触れ合いが出来ますよね。
でしょっ~ 沖縄とはまた違った良さがあるでしょう。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月20日 13:51
ナベさん 相変わらずお忙しそうですね。
お体大事にして下さいよ。
滋賀に帰ってからは、よくアオリ食べる機会があるのですが、ほとんど息子に食べさせてもらっています。
やはり自分自身が釣ったアオリの味の方が美味いですよね。 笑
ナベさんも来年から長男さんとご一緒に釣りを…
テスターの息子さんですから、今からの特訓ですと将来はプロも夢じゃないですね。
沖縄からプロを・・・・・楽しみですね。
お体大事にして下さいよ。
滋賀に帰ってからは、よくアオリ食べる機会があるのですが、ほとんど息子に食べさせてもらっています。
やはり自分自身が釣ったアオリの味の方が美味いですよね。 笑
ナベさんも来年から長男さんとご一緒に釣りを…
テスターの息子さんですから、今からの特訓ですと将来はプロも夢じゃないですね。
沖縄からプロを・・・・・楽しみですね。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月20日 14:00
きじむなーさん いつもありがとう。
このサイズが福井の海では標準なんですよ。 笑
それから思うと沖縄の海は夢がありますね。
息子とは、誰がどう見ても数段の差がありますよ。
負けて当然なんです… (悔しいですが)
なんの返す言葉もありません。
一緒に竿出せるだけで幸せを感じます。
このサイズが福井の海では標準なんですよ。 笑
それから思うと沖縄の海は夢がありますね。
息子とは、誰がどう見ても数段の差がありますよ。
負けて当然なんです… (悔しいですが)
なんの返す言葉もありません。
一緒に竿出せるだけで幸せを感じます。
Posted by いしんかーちん at 2010年10月20日 14:05