2010年09月11日
★★ 沖縄の釣り具店とはこんなに違います。 ★★
私の住んでる長浜には2件の釣り具店があります。

2軒とも同じような大きさですがそのうちの1軒が
我が家の近くにある量販店の 上州屋 です。

丁度沖縄にある ≪釣り具のステップ≫ ぐらいの店舗面積ですが、店内の商品構成はまったく違いますね。当然ですが琵琶湖で釣れる ブラックバスコーナーはバカでかく て、後、へら鮒 コイ、渓流釣りがメィーンです。海釣りコーナーではアオリ釣り用のエギはステップと同じぐらい並んでいますが浮きに関してはびっくりしましたね。


2流メーカーがほとんどで、玉浮きに関しては全部合わせても50個ほどで値段も¥400を切ってました。
棒浮きもごくわずか、カゴ浮きもほんの少ししかなく、ほしい商品なんてまったくないです。
フカセの小間物で釣研の商品も少しばかり並んでましたが、この程度なら、沖縄の釣り師が個人でもっておられるよりも少ないんじゃ~ないでしょうかね。

冷凍餌もアミエビの大はなく小さいのも5~6ぐらいおいてあるだけ…
オキアミも5~6人が来て買ったら冷凍庫の中はなくなるんじゃ~ないですかな。
普通の巻き餌も全部で50袋ぐらいですかな。辛うじて2個しかなかったチヌベストを買う事出来ましたが、これではまったく話にならないですよね。

1時間近く話し込んでいましたが、エギ以外で海釣りに必要なもなは誰一人買ってはいませんでしたね。
そやからって店舗内は人で人で、よく売れてましたがね。
話はちょっとそれますが、
沖縄は水を大事にしますね。
初めて沖縄に行った時、ガソリンスタンドで気楽に 『 ちょっと車洗わせてね 』 って言ったら、 『 ごめんなさい、申し訳ないですが… 』 って言われびっくりしました。
≪ 後ほどわかったんですが、沖縄は水は貴重なんですね ≫
沖縄ではガソリンスタンドでマイカー洗う事は出来ませんが、こちらでは全然問題ないし、釣りの巻き餌作る時もバッカンさえ持って行けば釣り具店ですべて水もスコップも混ぜるケースも無料で借りられます。

何が何だか、まとまりのない話ついでに…
沖縄にいる時 ≪ ぜったいくわせ ≫ 無しでは釣れないって信じ込んでいました。
チヌだろうが、カーエーだろうが、アーガイだろうがタマンだろうが必ず浮き釣りには ぜったいくわせは必需品でした。
でもおかげで、毎回結果は出ていました。

そんなぜったいくわせ 本島では売っていません。

今日、ステップより郵送で ぜったいくわせ
を送ってくれるように頼みました。



2軒とも同じような大きさですがそのうちの1軒が
我が家の近くにある量販店の 上州屋 です。
丁度沖縄にある ≪釣り具のステップ≫ ぐらいの店舗面積ですが、店内の商品構成はまったく違いますね。当然ですが琵琶湖で釣れる ブラックバスコーナーはバカでかく て、後、へら鮒 コイ、渓流釣りがメィーンです。海釣りコーナーではアオリ釣り用のエギはステップと同じぐらい並んでいますが浮きに関してはびっくりしましたね。



2流メーカーがほとんどで、玉浮きに関しては全部合わせても50個ほどで値段も¥400を切ってました。
棒浮きもごくわずか、カゴ浮きもほんの少ししかなく、ほしい商品なんてまったくないです。
フカセの小間物で釣研の商品も少しばかり並んでましたが、この程度なら、沖縄の釣り師が個人でもっておられるよりも少ないんじゃ~ないでしょうかね。



冷凍餌もアミエビの大はなく小さいのも5~6ぐらいおいてあるだけ…
オキアミも5~6人が来て買ったら冷凍庫の中はなくなるんじゃ~ないですかな。
普通の巻き餌も全部で50袋ぐらいですかな。辛うじて2個しかなかったチヌベストを買う事出来ましたが、これではまったく話にならないですよね。


1時間近く話し込んでいましたが、エギ以外で海釣りに必要なもなは誰一人買ってはいませんでしたね。
そやからって店舗内は人で人で、よく売れてましたがね。
話はちょっとそれますが、
沖縄は水を大事にしますね。
初めて沖縄に行った時、ガソリンスタンドで気楽に 『 ちょっと車洗わせてね 』 って言ったら、 『 ごめんなさい、申し訳ないですが… 』 って言われびっくりしました。
≪ 後ほどわかったんですが、沖縄は水は貴重なんですね ≫
沖縄ではガソリンスタンドでマイカー洗う事は出来ませんが、こちらでは全然問題ないし、釣りの巻き餌作る時もバッカンさえ持って行けば釣り具店ですべて水もスコップも混ぜるケースも無料で借りられます。
何が何だか、まとまりのない話ついでに…
沖縄にいる時 ≪ ぜったいくわせ ≫ 無しでは釣れないって信じ込んでいました。
チヌだろうが、カーエーだろうが、アーガイだろうがタマンだろうが必ず浮き釣りには ぜったいくわせは必需品でした。
でもおかげで、毎回結果は出ていました。


そんなぜったいくわせ 本島では売っていません。


今日、ステップより郵送で ぜったいくわせ
を送ってくれるように頼みました。



Posted by いしんかーちん at 00:10│Comments(12)
この記事へのコメント
明日はチヌ狙いで行きますんで
ぜったいくわせ使ってみますね(笑)
それにしても土地柄ですね
対象魚が変われば
扱う商品も変わるんでしょうね
ぜったいくわせ使ってみますね(笑)
それにしても土地柄ですね
対象魚が変われば
扱う商品も変わるんでしょうね
Posted by mamo at 2010年09月11日 01:01
あんなにたくさん撒き餌作って何釣るんですかぁ?
今日浜田で大撃沈してきましたよ、全然愛がなかったです。
今日浜田で大撃沈してきましたよ、全然愛がなかったです。
Posted by トモ at 2010年09月11日 02:06
かなり戸惑いを感じてられるようですね
ぜっ鯛喰わせはほとんど使ったことありませんが、そんなにいいのなら使ってみようかなぁ

ぜっ鯛喰わせはほとんど使ったことありませんが、そんなにいいのなら使ってみようかなぁ
Posted by turitami at 2010年09月11日 02:33
ぜっ鯛喰わせの匂いが嫌いでしたが・・
あの匂いがいかにも魚寄ってきそうですもんね(笑)
ボクも匂いは我慢して毎回持っていきます(^^♪
そんなことよりも・・・
チヌどうでしたか~?? 気になります♪
あの匂いがいかにも魚寄ってきそうですもんね(笑)
ボクも匂いは我慢して毎回持っていきます(^^♪
そんなことよりも・・・
チヌどうでしたか~?? 気になります♪
Posted by ジェイ at 2010年09月11日 02:48
mamoさんいつもコメントありがとうね。
確かに店舗面積は同じでも並んでる商品はまったく違いますね。
僕の友達が昨日浜田で大撃沈って言ってますから当分の間浜田は避けた方がよさそうですよ。
確かに店舗面積は同じでも並んでる商品はまったく違いますね。
僕の友達が昨日浜田で大撃沈って言ってますから当分の間浜田は避けた方がよさそうですよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年09月11日 17:12
トモさん いつもありがとうね。
浜田 大撃沈ですか?
僕ももう二度とここへは行くものかと思っていてもつい忘れたころ顔出すとバカ釣れの繰り返しでしたね。 笑
苦労して持って帰った冷凍庫に、この撒き餌の半分以上は次回のチヌ釣り用として残していますよ。
浜田 大撃沈ですか?
僕ももう二度とここへは行くものかと思っていてもつい忘れたころ顔出すとバカ釣れの繰り返しでしたね。 笑
苦労して持って帰った冷凍庫に、この撒き餌の半分以上は次回のチヌ釣り用として残していますよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年09月11日 17:19
turitamiさん いつもコメントありがとうね。
滋賀県内の釣り具店では海釣りに必要な物は沖縄の釣り具店の10分の1にも満たないですね。
私ら夫婦にはどんだけ臭くてもぜっ鯛喰わせは、はなせませんでしたね。
滋賀県内の釣り具店では海釣りに必要な物は沖縄の釣り具店の10分の1にも満たないですね。
私ら夫婦にはどんだけ臭くてもぜっ鯛喰わせは、はなせませんでしたね。
Posted by いしんかーちん at 2010年09月11日 17:24
ジェイさん いつもありがとう。
チヌどうでしたか~??
まだ1回しか海釣りには行けてません。
その1回で32センチのチヌ1匹だけの釣果で。
あれ以来まだどこにも行けてませんよ。
チヌどうでしたか~??
まだ1回しか海釣りには行けてません。
その1回で32センチのチヌ1匹だけの釣果で。
あれ以来まだどこにも行けてませんよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年09月11日 17:27
地域変われば品揃えも変わるんレスね!
カーエーは、ぜっ鯛食わせと照屋ネリの
二種類使ってますよ。
ぜっ鯛っ食わせのニオイは意外と好きなんです(笑
明日の糸満西崎の1dayフカセダービ で使います!
釣果楽しみにしていてください(笑
カーエーは、ぜっ鯛食わせと照屋ネリの
二種類使ってますよ。
ぜっ鯛っ食わせのニオイは意外と好きなんです(笑
明日の糸満西崎の1dayフカセダービ で使います!
釣果楽しみにしていてください(笑
Posted by 金太爆釣 at 2010年09月11日 18:02
金太爆釣さん いつもありがとうね。
ええっ~~
ぜっ鯛っ食わせのニオイは意外と好き・・・・・・?? 笑
明日は西崎の一文字でやるの???
ブログアップ楽しみにしてま~すよ。
ええっ~~
ぜっ鯛っ食わせのニオイは意外と好き・・・・・・?? 笑
明日は西崎の一文字でやるの???
ブログアップ楽しみにしてま~すよ。
Posted by いしんかーちん at 2010年09月11日 19:16
自分が使ったら
ぜっ鯛喰わないデス(笑)
モノ自体の匂いより、
手を拭いたタオルの
匂いが強烈ですf^^;
アレルギーなのか、
爪が変になるんですよ(-"-;)
友達は「釣れる!!」
とは言いますが...
自分は苦手デス(T_T)
ぜっ鯛喰わないデス(笑)
モノ自体の匂いより、
手を拭いたタオルの
匂いが強烈ですf^^;
アレルギーなのか、
爪が変になるんですよ(-"-;)
友達は「釣れる!!」
とは言いますが...
自分は苦手デス(T_T)
Posted by GO軒 at 2010年09月12日 12:51
GO軒さん いつもコメントありがとうね。
あのタオルに付く強烈なにおいはいつもハイターに浸けてあくる日に手洗いしてましたよ。
当然たくさんの防腐剤なども入ってると思いますね。
僕も触った後はよくタオルで拭くんですが、もう大丈夫と思って目をこすった後は必ずあくる日から1週間ほど目やにが出て炎症おこしましたね。
あのタオルに付く強烈なにおいはいつもハイターに浸けてあくる日に手洗いしてましたよ。
当然たくさんの防腐剤なども入ってると思いますね。
僕も触った後はよくタオルで拭くんですが、もう大丈夫と思って目をこすった後は必ずあくる日から1週間ほど目やにが出て炎症おこしましたね。
Posted by いしんかーちん at 2010年09月12日 19:58