2010年09月08日

♪♪ 今となっては沖縄そばの味が懐かしいですね ♪♪

今から5年と6か月前に夫婦で沖縄を訪れ、
    初めて伊江島で沖縄そばと同じそのそばで出来た焼きそばを食べ…

  
 
まず最初に出た言葉が    
  なんやこりゃ~   まずい~ がーん がーん


だしはカツオだしですごく美味しいのですが、そば自体が初めて食べる感触、何か抵抗ありましたね。 ベー ベー


その後半年ほどして沖縄に移住してきましたが、沖縄そば屋さんの多い事に驚きました。
釣り友達や職場での友達も出来、何かある事にそば屋さんで話し合いの場が…
いつの間にかより美味しいそばを探し求める自分に気が付きかけたのが4年ほどたった頃からだと思います。沖縄から立つ頃には10日に1度は食べてみたいな~って~~~~~~
しかし今となってはまったく口にする機会もなく食べる所もありませんのでよりあの頃を思い出しますね。




 ≪ 麺類大好き人間ですので、麺なしでの生活は考えられません ≫
最近では沖縄では絶対食べられなかった
       僕好みの手打ちうどんや手打ちそばを食べ歩いています。
 ハート ハート


僕の友達がやってる  
   二福亭 ここの手打ちうどんの味は抜群
 キラキラ  キラキラ 

いつも昼時は 行列が出来るほど なので時間を外していくのですが…

♪♪ 今となっては沖縄そばの味が懐かしいですね ♪♪




   先日近くの海に釣りに行った帰りに食べてきたのが手打ちそば ハート ハート

そばはそばで日本そばの独特の味が、楽しめま~す。

♪♪ 今となっては沖縄そばの味が懐かしいですね ♪♪




   これで 沖縄そばの美味しい店 
     
              あれば言う事ないんですがね。 あかんべー あかんべー あかんべー









Posted by いしんかーちん at 11:56│Comments(18)
この記事へのコメント
こんにちはいしんかーちんさんが麺マニアだったとは意外でした。うちの弁当屋の百円そばも食べていってもらいたかったなぁ(笑)あと、沖縄そばの麺で作るケチャップ味のスパゲッティはおいしいっすよ!食べさせたいなぁ(>_<)
Posted by うしー at 2010年09月08日 13:07
ボクもうどん大好きですよ☆


実家もうどん屋やし。


沖縄の人はみんな沖縄そばになんかしらのこだわりありますよね★

かくゆうボクも行きつけのそば屋があってそこのそばが一番美味しいと思ってますね。


内地にも沖縄料理やさんとかでそばあるけど、懐かしさとかでうっかり手をだすとガッカリするはずたぶん。


やっぱり土地のものは土地で食べんとね。


写真のうどん、超食いたいス。
Posted by トモ at 2010年09月08日 14:20
ウマそうですね
たまに東京なんかに遊びに行くと
サラリーマンにまじって蕎麦食べますよ
沖縄ソバの店はさすがにスルーしますが(苦笑)
やはり地元のお気に入りが一番ですから
あと
うしーくんとこのそばの麺で作るケチャップ味のスパゲッティは
好きです(笑)
Posted by mamo at 2010年09月08日 15:35
いしんか~ちんさん こんにちわ!

沖縄そば ブログでちょくちょく 

取り上げますので写真で我慢してください(笑

蕎麦美味しそうですね 

僕は沖縄そばの次に日本蕎麦大好きです。

特にザルが大好きです 乾物ですが月2回ほど食べます。

打ちたて食べたいなぁ~ y^^)

沖縄そば ど~しても食べたくなったら

下記のサイトとかでどうぞ!

http://www.sun-shop.jp/
Posted by namima at 2010年09月08日 16:49
お久しぶりです♪♪
そばめっちゃ美味しそうですね~♪♪
そちらでいしんかーちんさんが、沖縄そばのお店出しましょう♪♪
Posted by marine☆ at 2010年09月08日 18:54
てんぷらソバ&うどんが大好きです(≧∇≦)
デージうまいですよねぇ♪♪


早く帰ってきて山原ソバ&釣りツアー行きましょ~(笑)
Posted by Boss汁 at 2010年09月08日 19:16
えぇ~!!

沖縄すばっ(^.^)ダメですかぁ~???

元氣ママは、すばも、うどんも、内地そばもだぁいすきでぇす(^o^)/

美味しいとこ、いっぱいありますのにぃ~(^^♪
Posted by 元氣ママ元氣ママ at 2010年09月08日 21:42
うしーさん いつもコメントありがとうね。
沖縄そばの麺で作ったケチャップ味のスパゲッティ…
もっとあんたを早く知ってたら食べられたのにね・・・・・ 
Posted by いしんかーちん at 2010年09月08日 23:38
トモさん ありがとうね。
ヘチみつさんからはありがたいコメント頂いて、いつも僕のそばにいてくれてる感じがします。

そうそう トモさんはうどん屋さんの一人息子さんでしたね。
あんたの味付けは何を食べても美味しかったですね。
沖縄人の好む味の上にやまとん‐ちゅうも好む独特の味が大好きでした。

   … 写真のうどん、超食いたいス。…
これは自信あります、今度滋賀に来た時は間違いなくおごりますよ。 納得してくれるはず…
Posted by いしんかーちん at 2010年09月08日 23:52
mamoさん いつもコメントありがとうね。
沖縄にいた時、友達にうどんと沖縄そばどっちに行く??
って聞いたら間違いなくそばって答えが返ってきてましたが、mamoさんはどちらもOKなんですね。 笑

珍しそうですね
うしーくんとこのそばの麺で作るケチャップ味のスパゲッティ
一度食べてみたかったです。
Posted by いしんかーちん at 2010年09月08日 23:58
namima さん いつもありがとうね。
 …僕は沖縄そばの次に日本蕎麦大好きです…
うちなんちゅうさんってホントにそばがお好きなんですね。
初めて沖縄に来た時、どこ見ても そば そば そば の看板が
これには驚きましたね。
そんだけ店舗数が多かっても採算が合ってるから営業されてるんですからいかにそば好きな方が多いってことなんでしょうね。
Posted by いしんかーちん at 2010年09月09日 00:20
marineさん いつもありがとうね。
本島で沖縄そばのお店、出せばはやるんでしょうかね?  笑
食べ続けると良さがわかるのが沖縄そばの味って…思いますね。
固定客が出来るまでに資金不足で倒産・・・・・笑
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2010年09月09日 00:29
basu汁さん いつもコメントありがとう。
あんたとは一度ゆっくりお話ししたかったですね。
やんばるそば食べてやんばるの磯場での浮かせ釣り…
良いですね。
その時は嫌わずにご一緒お願いしますよ。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2010年09月09日 00:33
元氣ママさん 台風の為に1泊多い目の旅行疲れはありませんか
逆に1日得したんじゃ~ないですかな?

沖縄そば 初めはどうも今一でしたが、今は大好きですよ。
移住してる時に美味しい店3店舗見つけましたよ。
店によってすべて味が違いますね。
でも美味しい所はホントに美味しいですよね。
Posted by いしんかーちんいしんかーちん at 2010年09月09日 00:41
いしんかーちんさんが滋賀で沖縄そばの店をオープンする!

どうですか!?
Posted by パイナップル畑 at 2010年09月09日 08:38
パイナップル畑さん こんばんわ。
食べ続けると美味しさがわかってくるってのが沖縄そばのいい所なんでしょうね。
店出したはいいが固定客さんが付いてくれるまでに資金不足で間違いなく倒産するでしょうね・・・・・笑
Posted by いしんかーちん at 2010年09月09日 19:02
やっぱり、沖縄そばはおいしいでしょう
最近、近くに日本そばが出来たので
食べに行く予定です
Posted by きじむなー at 2010年09月10日 18:17
きじむなーさん こんばんわ。
沖縄から離れてみてわかるんですね。
懐かしく思い出されますよ。

本格的な日本そば店が出来たの????
又、味の良し悪しを教えてね~~
Posted by いしんかーちん at 2010年09月10日 19:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。